• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

日野自動車21世紀センター(シャノン21)

乗用車も作っていた頃の日野自動車に触れる
2007年02月24日
カテゴリ : 東京都 > 観光 > その他
 日本の航空産業の黎明期にも係わり合いがあった瓦斯電の時代から、各種軍用車両の製造を経て、戦後になって民生用の自動車を作るに至った日野自動車の歴史を俯瞰できます。

 ちゃんときれいに整備されているのに立地がとても悪いので、自動車関連の展示施設としては穴場中の穴場(笑)。ただし周辺はまだ造成中の住宅地だったりして、ここ以外に行く場所が近くに全然ないという弱点を抱えています。

 ジョヴァンニ・ミケロッティが1960年代初頭に一品製作したコンテッサ900スプリントという非常に珍しいコンセプト・カーが輝きを放っています。
 ボンネット・バスが乗り降り自由で展示されていて、むかし懐かしい気分にさせられます。
 正面玄関前にはパリ=ダカールを戦ったカミヨンが停まっています。沖縄で使われていたはしご車なんかも並んでいます。

東京都八王子市みなみ野 5丁目28番5号
入場無料 (団体の場合は予約が必要)
開館時間は10時~16時 (入館 15:00まで)
開館日は月曜日~金曜日と第2、4土曜日
電話 : 0426-37-6600

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation