• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

復興構想に「60代以上の人いらない」

復興構想に「60代以上の人いらない」 このタイトルを見てどう思いました?

「復興するのに60代以上は役に立たないのでどっかに行ってくれ」って意味にとれますよね

日本のマスメディアってなんでこういう人の感情を煽るような報道するんですかね

この記事の実際の内容は「復興するにあたって出来るだけ若い人の意見を取り入れたい」って内容だったんだけど、タイトルに悪意が感じられますね

先日、たけしのTYタックルで勝谷さんが言ってたんだけど(本音で語り合ってくれるので大好きな番組

「日本のマスメディアはどうして現場に行かないんだ!! 海外のマスコミだと命懸けで放射能計を持って真実を取りに行くぞ!!それがジャーナリズムじゃないのか」

多少間違ってるかもしれませんが、多分こんな感じだったと思います

これに関しては僕も前々から思ってました

テレビを見れば政府や東電の批判ばっかり、批判なんて誰でもできる

テレビで見る情報は誰でも知ってるようなものばかりでネットの方がまだ早いぐらい

原子力の専門家がせっかくスタジオに来てもアホみたいに同じ質問の繰り返し

その他にも言いたいことはいっぱいあるんですが

とりあえず僕がいいたいのは

視聴率目当てのニュースはやらないで欲しい、誰が東電の社長の会見を見て得をするんだ?

ただ単に国民の感情を煽って視聴率を稼ぎたいのが見え見え

もっと国民の為になる報道をしてほしいです


ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/04/14 17:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年4月14日 18:01
まったくです!

最近は少し煽り的な要素が多くってどうみても視聴率稼ぎにしか見えない番組がちらほら見受けられますね。

こういうときこそマスメディアは真実を国民のために報道してほしいものです。
コメントへの返答
2011年4月14日 18:14
ですよね!!

だから最近はニュース見てません
イライラしちゃうので(-_-;)

まともなのはNHKぐらいですね
2011年4月14日 22:51
私もそう思います!!

報道関係もそうですが、
政府の対応もそうですよね(>_<)


がんばれ日本!
とか言ってる割に
全然ダメダメ日本人
だと思いますね…(´Д`)
この先の日本が不安です(*_*)
コメントへの返答
2011年4月15日 1:58
やっぱそうですよね

この先の日本は僕達が支えていきましょうw
技術大国日本の復活目指して
エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!

プロフィール

「3ヶ月です
免停ショックでみんから放置してました(T_T)すいませんm(_ _)m」
何シテル?   06/03 12:52
ふもっふ@FMPです。車弄りはまだまだ初心者ですが、仲良くしてくださいp(*^∇゜)イェーイ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2014年から新たな愛車!
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
愛車になった
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
流行に逆行してスポコン仕様です 基本は赤と黒を基調にアレンジしていってます 最近はエンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オヤジの車です。 マフラーと車高調は入ってますが他はほぼ純正です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation