• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2から3へのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

ラグーナへ!(詳細編) ※超重くてゴメンナサイ・・

ラグーナへ!(詳細編) ※超重くてゴメンナサイ・・

11月13日(日)

TSFRラグーナオフに参加しました。
東組は海老名SA6:30集合

お見送りの方も含めると既に30台位集まっています。
7時に出発!編隊走行で先ずは日本平を目指します。

大井松田付近から綺麗に見える富士山!
天気も良いですね。

ぐーさ~ん。そっちは左ルートですよー


なおゆり号と富士山(ポールが残念・・・)

トンネルを抜けたら雲が下に有って不思議な感じ・・


日本平に到着すると静岡組お見送りのTiBAさんが待ってました。
ここでmeria商会(笑)から頂き物がありました。

日本平から見える富士山(電線が残念・・・)
お見送り隊に見守られ、次の休憩場所浜名湖へ


zero号を追ういちご号
先日の仕返しでしょうか?(爆

浜名湖到着~!
ここから同時に移動するとラグーナ入口で渋滞の畏れ有りということで
番号毎に別れて向かいます。

ラグーナ到着ー!

早速ネタを始めるYUUさん。(ラグーナのカッパ?<爆)
色別駐車という事で駐車したらyukiさんのネコゾウとオシリアイに(笑




凄い台数なのでとても全部は納まりません・・・

11時に集合し、幹事さん達から開会宣言などの後は自由時間です。

ちょっと早いけど昼食に向かいます。











私は玉子丼、相方は天丼を注文です。
(一人で二人分食べたわけではナイですよ~<汗)

もうこんな季節?・・・


会場に戻ると・・・

いちご号にこんなプレートが(爆
やはり車検って?(笑

早速値が付きました!(大爆

TASMな面々で集合写真を

仲良し二人組(笑

どこ撮ってます~(笑

ベストポジションを取るチタン号

当然zero号も

白2台で

青3台

隊長は・・・やっぱり・・・(笑

今日の取る人を撮る。思いっきり自分撮り中のなおゆりさん!(笑
(今度私のも撮って下さいね~<素)

オフ会終了までには時間が有ったのですが、用事の有る方もいましたので
何時ものTASMなメンバーで帰路に就いたのは14時過ぎ
これほど大規模なオフ会は初めてでした。
幹事の方々、有難う御座いました。
参加の皆様方、お疲れ様でした。
一足お先に会場をあとにし、

音羽蒲郡ICを目指します。
浜名湖で給油のみ、牧之原SAを目指します。

A OさんのRS6!迫力です!

牧之原で休憩。しかし既に各所で渋滞・・・
足柄SAに向かいます。



A O号の上に富士山

トンネル内でも輝いていますね~


富士山に夕陽が当たっています。

逃げるコナン号と追ういちご号!

由比辺りから見える富士山。綺麗ですねー

足柄SAに着く頃には、すっかり日も暮れてました。
しかし、この先は渋滞45km!
隊長達はここで休憩と腹ごしらえ。
私達は所用のあるyukiさんとA Oさんご家族の3台で一足お先に失礼しました。
渋滞は痺れましたが、数十台のAudiや何時もの面々との変態?走行は楽しかったですね~

ココまで見て下さって、ありがとうございます。

オマケ

隊長からの頂き物
meria隊長・UNITED GROOVEさん!ありがとうございます!

Posted at 2011/11/16 23:16:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月13日 イイね!

ラグーナへ!(取り敢えず編<汗)

11/13(日)

今日はTFSR第11回ラグーナオフでした。
眠いので取り敢えず何時ものTASMなメンバーの整列写真を


詳細は後日~!(って、いつUP出来るかな~<素)
参加の皆さん、お疲れ様でした~
お休みなさ~い。zzz
Posted at 2011/11/13 23:10:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月06日 イイね!

今日は29の日!

今日は29の日!

今日は先日のTASMあずき号見守りに参加出来なかった
3番隊が肉を食べに行こう!ということで出かけてきました。


牛のお店は駐車場が・・・という事で
昨日も同じお店で肉を食べていたという
最近蒼いS3に乗り換えたこちらの方が、

良く行くお店の駐車場に車を置かせて頂き(笑

調度お店に来ていたこちらのカッコイイTTの方も交えて

3番3台!に分乗し、着いた所は

渡良瀬川沿いに在るこちらのお店

お品書き

私はステーキ120gセット
ライス、サラダ&ドリンクバー付きで¥1,460をレアで。

セレブな方はこちらのヒレステーキセット¥2,460-

ウェルダンで食べる見切れている人!

(肉しか食べないあの方ではありません<笑)
食べて、喋って、笑って!
楽しい一時を過ごしました。
上州牛って初めて食べましたが美味しいです。こちらのお店はCP高いですね!

お店に戻って、残る人・帰る人で解散しました。
参加した皆さん。お疲れ様~!

Posted at 2011/11/06 22:36:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月23日 イイね!

第四回ECPオフ!※画像多めです。

第四回ECPオフ!※画像多めです。

10/23(日)
今日は第4回ECPオフです。






朝起きて先ずは腹ごしらえという事でこちらに



ジャンボ珈琲とミニサラダ、モーニングのゆで卵

モーニングのトーストに小倉あんをトッピング。
開店15分位の時間に行ったのですが、結構お客さん居ましたね~
やっぱり人気なんですね・・・

腹ごしらえも終わったので、今日の集合場所に向かいます。

向かう途中でオドメーターが12,000Kmになりました。

着いた所はこちら。

横浜港シンボルタワー
今日は臨時Pの方へ

今日は25台位集まりました。

RS3のリアスポイラーを着けている3番の方

こちらはAudi×afimp誌で大きく2頁も写っていた方(笑

後も!(何で奥さんにバレてないのでしょう!?・・・<爆)

こちらはLEDの競演!

皆で2時間位談笑してました。
お腹も空いてきたので昼食に移動します。

130iからS3に箱替えのお披露目も無事に終了です。

ミラーの中にLEDウィンカーの黒みつ号。

お昼はバークファームへ。

私はポークチョップ!(ホント美味しいよね~)



食事をしながら1時間半くらい歓談してました。
今日も笑いが多くて楽しいですね~

13時半位で解散!
参加の皆さん。お疲れ様でした!

オマケ

富士山の夕焼け。久しぶりに見ました~

スライドショーもどうぞ。
(全車写っているかな~?)
</object> ' target='_blank'>

Posted at 2011/10/23 21:04:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月25日 イイね!

☆TASM☆4周年記念オフ ※画像多いです。

9/25(日)

☆TASM☆4周年記念オフに参加してきました。(遅いブログでゴメンナサイ・・・)
いろんな方が既にブログUPされてますので、
備忘録みたいな感じで書きます。


当日は宮ヶ瀬:鳥居原駐車場に集合が9時頃とのこと
渋滞がイヤなので、こんな時間に出発!

16号を相模湖方面に走っていくと・・・

途中、相模線を越える陸橋で横浜方面ネズミ取りも・・・


そんな光景を見ながら、宮ヶ瀬に向かいます。
お腹が空いたのでこちらで一休み。

こんな物を食べました。

もう肉まんの季節なんですね~


その後も順調に進み、集合場所には7:30頃到着!

着いた時はこんな感じでした。
単車が多かったですね~




穏やか~に時間が過ぎていく感じ・・・


駐車場に戻り一人撮影会!(笑


などをしているとzeroさんが7:50頃に到着!


zero号とツーショット!

2台ともリアディフューザーカーボンシート。
zeroさんと談笑などをしていたら



ナンと隊長!!

到着時刻は8時前!(驚!
(zeroさんと雨でも降るんじゃないかと噂していたのはナイショ<爆・逃)

赤・黒・白で


段々と集まってきます。


G2のこのカラーは初めて見ました。


yukiさんのネコゾウはエステ直後でピカピカでした。
ってスッキリし過ぎのような・・・(笑

勢い余ってこんな事になる方も・・

PAXさんはこんな物を製作!(マグネットになってます)



集合時間の9時には、お見送り隊の方も含めてこの位になってました。
遅れている方がいるので、談笑などしているとこんな車が

スーパーカーブームの頃を思い出しますね~

こちらは現代のスーパーカーでしょうか。


そんなこんなで10時頃、トリで現れたのはこの方。

なんでも"ヤビツ峠"に迷い込んだとか(笑

黒いボディーに激走の跡が・・・
(隊長に足蹴にされていました<爆)

お見送り隊の方も含めて自己紹介。

S子さんジュニアがカワイイですね~♪


お見送り隊の方々とはここでお別れし、走り隊は道の駅どうしを目指します。


道の駅どうしは混んでました。


川は先日の台風の影響で増水してましたね。
チョット休憩後、道志道を山中湖に向けて出発!


着いた所はこちら

昼食タイムです。

ベーコンサラダ

目一杯寄って取っていますね~
(相変わらず見切れてる人も・・<笑)

ピザも美味しそう。

麦豚のソテー
殆どの人がオーダー
道の駅の豚串に影響された様です(笑


こちらの三人はとても楽しそうでした。
(特に右端の方が<爆)

食べて、喋って、笑って!
二時間半くらい皆で楽しみました。


山中湖畔、白鳥と多くの鯉が。
人が寄るとエサを貰えると思い集まってきます。

こちらで解散となりました。
参加された皆さん。お疲れ様でした!
また、よろしくお願いします。


中央道は大渋滞。東名は未だマシという事で東名へ向かいます。


山中湖の水面が直ぐ其処に!

もう稲刈りの季節ですね。


で東名に乗ったのですが・・・


結局こちらも渋滞でした。

最後に青葉で隊長と!
☆TASM☆4周年!おめでとうございます!


長文にお付き合い頂きありがとうございました。<(_ _)>

Posted at 2011/10/07 17:55:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@シン☆★ さん、お久しぶりです。
私も来月7~12日で北海道に行きます。
フェリーに乗って行きますよ⁉️」
何シテル?   06/20 10:15
2から3へです。S3乗換を機にみんカラを始めました。 みなさんのブログ等を参考に、いろいろ手を入れていきたいですね。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

板スパナを携行するようにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 06:38:13
香取神宮にてお祓い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 06:42:49
フルコースッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:39:26

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初の輸入車です。 昔は国産一番!って思っていたのに 今ではAudiの魅力(魔力<笑)にド ...
ホンダ その他 ホンダ その他
最初に所有した車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エボ2の前
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
この間までの所有車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation