• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い弐号機のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

ついに装着‼︎其の弐

ついに装着‼︎其の弐これが夜間イルミ点灯時。歯抜けが淋しさ全開(>_<)モニターの画像は川栄李奈。たまたまですよ、たまたま。…本当はシャッターチャンスを何度も狙いましたよ、そりゃ何回も。何故か、自分はりっちゃん推しだから(笑)
Posted at 2014/02/28 19:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

ついに装着‼︎

ついに装着‼︎以前から所有していたアブフラッグのメーターフード。拘りの当時仕様っつう事でメーターもトラストの古いタイプを揃えるべく探しまくったけどなかなか無い(>_<)何せ52φ。今時は大体60φ。確かに60φの穴もある、6発中1発だけ(^_^;)80φは前から付けてたブースト計の予約席だから迷わず装着して…ようやく揃った52φの水温、油温、油圧。でもまだ52φが1発と60φが1発(ー ー;)本当は60φを水温にして52φは油温、油圧、排気温、電圧もしくは燃圧が理想(^o^)まだまだ毎日某オクを徘徊しなくちゃ(^o^)あとは何時もお世話になってるスペシャルショップに泣き付くしかないなぁ(>人<;)昼間は必要最低限のメーターだけ揃えてますよ的な感じで満足ですが夜のイルミ点灯時は淋しさ全開(>_<)そしてナビのモニター邪魔で下段全く見えず(^_^;)
Posted at 2014/02/28 19:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

門外不出 其の弐

門外不出 其の弐そしてこちらがリア用っス(^o^)なかなかお目にかかれないお宝です(^o^)
Posted at 2014/01/08 15:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

門外不出

門外不出久々に本棚整理を(Z32の参考資料ばっかり笑)整理してたら出てきましたよ、我が紅い戦闘機に履いてる特注パナスポーツの図面が(^o^)ほかにこんな図面持ってる人居ます??っとまぁ軽く自慢をしつつ(笑)完全特注故の図面です。普通のパナスポーツならこんな図面存在しないでしょ、多分(^_^;)とりあえずフロント用(^o^)
Posted at 2014/01/08 15:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

フロントのタイヤ

フロントのタイヤ極端なアライメント設定の為内側がもの凄いスピードで減っていくうちの貴婦人。ズル滑りでもう限界って訳で交換しました。チョイスしたのはリアと同じピンソの215/40R18。それを10jに組む訳でなかなかワイルドな引っ張り(^o^)ピンソは細身故ビードが上がりきらない部分が(^_^;)ラスペネガンガン塗って上げ直すもやはりチョビっと隙間が(ー ー;)まぁ経験上この程度の隙間なら落ちてしまう事はないだろうし気にしたら負けなので大事っしょ(^o^)
Posted at 2014/01/03 16:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

紅い弐号機です。自分外装は基本ノーマルでシンプルに、そして低予算、一点豪華主義で車弄ってます。外装はあえてエアロは付けずにいかにノーマルのまま見れる車を創るか。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弐号機 (日産 フェアレディZ)
ヒョンな事から譲り受けた何か縁を感じる弐号機です。
ホンダ クレージュタクト クレタク (ホンダ クレージュタクト)
通勤快速仕様の後期クレージュタクト!エンジンは新品の純正部品を使って組み上げたSPLで快 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation