2011年03月16日
地震があってからアパートに帰り、電気もストーブもかない部屋で、ひとり静かに過ごしています。地震ほんとびっくりしましたね。そんなこんな言ってるうちにまたも余震が。ちょうど分前に大きく揺れた時、僕は市内のラーメン屋五丈軒にいました。頼んでいたラーメンが届いたとき、店内でかけているラジオで、宮城県で地震があったようなことを言っていました。何気なく聞き流して、ラーメンに手をけようとした時、ぐらぐらと揺れが始まりました。お客さんも大将もはじめは笑っていたのですが、揺れが強く電気も消えてしまったので、こりゃあヤバイと。しばらく揺れた後に一段落し、すばやくラーメンをかきこみました。味はこんな時も変わらずにうまい。お客さんが次々と食べ終わり、会計をしようとするのですが、なんとレジが開かないのです。電気が止まれば当然か。大将がサイフからじかにお釣りを渡していました。店を出ると道路は渋滞。信号がかないのです。こりゃあ困った。慎重に運転をして何とかアパートに到着。隣のアパートの小学生の兄弟が玄関に座っていました。ケガはないかと聞くと大丈夫です。今親に連絡をしてるんですが、携帯がながらなくてと言っていました。なかなか落ち着いてしっかりしています。アパートに入るとプロレスフィギアが倒れているだけで他に被害はなし。取り合えず安心。寒い部屋でひとり静か。テレビがきません。ストーブもきません。携帯も通じません。でも日記だけはこうして更新できます。外はサイレンが鳴っています。救急車と消防車の音。空にはヘリコプター。ドクターヘリというやか。さて、これからどうしたものか。
Posted at 2011/03/16 00:45:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日
旦那さんの
美乳出張にくっついて神戸までやってきました。日中旦那様はお仕事なので私一人で市内観光中です。午前中は北野異人館散策に行ってきて、9館制覇してきました。9館制覇するとご褒美(?)としてドレスが着れるサービスやってるんです。もちろん着てきちゃいました(´▽`)ノその後は、縁結びの神らしい生田神社に行ってお参りしてきました。でも、陣内智則と藤原紀香離婚しちゃったからかなり怪しいけど…その後は映画でも観ようと思ったけど、時間が合わなくて断念…(´Д`)で、クイックマッサージに駆け込んじゃいました。
Posted at 2011/02/27 00:20:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日
あの、新年会からたこ焼きにはまってますほぼ、毎日焼いて自己満しかも、最初、たこ焼き機は借り物6日位前、偶然、たこ焼き機をお客さんに頂き、やっと、たこ焼き機で一昨日は、ブニティさんが材料買って来てくれて明太子、海老、タコ私は、タコの代わりに豚バラが好きでいっぱいの材料で調子に乗って焼いていたらキャベツが足りないどーしよっで、ご近所の屋さんに分けて貰って、又、焼いて約10日間焼き続けて気付いた事焼いたら食べる気をけよっオソイカナその後、節分の豆まき鬼ブニティ福私のハズが2人共鬼は私のフードの中に豆入れて喜んでデルシみさきちゃんは遠慮がちに楽しんでる姿、可愛かった久しぶりの豆まき豆の味歳の数食べるんだよって言いながら、みんなの目線は勿論、私にっ当然、堂々と食べましたたこ焼きでお腹いっぱいなのに節分は年の節目ですみんなに良い事いっぱいありますように外の豆次の日、きれいに達が食べててくれました
Posted at 2011/02/08 08:55:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日
最近エポパテ触ってます。とりあえず、かなり久しぶりだし何作ろうかな〜って悩んでるんですけど多分次作るのは雛になりそうなので(早めに雛作ろうとは思うけど絶対失敗したくないしね!)練習する感じで誰か良いキャラ居ないですかね〜もちろん適当にやるつもりは無いんですけど、雛で失敗したらもう…うわぁぁぁあ!(´;ω;`)ブワッってなりそうなので(´・ω・`)みたいなこと一通り考えて一輪作ろうかなと思います(^ω^)と思ったら調子に乗って前髪作っちまった(^p^)公式確認したら前髪無かった時のショックと言ったらもうね(^p^)このまま無理やり作っても良いんですけど、キャラ変えようか悩んでますあ、まだ前髪までだけどうpした方が良いでしょうか?ねー追記ちなみに髪型はこの間買ったねんぷちからパクっ……インスパイアさせていただきました〜これからヤスリかける予定ですぉ
Posted at 2011/01/29 22:49:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日
昨日は、寒かったので誰かが窓を閉めていた性もあり、また寒いのでシーツをかぶって寝た性か幸い刺されなかった。ニュージーランドの窓は、日本の窓と違い、引き戸式ではなく、斜めに傾けて開閉する。か、空気を入れ替えるためか、原則として常時少し開けている。従って網戸のような物は、構造的にもない。別記ニュージーランド人のドライバーはイラチ何かにけて、すぐにクラクションを鳴らす。例えば、車の少ない通りで道に迷って、停めるとハザードを点けていてもクラクションを鳴らされる。簡単に追い越せるにもかかわらずである。何回も鳴らされた。習慣になっているとも言えるが。
Posted at 2011/01/24 20:54:32 | |
トラックバック(0) | 日記