
クローズド走行で初めてLAP+を使った走行ログを取ってみました。
そして、帰宅して見てみる。
結論
帰って見ても、あまり役立たないorz
最高速、走行ライン、ラップタイム。
それしか興味がわかなかった…(汗)
その場で、この時はどうだったから、次はどうしよう。
なんて事を考えながら走らないとさっぱり有効活用にならないと思いました。
頻繁に走れるところなら話は別かもしれませんが、
今回のように、同じコースレイアウトで年1回走れるのか?
そんなシチュエーションでは、その場で見なきゃいけない。
そう思いました。
走った結果を解析して云々ならいいかもしれませんが、
そんなこと、自宅でしたくないデスね。
Posted at 2011/02/11 23:46:44 | |
トラックバック(0) | 日記