• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつ~o~のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

なかなか順調にはいかないもんで。(ちょっと追記w)

なかなか順調にはいかないもんで。(ちょっと追記w)こういう時ってメーカーさんの名前出してもいいのかな…

まあ写真見ればわかるからいいか。


さてまず言えることは、全体的にフィッティングが悪すぎる。
フィッティングが悪いことはもちろん知ってましたが…
そして説明書もないそうなw


まずフロントハーフスポイラー&カナード。
私が今日見た限りでは隙間もなくいい感じでした。
板金屋さんが加工してくれたおかげでしょう♪

次にサイドステップ。
ドアが開かなくなるトラブルは何シテにも書きましたが、
ドアをずらして問題解決!
……ドアってそんな簡単にずらせるもんなの??
答えはNO!!
ボルト穴を広げて少し上にずらしたそうです(;´Д`)
これで無事ドアの開閉ができます。

最後にリアアンダーフィン。
取り付け方は、後ろはねじ止め。ボディ側は両面テープ。
ここでの問題はまずボディとパーツの間に隙間ができる。
これは社外パーツでよくあることですから仕方ありません。
ただここでもう一つの問題が、
フィッティングが悪いせいで後ろのねじ側に力がかかる。
そのせいで走ってるときに両面テープが剥がれてパーツが外れる可能性が大!

取り付けをやめるなんて絶対いやなので、ボディ側に穴開けてねじ止めしてもらうことにしました。


ほんとはここまで詳しく書こうとは思ってなかったんですが、メーカーさんの対応がちょっとね…
私が直接話したわけではないですが。

リアの問題の時に、メーカーさんに電話したそうです。型番が違うものを送ってほしいと。
で、その返事が、
「変えても同じです。そういったクレームを受けたことはない。こんなもんです」
(↑どういう言い方をしたかはわかりません)

…こんなもんってどういうこと?社外パーツのフィッティングなんてこんなもんってこと?
それとも、うちの商品はこんなもんですってこと?

別にいいけどさ、安い買い物じゃないんだからちゃんとしてよ。
あこがれのパーツを出してるメーカーだけに、この対応にはがっかり…

今回あらためて私は恵まれてるなーと思いました。
自分じゃどうにもならなそうでもなんとかしてくれちゃう人達が周りにいたわけですから。

タイヤ館のM店長&スタッフのみなさん、そして作業をしてくださってる板金屋さん、ほんとにありがとうございます(*´∀`*)


1週間ぶりに見たおなつ号は、顔つきが男らしくなってました♪
退院がちょっと延びちゃったけど、もうちょっとがんばってね(≧∀≦)
Posted at 2011/12/12 16:04:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「事故です。 http://cvw.jp/b/942703/41887834/
何シテル?   08/28 20:33
車にまったく興味のなかった20代前半。 2010年11月に購入したスイスポのおかげで、生活の中心が車に(笑) 病的な人見知りなので、オフ会等では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 12131415 1617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
完全に子供の為の車(笑) 弄るのはやめとくー!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
旦那の車です。 私が車にハマったきっかけになった車ですw
スズキ スイフトスポーツ なっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2010年11月に中古(1.5万キロ)で購入。 MT免許ないから、スイスポ乗りでは希少 ...
スズキ スイフト イバライガー (スズキ スイフト)
茨城のヒーロー!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation