ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [紅い弐号機]
紅い弐号機のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
紅い弐号機のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月10日
カップリングファンを
同世代の日産車は大体なってしまうカップリングファンのヒビ(-。-;うちの弐号機も例外でなくガンガン割れてて気分がよろしくない(>_<)そこで定番のBCNR33のカップリングファンを装着しました(^o^)中古ですが新品同様の極上品をGT-R関係のスペシャルショップに手配(^o^)軽くシュラウドに干渉 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 21:48:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月20日
ついに装着
前回インテークパイプだけ先に装着しましたがようやくトラストのインタークーラーも装着しました(^o^)画像は付ける前ですが(^_^;)時間の都合上バンパーは外さずインナー、アンダー両カバーを剥がして下から交換する事に(笑)右側はすんなりなんの問題も無く装着しましたが左側はまずチャコールキャニスターに ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 21:51:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月17日
見た目も
某オクにてポチったトラストの純正置換えインタークーラーとインテークパイプ(^o^)とりあえずインテークパイプを先に取付しました☆彡チョロっと磨いて付けたからノーマルだったエンジンルームも見れる様になったかな(^_^;)まぁ外からは見えない部品だから何とも言いがたいですけど(~_~;)あとはバンパー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 09:27:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月10日
玩具の祭典
今年もこのイベントがやって来ました(^o^)幕張メッセで開かれる玩具の祭典、トミカ博です。倅達がトミカ大好きなのでイベント初日から出陣(^-^)当然のようにイベント限定モデルのトミカやグッズを買い漁って来ました(^o^)
続きを読む
Posted at 2012/08/10 18:20:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月29日
毎年恒例の
28.29日と毎年恒例のうしくかっぱ祭りに行ってまいりました(^o^)まぁ家から歩いて行ける近所と言うのもあり仕事終わってから倅達連れて連日出陣(^-^)分かっているのに割高なたいして上手くもないチープな焼そばやお好み焼等食いつつ倅達の光物のヤッパやチャカを買わされスーパーボールを大量にすくいそれ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 23:14:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月16日
やっぱり…。
先日様子見で組んだ225/40では見事にフロントフェンダーのツメが持っていかれかなりの勢いでめくれ上がってしまいました。リアに履いてた235/40も溝が少なくなっていたのでどちらにしろ買うしかないと言う事でタイヤを買いました(^-^)フロントにチョイスしたのがナンカンで行く予定でしたが定番過ぎな気 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 16:57:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月09日
煮詰まりません。
タイヤ屋なのに銘柄、サイズ選びで苦労しちゃってます。早く走ろうとはしていないのでハイグリップなタイヤじゃなくて良い訳ですが見た目もあってRE11の235/40をフロントの10jに組んでみたら見事にフェンダーのツメが持っていかれちまいました(>_<)同サイズのGⅢは楽勝だったのになぁ(-。-;んで次 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 16:16:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月30日
久々に
今日は仕事も休みで倅にせがまれ久々にラジオフライヤーをヒコズリ出して公園に出陣(^-^)倅二人を乗せてると周りからの視線とこれなんですか?スゴいですね(笑)のオンパレード(^_^;)まぁ毎回の事でいちいち答えるのは面倒なので笑顔でスルー(汗)そろそろカート用タイヤホイール履いて88ハ○ス並にぶち上 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 20:47:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月14日
当時仕様かなぁ
当時仕様を目指して機械式80φのトラスト製ブーストメーターをお約束のコラム部の角っこにビス止め(^o^)ホースの取り回しがなかなか厳しい貴婦人ですがなんなく取付完了(^-^)
続きを読む
Posted at 2012/05/14 12:44:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月14日
ペダルですが
アニさんより失敬したBNR34純正ペダルを早速装着いたしやした(^o^)地味なジャンルに入る部品ですが自分的にはかなり気にいってます(^_^;)フットレストは…台座ごとじゃないとダメだなぁ(-。-;
続きを読む
Posted at 2012/05/14 12:38:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
紅い弐号機
[
茨城県
]
紅い弐号機です。自分外装は基本ノーマルでシンプルに、そして低予算、一点豪華主義で車弄ってます。外装はあえてエアロは付けずにいかにノーマルのまま見れる車を創るか。...
7
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
弐号機 (日産 フェアレディZ)
ヒョンな事から譲り受けた何か縁を感じる弐号機です。
クレタク (ホンダ クレージュタクト)
通勤快速仕様の後期クレージュタクト!エンジンは新品の純正部品を使って組み上げたSPLで快 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation