• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

志楽の湯

志楽の湯すごく久しぶりに「志楽の湯」に来た。
よく通ってたのはまだ車持ってなかった頃だから・・・2年前くらいか。
一度洗い場が下水臭くて、それ以来足が遠のいてたんだけど、
ここの別棟になってる蕎麦屋さん「志楽亭」

ここの蕎麦がなかなか良くて、久々に食べたくなった。
とりあえず、先に一風呂浴びて来たけど、下水の匂いも無く、広々した内湯も雰囲気のある露天風呂も快適でした。

そんでもって蕎麦。

蕎麦屋のいつものパターンだと天せいろ(天ざる)が鉄板なんだけど、たまにはと思って鴨南せいろ。
美味くてすぐ完食してしまい、あわてて大盛り分を追加してもらったw
風呂も改善(?)されたようだし、場所も近いし、蕎麦も美味いし、リーズナブルだし、隠れ家的な雰囲気も良い。
またお気に入りに登録し直しても良いかな。
Posted at 2012/08/30 23:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2012年08月29日 イイね!

青空駐車か、ガレージか・・・やっぱ青空で。

今借りている駐車場はアパート前の青空駐車なんだけど、車庫証明の変更前に賃貸ガレージを何気なく探してたら、18000円でシャッター付きを見つけた。
今の駐車場は格安10000円なので、月8000円の出費。
ガレージは自宅からちょっと遠い。徒歩10分くらいかな?
今の駐車場は部屋出て30秒かからないw
今の駐車場はゴミ置き場からホース引っ張っていつでも洗車が自由に出来るが、
ガレージにしたらコイン洗車場利用するしかない。
ただ、ガレージはしっかりしたコンクリ作りのシャッター付きで、雨も直射日光も鳥の爆撃も無くなるし、なんならオープンのまま止めとく事も可能。
今の駐車場の方がスペースあるからメンテなどは楽そう。
気軽に洗車出来る点や、帰宅→荷物置いて即出発出来る手軽さ、身近に置いとける安心感などを考えると、今の駐車場の利便性はすごく高い。
オープンカーっても、コペンはハードトップだし、青空駐車も問題は無いと思うが、風雨に晒されない&イタズラの心配の無いガレージにはやはり憧れる。

かなり迷うところではあるけど、月8000円かけて不便になるなら、その分こまめにポリマー洗車とかしてあげた方が良いかなぁ。
Posted at 2012/08/29 10:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月25日 イイね!

本契約して来ました。

本契約して来ました。本日ついに本契約してきました。
ダイハツ コペン アクティブトップAT パールホワイト
23年式 走行距離1万km
残念ながら納車は諸事情で9月中旬になってしまいそうですが、すんげー楽しみです。



独身、彼女無し、友達少なし、一人旅好き、空を見るのが大好き。
車はオモチャ。自分が楽しむ為の物。
運転してて、自分の意識が行き届くのが理想。

よく考えると、コペンほど俺向きな車は無かったんじゃないだろうか。
そして俺ほどコペン向きな人間も少なそうですw

デミスポ君も、キビキビ走って良い車でした。
ドライブの根本的な楽しさを教えてくれました。
しかし、「すれ違う度に嫉妬してしまう可愛いフォルム」と、
乗った時の「自分用!というフィット感」に完璧にやられてしまいました。

さて、納車までどうやって過ごそうか。
Posted at 2012/08/26 00:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation