• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月26日

杜王町散策 #2

ども、今回は JOJO FES 以外のスポットも巡りますョ、コギスケです。


前のブログからの続き~。
※画像は以前のものを利用しています。さすがに一日で巡るのはシンドイのでご了承くださいm(__)m


JOJO FES 期間中、9/10まで土日限定で 杜王町循環バス が運行中ッ!

↑AER 2F の乗車券販売所

私は全行程を徒歩で歩いて廻ったので利用せず。
記念乗車券(\750)とか缶バッヂ(全5種、各\250)など気になる方はぜひ利用してみては。循環バス内ではパロディ広告も多数見れるらしいのでソチラも楽しみですネ。

↑花京院通郵便局前のバス停留所を確認。

↑花京院通郵便局といえば このエメラルドグリーンの外観が有名ですネ


↑当然、足元には彼が居ましたョ。全9種あるそうなので散策しながら探してみてはいかがでしょう

--------------------------------------------------

ここからは JOJO FES とは関係なく、常時見れるスポットを巡ります。
せっかく杜王町まで足を伸ばしたのであれば、コチラも訪れて思いを馳せてみてはいかがでしょう。

ついでに市内巡りに便利な市内循環バス るーぷるS を利用した行き方も併記してみます。(あまり参考にならないとは思うが)


まずは るーぷるS の発着駅から。

↑( ゚д゚)ハッ! 気をつけろッ! 物陰から何者かがスタンド攻撃を仕掛けてくるぞッ!!

るーぷるS 発着駅 [市バス案内所]
S駅西口バスプール内⑯番乗り場
るーぷるS ①停留所「S駅前」

運行ダイヤ 09:00-16:00 ※詳細はググって
運賃) 一回 \260  一日乗車券 \620がお得


--------------------------------------------------

さて、まずは 定禅寺通り にある有名な像からです。

↑ファンの間では有名な「ジョジョ立ちする像」

↑近くでその造形美を確認します(*^_^*)

エミリオ・グレコさんの「夏の思い出」(1970年作) だそうです。
劇中との関連はありません(汗)。

[行き方]
るーぷるS ⑮停留所「定禅寺通市役所前」下車。徒歩1分。
(1つ上の画像の右隅にバス停が見切れてます)


--------------------------------------------------

コチラは劇中で登場するなかで 唯一実在するお店。

↑洋服の仕立て直しもしてくれる靴屋さん

↑コチラの2Fが むかでやさん。階段には靴が並んでます。店内は靴以外にも服や雑貨など様々な商品を取り扱っています。

ちょうどご主人(?)が看板を出しているところでした。
以前お邪魔した時は奥様に対応していただいたのでお会いしたことがなかったのです。(てっきり爆死したものと思っていた)


↑以前通り掛った時は、康一君が地面に開けた穴を埋める作業が進められてました。

↑ジョジョファンにはこんなサービスもしてくれます (画像は以前のもの)

会計時に「ジョジョの領収書お願いします」と伝えると快く了承していただきました。業務外の好意で行ってもらっているのであまり迷惑にならないような立ち振る舞いを心掛けましょう(汗)。

[行き方]
るーぷるS ⑯停留所「広瀬通駅」下車。徒歩5分。杜王商店街通り。


--------------------------------------------------

ここからは町中を離れ、徐々に(JOJOだけにwって、うっさいわ!) 郊外のスポットを散策。


↑劇中ではぶどうケ丘高校・中学の近くにあった与兵衛池

吉影さんもランチしながらご満悦ですネ♪


↑住宅地の近くからは想像できないほど、緑に囲まれた与兵衛沼の様子。静かで釣り人にも人気のスポット。周囲は散策路が整備されていて歩きやすいです

余談ですが、東日本大震災後に調査のためにこの沼の水を抜いたところ、沼の底から瓦などを焼いていた痕跡が多数発見されたらしい。8~10世紀あたりのものでちょうど多賀城が繁栄していた頃のものではないか?とのこと。
今も沼底に眠る古代遺物のロマンってヤツですネ~。

[行き方]
S市S駅から車で15分。
S市S駅から仙山線で1駅「東照宮駅」下車。徒歩20分。


↑元・片桐安十郎さん

ネットで調べると、むかーしは有名な落書きがあったようですがだいぶ前に消されてしまい 残ってないようです。


↑ペディストリアンデッキの下でそれらしい岩を発見。挨拶しても返事は返ってきません

下に玉石が敷き詰められしっかりした作り。他にも大小多数存在するので散策するのも良いかと。
ただこの辺は客待ちのタクシー運ちゃんが多いので、フラフラしてると寄ってくるのが面倒ですネ。

[行き方]
るーぷるS ①停留所「S駅前」から徒歩2分。
または S駅西口から徒歩2分。


↑心霊スポット~(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

二つ杜トンネルの元ネタは、S市西道路 にある 青葉山トンネル川内トンネル(市街部へ分岐する立町トンネルは含まれず)

二つ杜の由来は、宮城野区二の森 とのこと。


↑1つめは青葉山トンネル(愛子バイパス[R48]から市内方向へ向かってます)

1983年供用開始
長さ 2,233m
制限速度 60km/h


↑2つめは川内トンネル

長さ 568m
制限速度 60km/h


交通量も多く心霊スポットとは思えませんが、皆さんガンガン飛ばして追い抜いていくんで 違った意味で怖い かも。

※トンネル内で分離する立町トンネル(340m)は含まれず。ちなみに立町トンネルのみ制限速度は40km/h


[行き方]
るーぷるS ⑬停留所「二高・M県美術館前」下車。
※↑自動車専用道路&トンネル内なので徒歩で立ち入ることは出来ません。るーぷるS はトンネルの上を通ります。
車なら 広瀬通り晩翠通り の交差点から 西道路 に向かいすぐ。



【おまけ】
↑コチラは実際に存在する整骨院さん

R48の 大崎八幡宮 の近くにあるコチラの整骨院。先生はかなりのジョジョファンの様子。
看板のデザインもイカしてますネ~♪


[行き方]
るーぷるS ⑫停留所「大崎八幡宮前」下車。徒歩3分。



・・・まだまだ散策は続くッ!!

ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2017/08/27 05:43:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アンサー
タメンチャンさん

ゼンショー
avot-kunさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24
エンジンオイル交換(Mobil1 5w-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 10:30:03

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation