
先輩社員が乗る走行距離15万キロのRX-8が相当ガタがきているという事で、東京スバル三鷹店にインプSTIの試乗に出向いてきました。
実はエボ購入前に自身も試乗したことがありましたが、久しぶりなんで昨晩から楽しみにしてました☆
ちなみに今回試乗したのはインプSTIセダンの6速MTです!
まず正面から見て、車幅はエボの方が大きいので、個人的に前はエボが良いかなと・・・(STI乗りの方、お許しください)
サイドビューですが、エボは意外と全長短いんですよね・・・STIセダンはリアまでスーっと伸びていて中々ビューティフルでした。
続いてリアですが、直近にテールランプを弄ったこともあり、ここはとりあえずエボとさせてください(笑)
好みはあると思いますがSTIは4本出しマフラーがかなりかっこいいですね!エボでもBLITZで4本出しにしている方がいらっしゃいますが、個人的に4本出しは好みです。
あとセダンとハッチバックでテールランプの形状が全く異なりますが、どちらもかっこいいと思います。
先輩が乗り込みエンジンを始動すると、マフラーからなかなか良い音を出します。もちろん純正ですので控えめにしている様ですが、BOXERエンジンの独特の音は鈍感な私にも分かりました!いい感じです!
インテリアは試乗車ということもあってかレザーコンビネーションで、これは羨ましいですね!
しかし、インプもエボも標準のインテリアは結構チープだと思いませんか?いくらなんでも高額な車なんでもう少しこだわっても良い気がします(そう思わない方、申し訳ない!)
試乗は夕方の街中だったんで混んでますしアクセルも強く踏めずにちょっと物足りず・・・
ただ乗り心地はかなり良かったです。人によっては足が柔らかすぎに感じるくらいです。特に街乗りでは非常に快適なんじゃないかと思いました。
ということであっという間に試乗は終わりましたが、エボもインプも同じフィールドで切磋琢磨して進化した車なんで単純に良さは比較できないですよね。どちらも素晴らしい車です。(綺麗にまとめさせてもらいます!)
先輩は状態のいい認定中古を検討しており、購入するか来週決めるそうなんで、是非買っていただいた暁にはインプの力を体感したいと思います☆
余談ですが、BRZが展示されていました(写真は東京モーターショーのもので全く関係ないです!)
オプション仕様でしたがインテリアの雰囲気なんかとてもかっこよかったです。やはり写真より実車が良いですね!早く街なかで見たいです☆
Posted at 2012/02/03 21:42:03 | |
トラックバック(0) | 日記