10/8(土)10/9(日)で「きりたんぽ鍋を囲む会 in 秋田」に相方と参加しました。
東北道羽生PA5:00集合との事で出発時間はこんな時間。
東名~首都高~東北道と順調に進み羽生PA着は4:30頃
未だ暗いPAに集合
遅れている2台を除き、予定時刻の5:30に出発
東北道を変態走行で北上し、次の休憩場所那須SAを目指します。
徐々に明るくなってきます。
那須SAは工事の為、狭くなっていて大混雑・・・
見送り隊のHiroHiroさんが合流しましたが、
遅れている2台は未着のまま出発。
東北道は凄く混んで来ました。
国見SAでチョット腹ごしらえ。
ここで遅れていたyukiさん合流!
HiroHiroさんはここでお別れ。
お疲れ様でした。
私が出発しようと移動開始した時、遅れていたR-ぴょんさんが
SAの給油所に滑り込んで来たのを発見。
給油が終わるのを待ち、そこから2台で次の休憩場所へ
相変わらず、東北道は混んでます。
前沢SAで全車合流!
相変わらずコナン号のグリルには何かが刺さります(笑
10:50過ぎに次に向けて出発!
岩手県内に入り、ようやく流れが良くなりました。
岩手山SAでようやく集合写真!
何台かがココで給油し、お昼を目指して出発です。
松尾八幡平ICで東北道を下りたら突然の雨でした。
駐車場も濡れています・・・(これからお山なのに・・)
昼食はこちらで頂きました。
ここの名物「わらじかつ」
殆どのメンバーがコレを
「メンチかつ」もボリュームがあります。
「ほうれんそうのカレー」
食事が終わって外に出ると陽が出てきました。
やっぱり登って写真ですね(笑
八幡平アスピーテラインを上って行きます。
良い感じ~
上に行くと紅葉が!
途中、紅葉が綺麗なので小さな駐車場に停車します。
途中の名所でも停めます。
頂上を目指して移動します。
頂上の駐車場
濃霧で真っ白!って数台居ないな~?
外は寒かった・・・
今夜の宿を目指して出発!
途中で隊長達と合流し、下って行きます。
道の駅での一コマ
懐かしい感じがします。
こちらが今夜のお宿。
食事までの時間は寝てたり、お風呂に入ったりで過ごします。
お食事タイムです。
凄いボリュームです。
隊長だけ海鮮の代わりに肉でした。ってきりたんぽは?
最初に並んでいた分を食べた時点で結構お腹いっぱい。
ここで鍋が出てきたらどうしようって皆思っていた事でしょう。
で、メインのきりたんぽ。
(鍋じゃなかった・・・ホッ)
最後にデザートです。
もう満腹・・・
食後にロビーで一服しながら数人で談笑・・・
隊長はどうしてるかな・・・
隊長の部屋に潜入すると・・・
隊長爆睡(笑
アップで撮るyukiさん(爆
足が"4の字"ー!(大爆
楽しい夜は更けていきます・・・
長文、お付き合い頂きありがとうございます!
</OBJECT> ' target='_blank'>
イイね!0件
板スパナを携行するようにしました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/02 06:38:13 |
![]() |
香取神宮にてお祓い カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/15 06:42:49 |
![]() |
フルコースッ!!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/26 06:39:26 |
![]() |
![]() |
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 初の輸入車です。 昔は国産一番!って思っていたのに 今ではAudiの魅力(魔力<笑)にド ... |
![]() |
ホンダ その他 最初に所有した車 |
![]() |
トヨタ カローラレビン エボ2の前 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション この間までの所有車 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!