• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

土曜どうでしょう 参加

土曜どうでしょう 参加久々にブログアップ。

関東クラコペのココロの師匠、ピッコロさんの呼びかけで、前から行きたかったカフェHANAにお邪魔してきました!
集まったのはピッコロさん、泉さん、俺の3名。


いい感じの癒し空間です。



テラスはまだ改装中。
季節が良くなったら、沢の見えるこちらの席でお茶したいですね!


店員さんが間違えて運んできたマルゲリータw


俺が頼んだのはこちら、キノコとソーセージのピザでした。

デザートは写真忘れちゃった(^_^;)
ガトーショコラと、イチゴのシャーベットをチョイス。
紅茶は無難にアールグレイ。
どれも美味しかったです。


薪ストーブがいい感じ。手入れは大変そうですが・・・

まったりくつろぎながらダベり、ランチ時でこみあってきたので退散。

その後、せっかくなので観光を、という事で、氷柱を見に行きました。


だいぶ溶けてきちゃってますが、まだ一部氷柱残ってました。
これって自然に出来たわけじゃなくて、スプリンクラーで撒いてるのねw
観光名所にしようという事で、地元の有志で管理・整備してるらしいです。


夜、ライトアップされてる所も見たいですね。

ここで流れ解散。ピッコロさん、泉さん、ありがとうございました。
またタイミング合えばお誘い下さい!

そんで、帰りは節約の為下道作戦。
道沿いの温泉、「喜楽里別邸」へ。


うちの近所にも喜楽里ってスパ施設あるけど、チェーン展開してるって事なのだろうか。




駐車場の「写真撮っていけよ!」と言わんばかりの一番目立つ位置に、黄色いポルさんが。
つい撮っちゃいましたw

近代的なスパ施設で、泉質はイマイチですが、湖が見渡せる開放感のある露天と、かなり大掛かりな岩盤浴が良かったです。

食事処はビュッフェスタイル。

第一陣、惣菜各種とメシ・味噌汁。


第二陣、蕎麦・天婦羅。


第三陣、鯖のカルパッチョ、とろろ麦ごはん、高麗鍋。


いやー、ビュッフェスタイルはビンボー症でついつい欲張っちゃいますねw

さらに別腹もw


こんだけ食って1600円程度ですから、お得感ありますね。

カフェ観光温泉と楽しめた休日でした。
Posted at 2015/03/07 23:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation