• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

リアウインカーをLEDに

リアウインカーをLEDに 久しぶりのブログです。

先日、あるネットShopを見ていたら発見してしまいました。
S3のリアウィンカーに使えて、
キャンセラー抵抗がいらなそうなLED。
フロントは以前に変えていたのですが、
リアはまあいいか!って思っていたのです。

某有名メーカーからキャンセラー内蔵の製品が発売されてはいましたが、
1個が1諭吉以上ではね・・・
こちらの製品は2個で1.3諭吉ほど。 思わずポチってしてしまいました・・(汗

箱から中を取り出すと

しっかりしたキャンセラー抵抗とその付属品も入ってました。
必要になった場合、別に買う必要は無さそう。

早速作業します。

ランプホルダーを外して、オレンジのノーマルバルブを

こちらのLEDに交換しました。

ノーマルバルブ


LED


比較の為に初動画投稿。
LEDの方がノーマルより明るい感じでイイですね。
これでウィンカーはLED化出来ました。
ストップランプはどうしようかな~?
あっ!キャンセラー抵抗は付けませんでしたが、警告は今のところ出てません。
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2013/03/20 22:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

水道工事
THE TALLさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 22:32
お~!イイですね!

バックランプを明るいのに換えたいんですけど、
TTって、ランプユニット外さなきゃいけないから面倒なんですよね。
コメントへの返答
2013年3月21日 6:47
おはようございます~
リアで最初にDIYしたのが
バックランプでした。
ランプユニット外す際にコネクターに
悩まされましたね~
何回かヤると慣れて来ますよ(爆
2013年3月20日 22:37
おーそこも換えましたか。


エロいディ!
コメントへの返答
2013年3月21日 6:51
ここも変えました。
キャンセラー無しってのがポイントです。
警告出たら戻すつもりでした。

←には着いて行けないのでドレスUPで(笑
2013年3月20日 22:47
こんばんは、

久しぶりの弄りですね。

動画を拝見しましたが、やっぱりLEDの方が明るくてキレがイイですね!
コメントへの返答
2013年3月21日 22:54
こんばんは~
確かに久しぶりかも・・

肉眼で見てる時は今ひとつ判らなかったのが
動画の方がハッキリ判りますね。
LEDの方が明るいのは良い誤算でした♪
2013年3月20日 22:53
乙カレー(^-^)

ええんじゃないかい!!(^-^)

やたらと、車線変更しそうだな~
コメントへの返答
2013年3月21日 22:55
昨日は仕事乙カレー

LEDイイ感じ♪

←がミラー変えた時ほどじゃない!(キッパリ
2013年3月20日 23:15
明るくなって、キレが良くなりましたね!
キャンセラなくても大丈夫なんだ。。
うちの子はフロントはキャンセラ付きでも装着後しばらくして不点灯になったのでいまは純正です(涙)
コメントへの返答
2013年3月21日 23:00
こんばんは~
確かに明るくなってキレが良くなりました。
キャンセラー無しがポイントでした。
値段はチョット高めですが、某有名メーカー製
キャンセラー内蔵品より安いですし。
ネコゾウのフロントはS25のピン角違い?
カンベエさんが購入してるのが使えるかな~?
2013年3月20日 23:16
こんばんは。

なかなか明るくて良さそうですね(^^)/

俺らもフロント位、変えようかな~♪
コメントへの返答
2013年3月21日 23:03
こんばんは~

これは思った以上に明るかったです。
フロントは昨年5月に交換しましたが、
やはりキャンセラー抵抗無しです。
(内蔵品ではありませんよ)
10ヶ月経ちましたが問題なしです。
値段は2ヶで1諭吉くらい?だったかと。
2013年3月20日 23:27
こんばんは!

A1、フロントウィンカー用LEDは発売
されてるんですが、リアがないので、
このフィリップス製、A1にも使えるのか
気になります!
コメントへの返答
2013年3月21日 23:35
こんばんは。

A1のフロントは確かS3と同じだった様な?
私が使っているのと同じのが使えるかと。

リアのランプ形状はどうなのでしょう?
同じだったら使えそうですけど・・
2013年3月20日 23:50
良いなぁ♪

明るくて綺麗です!

手伝ってくれるなら、
れおな号も替えたいです(^o^)v
よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年3月21日 23:37
イイ感じですよ。

確かに明るくなったかと。

最近、ランプユニットの交換に慣れてきました。
お手伝いしましょうか!(笑
2013年3月21日 0:30
おお、明るくなりますねー。

これを見ると・・・えろいーでぃー
に変えたくなります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年3月21日 23:41
イイでしょう~(笑

リアランプユニット、要らなくなったら交換する?
LED化は先人達が多いので参考になります。
2013年3月21日 16:55
金持ちはいいなぁ~(笑)

買えん!
コメントへの返答
2013年3月21日 23:46
←の方が金持ちでしょ!(笑

買えん!じゃなくて買わん!でしょ。
他にいっぱい買ってるくせに(爆
2013年3月22日 0:42
金持ちはいいなぁ~(笑)

買えん!×2

切れが違うずら~
まっ、ボキのもLEDだけど使わん(爆
コメントへの返答
2013年3月22日 6:46
←あっ?!先日暖かくなったのに
襟巻買った人だー(笑

隊長はDIYとは無縁の様な‥
お金持ちですから人にやって貰いますものね(爆

確かにキレが良くなり、明るくなった様です。
イイ感じですよ!
2013年3月22日 15:00
先立つものがあればなぁ(汗)

うらやましい(羨)
コメントへの返答
2013年3月24日 19:08
こんばんは。

S3→S5に箱替えした方に裏山って言われても・・
昨日、捕獲され更に散財に・・・(大泣
2013年3月22日 23:08
あら、これは良い情報ですね!
キャンセラー無しと言うのがいいですね。
A6@C6のリアウインカーは、180度のピンだったような。
というか、無着色のバルブ使用だったような(汗)
ということは、ムリかな(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 19:11
こんばんは~

そうなんです。キャンセラー無しがポイントでした。
無事に帰国され、お疲れ様でした。
無着色の180°ピンは某オクに良さそうなのが
有りました。試してみようと思った矢先に・・・
試すお金を国庫に納める事に・・(大泣

プロフィール

「@シン☆★ さん、お久しぶりです。
私も来月7~12日で北海道に行きます。
フェリーに乗って行きますよ⁉️」
何シテル?   06/20 10:15
2から3へです。S3乗換を機にみんカラを始めました。 みなさんのブログ等を参考に、いろいろ手を入れていきたいですね。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

板スパナを携行するようにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 06:38:13
香取神宮にてお祓い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 06:42:49
フルコースッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:39:26

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初の輸入車です。 昔は国産一番!って思っていたのに 今ではAudiの魅力(魔力<笑)にド ...
ホンダ その他 ホンダ その他
最初に所有した車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エボ2の前
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
この間までの所有車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation