• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-BURTON-のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

夏ですねぇ~

夏ですねぇ~今年も夏らしい夏になってきました。
快晴の日に景色いいとこで夏の海を眺めるのがマイブームでオープンドライブか自転車で渥美半島やら伊勢湾岸(主に名港トリトン~湾岸長島付近)やら近所の海浜公園やら色々行ってます。

良い眺めの海が見れるとこに色々行きたくなりました。
今度ちょっくら由比にでもいこっかな^^

こないだ渥美半島周遊サイクリングに行って来ましたが、
この季節の赤羽根ロングビーチは最高です!!☆
サーフィン世界大会も開かれるメッカです♪
是非一度見てみて下さい^^
Posted at 2012/07/30 22:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

久々サーキットin初YZ

久々サーキットin初YZ 7/14(土)に初YZに走り行ってきましたー!

11時に鞍ヶ池SAにしげさんと集合して行く予定だったんですが3連休ってやつをなめておりました笑

我が家から鞍ヶ池ならフツーに行けば40~50分位で楽々着けるので給油も考え9:30位に出たのですが、音羽蒲郡辺りで渋滞に巻き込まれました!
11時に確実に間に合わないので過ぎたら先に行ってて下さいと連絡し渋滞の中1台オープンで冷房効かせながら(笑)のろのろと豊田ジャンクションまで辿り着き20分遅れで鞍ヶ池着!!
先に行ってくれてるかを確認し再度本線へ
新緑綺麗な東海環状はオープンには最高でした♪(曇り空でしたが・・・)

ケータイナビを頼りに中央道・瑞浪で降りて中山道を気持ちよく走っていたら右折の指示・・・・明らかに狭い道・・・・
でもここらの道は全く分からなかったので右折したらバッチリ狭い道でしたw
YZに来てる人たちは皆こんなすれ違いもできない道で行ってるのか?と疑問に思いつつただ着いてくれの一心で突き進みましたらちょっと開けた後YZの看板発見!
時間に余裕をもって到着出来て一安心でした。
(後に帰りに行きに通った狭い道より全然楽なルートで帰り、このやろ!って心の中で3回ほどツッコみました)

Pには既にしげさんとZUKYさんとSW20さんとオーリスさんが居ました。
付近に停め荷物降ろしたり受付したりと準備開始ー。
準備終わりだべっていましたら銀MR-Sさんとヴぇるさん登場!
銀さんは同乗&パッドとフルード交換に、ヴぇるさんは同刻枠にて走行&4点ベルト取り付けに来たとのことー

というわけで走行開始ー
表題のとうり久々サーキット&初YZでしたがやっぱ楽しい&勉強になりますね!
油温が直ぐに120℃を突破するのでクーリング→走行→クーリング→走行の繰り返しでしたが成果は上々です♪
パッドとフルードを交換後初走行だったので積極的にブレーキを強めに踏んでみたのですが、
前の物よりいいパッド&フルード兼ローターに当たってる範囲も広がったのでとても安心してブレーキング出来ました^^
現象の名前はわかりませんが前回のパッドは強くブレーキングをするとフロントが暴れる(?)感じがあったのですがそれがなくなりました♪ABSかなあ・・・・・すいません、わからないので個人的な感覚での説明のみです。汗
タイヤもまだまグリップしてくれました。
足(車高調)は第一高速コーナーではちょっと軟らかいかなーと感じましたがヘアピンや低速ではこれくらいの硬さが僕には扱いやすいです。
ラインは色々考えながら走ったつもりでしたが終始わからなかったです汗
次回行くときには事前に動画でもみとこ
まだまだ練習不足が目立ちますが良い走行でした。

タイムは45.438でしたー 練習次第でまだまだ短く出来そうだ!
ステーなるものを作ってなかったので動画はナッシング


走行を終え、しげさんによるパッド交換スタート&キイロ君出現!!
17時過ぎまで交換&だべりを楽しみました☆
途中SW20さんやヴぇるさんやオーリスさんはお先にご帰宅ー
んで終了後ハイパー豪雨の中モスバーガーまで行きご飯兼トーキング!

そして帰路へー
銀さんは地元さんだったみたいでIC前にてご帰宅
ZUKYさんは中央道を真っ直ぐ行くらしく土岐にて別道へ
東海環状をしげさん・キイロ君・僕でオープンで帰りました^^

いやあ実に良い1日でした。
皆様お疲れ様でしたー!!

PSキイロ君 レッツゴートーキョーオフ実現させたいですね!!
Posted at 2012/07/15 23:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

ふらーっと静岡へ

ふらーっと静岡へ休みが取れたのでサイクリングに行きたくなり軽装でふらふらしてたら、ふと「富士山見たいなぁ」って事になって静岡駅まで来ましたー。
道中そんなに大変な道は無かったです。
掛川辺りでちょっと上るくらい

時間がちょっと遅かったので富士山は明日日本平PAで見ようと思いまーす!
今日はいつもどーりマンガ喫茶で一泊です。
会員カードがどんどん増えてく笑

今回は軽装なのでここで終点にしときますー
次回はもっと関東寄りに行きたいなッ!!☆
Posted at 2012/06/20 21:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

PCゲット!

PCゲット! 社会に出て4年目、ついに念願のマイPCをゲットしましたぁ!遅…汗
ついでにWiMAX契約したからスマホもパソコンもいつでもWi-Fi出来るー!
おそーい速度ともお別れです♪
やっぱり自分のパソコンがあると便利ですね!

これでやっとあんなことやらこんなことやらできるってもんですッ♪ムフフ,マル秘ファイル作り放題ッ

特にメーカーは気にしてなく、テレビ見れるのがいいなぁで探したらVAIOになりました。
性能に文句はないでーす。
Posted at 2012/06/14 18:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

愛車を取り巻く相棒たちの紹介

愛車を取り巻く相棒たちの紹介 今日は時間がありますので音楽でも聴きながら愛車紹介を
ブログにてアップさせとこかなと(表紙画像も含めどいつも今はちょっと変わってますがー汗)






 日中近辺サイクリング用の奴(こいつがまたおもろい)




 長距離、キャンプ、ナイト用の奴(長距離はドロップは僕にはツライw)




 山の中、砂利道等悪路走破用の奴(服・自転車共にどろんこになりますw)


MR-Sも含め愛すべき相棒です。 末永く付き合いたいものです♪
Posted at 2012/06/06 11:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もってるね!!@キイロくん 」
何シテル?   04/29 19:56
どーもッス! BURTON(バートン)ッス!! オープンカーが大好きです^^(今は次乗れるのはいつだろう、ですが笑) 基本時間があれば車でショッピング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-BURTON-さんの日産 フェアレディZ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:41:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33のロードスターに乗ってますー オープン大好きです♪ 発売当時、クルマにも乗り物に ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ドライブ・スポーツ走行・ツーリング・仲間とのだべり・チューニング・ドレスアップ等々クルマ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation