• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

三浦半島、風車・灯台 見学ドライブ

三浦半島、風車・灯台 見学ドライブ世間が連休前の慌ただしい金曜日。
シフトの都合でお休みになったので、とりあえず洗濯だけ終わらせて空見号に飛び乗り東名川崎から海老名へ。
目的も無く出てきちゃったので、シモさんが「神奈川コペン乗り倶楽部」のお勧めスポットのスレッドで教えてくれた、三浦の「宮川公園」に行きました。

雲一つ無い晴天。風車発電するだけあって、かなりの強風です。






のんびりした良い所ですね。


これだけデカい風車が高速で回ってるのは下から見上げるとかなりの迫力。


港が見下ろせる展望台がありました。


その後、近場で何か観光出来ないか調べ、城ヶ島公園へ。
ここすごいですね。
一歩踏み違えたら死ぬような岸壁ギリギリまで、柵も手摺りも無しで行けちゃいますw




安房崎灯台。
こちらも岩剥き出しの海岸にポツンと立ってて、そこまで歩いて行けちゃいます。




Mystっていうゲーム知ってる?
あの世界に迷い込んだような場所でした。


木がみんな風で斜めに生えてて、平衡感覚がおかしくなりますw


さらに回り込んで観音崎を通り東京湾側に出たあたりで暗くなってしまったので、下道で帰宅しました。
夕日が赤くデカく綺麗に見えました。


一日中アホみたいな快晴。
もうそろそろ日中は日焼けが心配になって来ましたw
Posted at 2013/04/26 23:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年04月21日 イイね!

mixi&みんカラ 合同オフ

mixi&みんカラ 合同オフ今日は、なお*さんの呼びかけで開かれた、
みんカラ「神奈川コペン乗り倶楽部」
mixi「コペン de 神奈川」
の合同オフ(?)に参加して来ました。

本当は箱根ツーリング企画だったんですが、あいにくの天気でカー用品ショップ巡りのようなまったりオフに(笑

しかし総勢11名、11台のコペンが一同に会し、午後には雨も上がりカルガモ走行も楽しめて、大満足。
(個人的にはナビの外部音声入力ケーブル購入&装着も出来て有意義な一日でしたw)

オートウェーブ新山下店屋上にて




メンバー紹介!


〜〜おまけ〜〜
駐車場お隣さんはロドスタNCのグループが集まってました。

車格じゃ負けるが、弄りじゃ負けてなかったぜぃ!w
Posted at 2013/04/21 22:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月08日 イイね!

三県跨いで夜ドラ

三県跨いで夜ドラ今日は諸事情あって13時から出発。
とりあえず、いつものようにテキトーに鎌倉経由で134号を南下、江ノ島を目指しました。
七里ヶ浜のセブンイレブンでオニギリと唐揚げ串とサンドイッチと缶コーヒー買って、江ノ島の見える海岸で軽くメシ。


ノンビリマッタリ海見ながら食ってたら、信じられん出来事が。

トンビに唐揚げ串とオニギリかっさらわれましたwww

置いてあったんじゃ無いよ?
右手にオニギリ、左手に唐揚げ串。
2匹のトンビがほぼ同時に急降下してきて、別々に奪って行きました!!
あまりの鮮やかな略奪劇に呆然www
悔しさより、賞賛の気持ちの方が上回ってしまいましたw
しかし全部持って行かれたらかなわんので、サンドイッチは車に戻って食べました(^_^;)

江ノ島を目指してたんだけど、この前観光したばっかだったので、そのままスルーして海岸線南下。
静岡入りしようと思ってたけど気が変わりヤビツに向かいました。
相変わらずの無軌道っぷりw

菜の花台に着いたのが18時くらいで、夜景にはまだちょっと早い感じ。


天気もサイコーだったので展望台に登ったら富士山よく見えました。


駐車場に戻ると、隣に赤コペンが!


一瞬ヴァイツェンさんかと思ったけどそんな訳もなくw
オーナーさんは若い男の子で、俺と同じく生産終了聞いて慌てて買ったそうです。
みんカラもやってるらしいので、kcoc(神奈川コペン乗り倶楽部)に勧誘しときました!w

雑談してるうちに夕日が沈んで噂の夜景を拝めました。

iPhoneの写真じゃ、あの綺麗さは表現出来ないですね。やっぱデジイチ欲しいなぁ。

まだまだ走りたかったので、夜のヤビツ峠をおっかなびっくり宮ヶ瀬湖まで抜けてみました。
清川村あたりの完全にひと気の無い道の脇に車を止めて、エンジン切って音楽消してライトも消して一服。
闇に溶けていく感じを堪能。

その後、道志みちで山中湖まで意味無く走り→箱根裏街道→1号線→西湘バイパス→21号北上→東名で帰宅しました。

夜の山ドライブは道が空いてて走るのは楽しいけど、やっぱり景色が楽しめないのが残念ですね。

〜〜おまけ~~
海老名SAのフードコートの大山さんの「大麺」
夜限定ガッツリメニューです。

正直、もう一度食べる事は無いでしょう(^_^;)
Posted at 2013/04/09 03:03:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年04月06日 イイね!

皆様のご参加をお待ちしております。

皆様のご参加をお待ちしております。何故かみんカラで見当たらない神奈川のコペンオーナーのグループ。
無いなら作ってしまえ!
という事で、立ち上げてみました。

神奈川コペン乗り倶楽部(KCOC)

神奈川在住の人はもちろん、
箱根に攻めに来る人
湘南を流しに来る人
中華街に食いに来る人
みなとみらいに遊びに来る人

縛りは「コペン乗り(コペン好き)」「神奈川に居る(神奈川に来る)」という事以外は特に無いので、どんな人でもウェルカムです。

基本ほったらかしで参加者の自主性に任せる感じになっちゃいそうですがw

皆様、気楽に参加してみてください。
Posted at 2013/04/06 08:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | グループ情報 | パソコン/インターネット

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation