• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz987のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

人生の節目

人生の節目
・・・今日から、アラフォーからアラフィーへ、宜しくお願いします。
Posted at 2011/02/13 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

Porsche Glass

Porsche Glass自分のこれまでの人生で、縁がなかったというか来る必要もなかった場所のひとつに
ポルシェセンターがありました。

昨年後半から真剣にボクスター探しを始めて、とうとう昨年12月初旬人生初?ポルシェセンターへ足を踏み入れることに。
営業の方も気さくに、スピードイエローの2.9 PDKを試乗させてくれました、神さん(カミサン)としばしオープンでプチドライブ。
当然印象もよく、試乗後営業の方との話もはずみ、しかも神さんAクラス購入した全く別の町のベンツディーラーの営業マンを偶然にもご存じという世界の狭さもあって、人生初の割に超好印象のPCでした。
それから月日が経ってしまいましたが、久々におじゃまして、パナメーラでかっ!とか お!997 GT3
あっ!こっちは996、おー930カレラ様!などひとりで騒いでました。

一通り騒いで席に戻るとお願いしていたお飲み物、何気なくグラスに目を向けると おー!さすがPorscheロゴ入り、カックイ―!とまたまた一人でテンションあがりっぱなしでした。
ま、神さんと愛犬はひややかに、少々上から、あきれあきれ目線で・・・
今日は日差しも暖かくオープンで気持ちよ~いドライブでした。
Posted at 2011/02/06 00:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

大先輩

大先輩自分がこの987ボクスター購入のきっかけとなった、知り合いの356。
この素晴らしいフォルム、スタイル、この知り合いは本当にクルマが好きで
詳しくて、さらに大のポルシェ好き。

ドイツはシュットットガルトのポルシェ本社そばにあるポルシェ博物館にもう何回通っただろう。
自分自身はまだ1回しか行ったことないが・・・
さらに、ポルシェの軌跡を追いかけて、オーストリアはグミュントという小さな町にまで赴き、最初の356が生産されたこの町にある小さなポルシェ博物館まで追いかけてた。
グミュントはフェルディナンド・ポルシェとその息子フェリーが戦火を逃れ疎開した場所。

この356は初期型AのUS向けコンバーチブルDというタイプ

ホントに美しい・・・ボクスターの大先輩である。
Posted at 2011/02/05 00:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月03日 イイね!

マフラー

マフラー日常の通勤に使ってる Myボクスター君、中古で購入時は10,200km走行。
前のオーナーはお2人でしたが、マフラーのタイコはまるで新車の状態のように
きれいで、色もほとんど変わっていない。おー早くブロンズ色に変えたい!

ポルシェのエンジンは新車時からちゃんと慣らしをしていれば、ホントにかる~く回ると聞いたことがあった。
イマイマ走行距離は12,600km超えたばかり、購入から1ヶ月半で2,400kmほど走ったことになる。
特にここ最近、帰宅時はちょっと遠回りして幹線道路を使ってなるべくエンジンを回している。
あ、オープンにしてね。(ちょー寒いけど)
1速から2速での加速・エンジンフィールが素晴らしくホントに軽ーく回ってくれて気持ち良い。
それと、Myボクスター君にはスポーツエグゾーストがついていて、初めはあまり気にしていなかったけれど、スイッチONで おー! 快音! 音だけでトルクが太ったカンジ。あくまでカンジです、数値的にも感覚的にも全く変わりません。
でも、高架下、トンネルなどでの快音にはしびれてしまいます。素の音が良いから尚更ですね、いつもONではなく、素の状態でもその快音を楽しんでいます。
なので、早くマフラーのタイコの色を変えたい、もっともっと回したいなぁ~。

Posted at 2011/02/03 23:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月01日 イイね!

Facebook 開始!

最近Facebookを始めた。
結構知り合いがいたのに驚いた。
早速数名お友達に。
みんからとFacebookと色々な輪が広がっている。

昨日の日曜の午後はアメリカの”お友達”としばしオープンカー談義、夜はドイツの”お友達”と
しかも、一人は先週木曜に会ったばかり。
なんか不思議だなぁ・・・

まぁみんな男ばっかだけど。
Posted at 2011/02/01 02:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「Tokyo http://cvw.jp/b/943215/28552483/
何シテル?   12/09 02:38
Kaz987です。よろしくお願いします。 www.porschebox987.blogspot.comでブログしてます。 2010年12月 ようやく念願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
クルマ大好きのオヤジです、昨年ようやく念願のポルシェに!!! 数年前BMWオーナーとなっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ベンツAクラスに代わり、新たに家族の一員に!
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
なんといってもこの”赤”です。やはりこの色このデザインにぞっこんになりました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ドイツ滞在時の愛車でした。 1万km走行で半年落ちの中古でしたが、ほぼフルフルOPでクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation