• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い弐号機のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

ついに装着‼︎

ついに装着‼︎フェンダーとツラツラの(実際はアウトリップ)パナスポーツ(^o^)パツパツに引っ張ってはいるもののリムガードがちとツメに擦り気味だったので装着しました。純正の偏心カムだけではキャンバーが付けきらずこれさえありゃガンガン調整し放題(^o^)8月はエスティマの車検、10月は弐号機の車検、11月は実子の七五三と義理兄の結婚式とかなり出費がかさんだ為輸入物のちゃっちいやつですがまぁ調整出来れば気にしないぞ(^o^)
Posted at 2013/10/31 18:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

スコスコに…

スコスコに…先日仕事が終わり帰ろうかとギアを1速に入れようとしたら…スコスコ(ー ー;)ニュートラ状態で左右に動かすと…スコスコ(T_T)暑い中気合い入れてバラしてみるとやはり根元のブッシュがホロホロになって触るだけで粉々(-。-;急いでいつもお世話になってるスペシャルショップにオーダー(^o^)これを機にグリスも綺麗に洗い流して新しいグリスを塗り込んで組み上げました(^-^)試乗してみたら新品ってこんなにガッチリしてたのかっつう位で締め過ぎたか?と心配になる位になりました(^o^)やはりガッチリしてると気持ちよくシフトチェンジ出来ますね(^-^)
Posted at 2013/09/03 13:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

アイドリングが…

アイドリングが…最近うちの貴婦人は不機嫌なのかアイドリングが安定せずイマイチ調子が良くない。まずエア吸いなのかとホース類をチェック。特に問題無し。と言う事は…。分かってはいたし怪しいと思っていたけどなかなか手強いので見て見ぬフリしてたAACバルブ。ってな訳で暑い中気合い入れて掃除してやりました。ホース類とパッキンは新品をいつもの某スペシャルショップに手配してもらいました(^o^)貴婦人はエンジンルーム内の熱が凄いので経年劣化も合間ってホース類やカプラー類はパキパキで使い回しが効かないに等しいので最初から諦めて新品にしちゃいます(^_^;)んでやっとの思いで外したら…汚れてない(ー ー;)いや、表面だけ綺麗に見えて中は汚れてるはずだ、エンコン吹き込んで…黒い汁殆ど出て来ない(-。-;何故だっ(>_<)どうせなら真っ黒黒スケで黒い汁ダラダラになって欲しかった(ー ー;)まぁ綺麗に越した事はないんですけどね(^_^;)そしてついでにカプラー類を外して接点回復スプレーしまくってAACバルブも元に戻して試乗…スゲぇ調子良い(^o^)アイドリングもバッチリ安定(≧∇≦)やって良かった、報われた(^o^)やはり定期的にやるしかない持病ですかね(^_^;)
Posted at 2013/07/16 21:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

バズーカ付き

バズーカ付き部品整理をしていたら随分前に使ってたオートメーターのバズーカ付き3911が出て来たので折角だから装着(^_^;)バズーカは気合いのカバー無し(爆笑)まぁカバー紛失しただけってのは内緒(^_^;)買うとなってもキノクニ送料高いしなぁ(ー ー;)ホームセンターいって適当に使えそうな物探してくるかなぁ(^_^;)まぁこの際付けなくてもいいか(ー ー;)一時期流行って皆さん付けてたけど最近は流行りじゃないのかなぁ(ー ー;)まぁ流行り廃りは気にしないし重要なのは自分らしく拘ってですかね(^o^)
Posted at 2013/06/05 18:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

weds展示会-弐

weds展示会-弐これが新作ホイールのカットモデルのカラーサンプル一式。オートサロンとかには展示したのかな(^_^;)なかなかお目にかかれない品物ですね(^o^)
Posted at 2013/05/26 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

紅い弐号機です。自分外装は基本ノーマルでシンプルに、そして低予算、一点豪華主義で車弄ってます。外装はあえてエアロは付けずにいかにノーマルのまま見れる車を創るか。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弐号機 (日産 フェアレディZ)
ヒョンな事から譲り受けた何か縁を感じる弐号機です。
ホンダ クレージュタクト クレタク (ホンダ クレージュタクト)
通勤快速仕様の後期クレージュタクト!エンジンは新品の純正部品を使って組み上げたSPLで快 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation