2011年1月27日に開催されているソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの“PlayStation Meeting 2011”で、次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)を発表した。
<NGPの新機能>
engadget.comの情報によると
・有機ELディスプレイ搭載(5インチ 960 × 544)
・年末に発売予定
・解像度は現在のPSPの4倍
・タッチパネルを搭載
・ソーシャルネットワーク機能搭載
・PS3並みの性能
・アナログスティックを2つ搭載
・UMDドライブは搭載せず次世代規格NGP専用のカードを採用
・3G回線が使用可能になった
・モーションセンサー搭載
・電子コンパス、GPS搭載
・前後カメラ搭載
・PlayStation Suiteに対応
※PlayStation Suiteとは
PlayStation関連のコンテンツをAndroid携帯等で使用できる新サービス。
PlayStation Suiteは初代PSのタイトルやPlayStationの各種コンテンツを、ハードウェアに依存することなく広範囲のユーザーが楽しめるというもの。
また新たなライセンスプログラムとなるPlayStation Certifiedを用意し、開発の支援や品質のチェックなどを行っていくとのこと。
コンテンツの提供は年内の開始を予定しているそうです。
次世代機が今年発売だと!!
先月PSP買ったばっかなのに~
でもこの画像の奇麗さはやばい(>_<)
これでバッテリーさえ良ければ最強ですな
3DSが鼻くそに見えてくるw
詳細は↓サイトで確認してね~
ブログ一覧 | ニュース
Posted at
2011/01/28 07:23:44