• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カチオのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

今さらですが

今さらですが今日は前に買ってあったウインカーのLEDバルブを交換しました!





せっかくLEDにしてもキャンセラー付けると結局抵抗が普通の電球と同じになってしまうので、リレーをハイフラ防止リレーにしました(^-^)



場所がわかりにくいです(笑)



無事に光りましたが、ほとんど変化なし!(笑)

光り方が電球のほわっとした感じからLEDのパッとメリハリのある感じにかわりました!

あとはLEDがどのくらいもつかが問題です(^^;安いやつなので(*_*)

それからエアクリのフィルターも交換して、ついでに前から固定してなかった片側のエアクリをもう片側のエアクリとステーで固定しました!



ホームセンターでぱっと買い物して、実家でサンダーでシャッと切ってパッと取り付け!これで多少はブルブルしなくなったはず!(笑)



フィルターも結構汚れてました(゜ロ゜)

久しぶりにスカイラインに乗れて満足な1日でした♪


ちなみに昨日はKENZOが彼女さんと一緒に会いに来てくれたので、恵那川上屋でお茶してきました☆



わざわざありがとう( ´∀`)

またドライブでも行こう(^-^)v
Posted at 2018/05/04 23:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

バモス雨漏り

タイミングベルト交換で入庫してきたバモスホビオですが、雨が降ると運転席と助手席のフロアマットがベタベタになるので見て欲しいと言われました!

調べてみると純正のシーリングが割れてそこから雨漏りするみたいです( ̄□ ̄;)!!

とりあえずバンパーとフェンダーを外してみると…



酷いです(笑)助手席側ですが、運転席側も同じ様になってます!

シーリングを剥がしてみると…



錆が出て来てます(^_^;)シーリングって錆びないようにするんじゃないのか?(笑)運転席側ですが、助手席側も同じ様になってます!

とりあえずシリコンのコーキングを塗っておきました!



これでもか!というくらいコテコテですが(笑)
本当は錆びも処理したほうがいいんですが、そんなに長く乗らないのとお安くするため省略です(°Д°)

しかしシーリング割れてはいけないのではないでしょうか?
フィットも一時期シーリング割れで雨漏りしてましたが、ホンダさん大丈夫でしょうか?(笑)

愚痴のようなブログになりましたが、ちょっと酷いなと思ったので(^_^;)
困ってる方の参考になれば幸いです(^^)
Posted at 2018/04/27 01:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

お久しぶりです!

最近は雪と塩カルのおかげでほぼスカイラインに乗れず(>_<)

バッテリーも上がってしまいますが、ちょくちょくエンジンはかけてます(^^;

しかし最近のスポーツカーブームの為かGT-Rの値上がりが凄いですね!
こんなに高くなるとは思いもよらず…

とりあえず保険料をもっと高く金額が下りるように再申し込みしました(笑)

あとは少しでも盗難されにくいようにと思い



ハンドルロック買いました!

どれほど効果はあるかわかりませんが、多少はいいかもです(笑)

今日は嫁さんが昼からお姉さんと買い物に行ってたので、この間衝動買いしたやつを



子供が昼寝してる間に見てました(^-^)

あ~久しぶりにスカイラインに乗りたい!!

早く暖かくなるといいな~( ´∀`)
Posted at 2018/02/04 15:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

気になるところ

昨日はまた仕事の時間が空いてるときにちょっと気になるところを直してみました!

まずは買ったときからフロントのディフューザーが割れていました( ´△`)前の持ち主が擦ったのか…

なのでエポキシ系の接着剤で無理やりくっつけてみました!(笑)



その上からシャシーブラックを吹き掛けてみました(^^;



かなりぼっこぼこですが、ぱっと見はわからないし割れてるよりはマシかな~…また暇なときパテ盛ってきれいにしてみます!

あとはマルチファンクションディスプレイに筋が入ってしまいます(;´_ゝ`)
これはきっと34なら大体なると思いますが( ノД`)…



とりあえずばらして液晶のとこのハンダを温めてみましたが全く変わらず…液晶の中で接触不良してるような感じですね(>_<)
どなたか修理された方みえますか?

これはディスプレイ交換しかないかもですが、またお金が有るときに買おうと思います(笑)
Posted at 2017/06/18 06:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

いろいろ整備

この間車検の時にノーマルの触媒に戻しましたが、あまりにもふん詰まっている感じがしてたので、奥さんに無理言ってアペックスのキャタライザーを買いました♪もちろん中古で(笑)



中はこんな感じ!



網目が広いです(^^)



取り付けてみた感じは、上まで回したときの抜けが良くなったような気がします(^-^)
本当にストレートとノーマルの間って感じですね(笑)

それから、この間エンジンルームを見ていると、カウルトップの合わせ目に子錆を発見!!
どうやら合わせ目の間に水が入って徐々に錆びてきたみたいです(;´_ゝ`)

なのでカウルトップカバーを外して防錆することに!

カバーを外すとこんな感じ!





そこにノックスドールをたっぷり塗ってやりました!(笑)



これでちょっとはいいと思います( ´△`)

カウルトップカバー外したついでにシャシークリアを塗って、破損して気になってたブレーキホースを固定しているプラスチックのやつを交換しました!



これからさらにいろいろトラブルが出てくると思いますが、コツコツ直していきます(*´ω`*)
Posted at 2017/06/10 22:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ms.k さん
おはようございます☀️
湿気凄いですね💦
元気はモリモリモリですよ😊
自分もやりたいことたくさんですが時間がなかなかありません😮‍💨
今日も無理せず楽しんでいきましょー🎵」
何シテル?   06/27 09:15
カチオといいます 仕事は整備士やってます とにかく車が好きなので、みんカラを通して車のこと、それ以外のこともイロイロ経験できたらいいな~と思ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアロパーツ 装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 00:35:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
初の新車です🎵普段の足として、そして最高の相棒として大切にしていきます😄
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation