• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カチオのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

近況報告

大分久しぶりの投稿になってしまいました😅
有り難いことに仕事もプライベートも忙しくさせてもらってます(笑)

ちなみにヤリスの方ですが、ネットやらYouTubeやら見ていてノック学習補正値やらなんやらが気になってたんですが、自分のはDTEのでブースト誤魔化して乗っていて特に遅いとかもなく、普通にブースト1.7キロくらいはかかってました!
GEN1の中でもエンジンの品番が変わってる型なので、コンピューターも若干仕様変更されてるのか🤔

でもやっぱどうせ誤魔化すなら、たくさんのセンサー誤魔化したほうがいいだろうとパワーエディターRに変更してみました!
さらにエンジンチェックランプもちょくちょく点いて、触媒劣化と入ってたので、O2センサーアダプターもかませてついでに学習値もリセットしてみることに!

ノック学習補正値も24.2、ブーストも1.7ちょいかかりますがなんかイマイチ💦
さらにエンジンチェックランプも直ぐ点灯してしまって、今度はO2センサーレンジ外れ(笑)
とりあえずまたO2センサーアダプターを外してみたんですが、また直ぐにランプ点灯😑
しかもランプ消えてる時のほうがなんか遅いし、エンジンもかかりが悪いような🙄
HKSのキャタライザーになってるし、仕方ないのかとも思ったんですが、やっぱり何かおかしい気がする!!

なのでO2センサーを交換してみました💡
値段も12000円くらいでした!

それからランプは点いてません!!エンジンのかかりも良くなり、なんとなく走りも良くなった気がします🎵

今自分のヤリスは新車で買って2年ちょいで、距離は通勤に使ってるので30000キロちょいですが、壊れるの早くないですか?(笑)

それからもう一つ、トランスファーのオイルも少し滲んできてます😮‍💨
壊れるの早くないですか?(笑)

新車保証で直してくれると思いますが、近所のディーラーは信用出来ません😆
なので有料でも自分で直します(笑)

また時間ある時にパーツレビューやら整備手帳やら書きたいと思います!

もしアドバイスや皆さんの故障したとこなどあれば是非教えて下さい🙋

長くなりましたが、お読み頂きありがとうございました😊
Posted at 2025/05/22 10:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

明けまして1発目!

明けまして1発目!遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎵10月くらいからずっとバタバタしてましてみんカラを見る時間もなかなか無く過ごしてました😅

年明けにやっと少し時間が出来ましたので、昨日の夜7時からお客さんのハイラックスのリフトアップを即終わらせて、今日1日ヤリスのやりたいこと存分にやってきました(笑)

ずっと買いたいと思ってたやつをついに手に入れました!!



HKSのメタルキャタライザーです😁
これだけは絶対買おうと思ってましたが、社長のおかげで買うことが出来ました!ありがとうございます🙇今年もさらに頑張ります💪



取り付けは大変ですが、買って良かったです🎵絶対に抜け良くなりますよ、これは(笑)
音はアイドリングはそんなに変わりませんが、吹かすと少し大きくなったかな?
まだ全開で走ってないのでどんな感じか楽しみです😄

あとは気になってたフロントキャンバーも調整してみました!
内減りが少なくなるといいですが😅

ゆっくりクルマ弄り出来ていい一日でした☀️

今年もこんな感じでマイペースに更新していきます(笑)

よろしくお願い致します🙇
Posted at 2024/01/14 00:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

とりあえずの感想

とりあえずの感想最近ヤリスが納車されてから6000キロ走りまして、ちょっとレビュー的なやつを書いてみたいと思います🎵

先ず走りですが、とてもいいですね😄ボディも軽くてしっかりしてますし、エンジンも下からモリモリくるのでとても乗りやすいです💡
燃費も通勤で普通に走ってると前に乗ってたアトレーよりいいです(笑)
この間3000キロ走ってオイル交換したんですが、オイルも結構綺麗でした!最近の車はエンジンもクリーンみたいですね☺️ちなみにGT-Rは1500キロで真っ黒になってました(笑)

シートは少し目線高めですが、乗ってても特に疲れないしその辺走る分には十分かと思います!サーキット行くなら換えたほうがいいと思います😁
シフトもたまに入りにくい時がありますが、基本はスコスコ入ってくれていい感じのフィーリング!乗ってて楽しいです✨

少し気になる所ですが、今まで2回ほどエンジン出力低下の警告が出ました😅診断機で見るとブースト電圧の異常だったので、間違いなくDTEの仕業だと思います(笑)そんなに踏んでない時でも出たので、ちょっとした電圧の関係でエラーになってしまうんだと思います!
あとはオイルクーラーの前のグリルが熱で歪んでしまいます😵まあこれも後で付けたものなので、仕方がないんですけどね💨
どちらも社外品を取り付けてなってるので、ノーマルで乗ってれば全く気にならないと思います(笑)それでも弄りたい衝動は抑えられません🤣



あと気に入ってるのはこのパール🎵
夜見るといい感じにキラキラしててエロいです👍

総合的には今のところ最高です😄本当買ってよかったと思います!

これからもちょっとずつ弄りながら楽しみます😀
Posted at 2023/07/24 22:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

油脂類交換!

今日はブレーキホース換えたついでに、デフとミッションとトランスファーとエンジンオイルの交換してきました!
エンジンとミッションは前回交換から2000キロ走ってからの交換になりますが、全然綺麗でした😁



見にくいですがこんな感じ!

デフとトランスファーは前回から1000キロで交換です!





トランスファーとデフは今回で3回目ですが、前回は割とまだ鉄粉が入ってたような感じでしたが、今回はかなり綺麗でした😄
トランスファーとデフはかなり容量が少ないので、マメに交換したほうが良さそうですね!

ちなみにミッションオイル交換したときに少し添加剤入れてみましたが、シフトの入りが少し良くなった気がする🎵
今トータルで3000キロちょっと走りましたが、大分いろんなところが馴染んでかなりスムーズに走るようになりました👍

そのうちサーキットで全開で走ってみたいですねー😀
Posted at 2023/05/21 01:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月29日 イイね!

オイル交換

とりあえず1000キロ程走ったのでエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、トランスファーオイルを交換しました!

ちなみにオイルは全ていつもお世話になってるルブロスさんのものを使いました😄

GRヤリスはオイルがSP規格のものを使う指定がされています💡
なので、ルブロスの社長さんに確認したところ全てのエンジンオイルはSP規格だと教えて頂きました!硬さは0W-30にしました😁

オイル換えてなんか良くなった!!気がする(笑)

ついでにサス換えたときに、フロントのロワアームのボルトを1G締めしてなかったのでやったり、昨日頼んだブツが今日届いたので取り付けました😄



これでトランスファーも冷えるかな😃

とりあえずまた1000キロ走ったらオイル交換しようと思います!
Posted at 2023/03/29 23:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ms.k さん
おはようございます☀️
湿気凄いですね💦
元気はモリモリモリですよ😊
自分もやりたいことたくさんですが時間がなかなかありません😮‍💨
今日も無理せず楽しんでいきましょー🎵」
何シテル?   06/27 09:15
カチオといいます 仕事は整備士やってます とにかく車が好きなので、みんカラを通して車のこと、それ以外のこともイロイロ経験できたらいいな~と思ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアロパーツ 装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 00:35:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
初の新車です🎵普段の足として、そして最高の相棒として大切にしていきます😄
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation