• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan+Rのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

バイクいじり(≧∇≦)

バイクいじり(≧∇≦)お世話になっているショップさんで
新商品の情報を入手しましたので
取り付けに行って来ました(^∇^)

って!いうか、前回(3ヶ月前)からたった500㎞しか走っておりませんΣ(゚д゚lll)

何を買ったかと言うと、
車でもお馴染みの“オカダプロジェクトのプラズマブースター”です✨

でもコレ!
吊るしのままの商品ではなく、
ショップの社長さん自らテストを重ねられて
メーカー開発され商品化されたものなので
見た目は同じでも中身が違います(^-^)

中高速セッティングのtype2というものを取り付けましたが
これが、予想以上にご機嫌♪( ´▽`)
中速域からの加速がステキになりました✨ε=ε=ε=ε==┌(; ̄◇ ̄)┘

Posted at 2014/10/20 17:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | TMAX | 日記
2014年08月06日 イイね!

単ツー☆

ぽこっと休みが取れたので
今回は、バイクで

単独ツーリング。。。。。“単ツー”に出掛けてみました



今回のテーマは♪
往復300km圏内の涼しいところ♪
以前から行ってみたかったところ
へ、GO!!しました(^^)



朝9時過ぎに自宅を出発したのですが

保土ヶ谷バイパスから東名の綾瀬バス停付近まで
ず~~~~~っと
渋滞で初っ端からお疲れモード↓

で、混雑している海老名SAをパスして
中井PAにて休憩






行ってみたかったところ①
足柄峠


田園風景~癒されます♪


足柄関跡



足柄と言えばこの方!金太郎さん
(ちょっとリアルでコワイw)



足柄城跡からの景色、本当ならば富士山が目の前はずが、雲で見えず。。。



仕方なく足柄峠をあとに。。。





行ってみたかったところ②
足柄駅近辺の棚田


その前に♪足柄駅前の雰囲気のいい橋があったのでバシャリ☆





目的その②の棚田
ここでも、本当は正面に富士山がぁぁ!!!
見れず↓↓



このあと、道志村の道の駅へ行く途中で三国山を越えるので
ちょっと寄り道して、FSWのゲート前で記念撮影






やっぱり~~~
三国山でも、やはり富士山を拝めず。。。(TT)


道志村の道の駅へ





クレソン・つけ麺(ラーメンではございません↓うどんです)



どうしても富士山を見たかったので
最後の望みを掛け、山中湖へ!!!!!























はい!撃沈↓↓↓

台風の影響でしょうか。。。あきらめて渋滞にハマらないように早々に帰りました
Posted at 2014/08/06 23:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | TMAX | 日記
2014年07月08日 イイね!

今日は二輪車

今日は二輪車車検&アレコレの作業から戻って来ました☆

TMAXをよく知っている方にしか分からないかも!?
知れないところを数ヵ所イジイジ…(^∇^)

機能的な部分を言えば
ハイスロとヤマハのパワービーム(車でいう、パフォーマンスダンパー)
の取り付けです♪
楽になったし、変わるもんですね!



TMAXを引き取った後は、バイクで初の宮ヶ瀬ダムへ
(途中、光電管式のねずみをやっていました:汗)



宮ヶ瀬経由→相模湖抜け→高尾山ICから→初圏央道♪
→途中厚木PAで遅いランチ→東名→自宅
とグルりと走って来ました!












久し振りのバイクは疲れますねwf(^ー^;
しかし、イイ☆リフレッシュになりましたp(^-^)q
Posted at 2014/07/08 17:16:43 | コメント(2) | TMAX | 日記
2014年06月19日 イイね!

TMAXの車検

TMAXの車検来月はTMAXが納車されて3年となる為に
本日、キングスさんへ車両の入庫と
いつものワルい癖のwww
アレやコレやと
作業依頼をしてまいりました(^ー^)

社長さんの適格なアドバイスを頂きながら
自分仕様のTMAX になって来ました(σ≧▽≦)σ

今から完成が楽しみです♪
Posted at 2014/06/19 15:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | TMAX | 日記
2012年12月05日 イイね!

出陣式!!

出陣式!!いつも仲良くしてもらっている後輩クンが同じTMAXオーナーとなる今日、
立ち会わせてもらいました

その前に。。。

今日の富士山綺麗でした




やっぱ“新しいモノ”ってイイですね

しかも、お世話になっているショップの530コンプリート
イカつさが、08モデルより増しました
カッコイイ。。。





無事、納車した後は慣らしの旅のお供をして
新東名を初走行して来ましたw



これまた綺麗で走りやすい道でしたが、なんか味気ない気がしました。。。
次回は、32で散歩しに行って見ましょうかね


おめでとう♪Kクン!!
Posted at 2012/12/05 20:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | TMAX | 日記

プロフィール

「@keimo さん
お久しぶりです❗️
keimoさんもFSWに来られていたんですか❗️
自分も愛車撮影Aで朝から行っていました😆
会えなくて残念です🥲
またの機会にお会いしましょうね🎵」
何シテル?   10/24 16:41
kan+R(かん)です(^-^) ようこそ☆ 愛車遍歴 車編 ①シルビア S13 Q’s 19歳の時に初めて乗ったマイカー! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントカウル、白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:41:16
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 11:30:34
ヴェルファイア(40系)ダッシュボード&コンソールランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 10:07:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GTRを中心にカーライフを楽しんでいます
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
Zプレミア ターボ 2.4L 2WD プラチナホワイトパールマイカ ※グレードに選択肢が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-powerユニット マジ‼️最高‼️(≧∀≦) 初代ノトニス号購入より だった2年 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成30年1月11日契約 平成30年4月21日納車 令和6年1月22日売却 SC 3. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation