• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもっふ@FMPのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

エンジンオイル選び

エンジンオイル選び今日はSABでエンジンオイルが安売りしてたので

「EXCELLIUM SP 5W-40 エクセリゥム SP」ってのを買ってきたんだけど

正直選び方が分かりません(--〆)

とりあえず全化学合成油買っときゃいいかな~って思ってるんですけど

街乗り程度なら余り気にする必要ないと思うんだけど、どうなんでしょうか?

以下買ってきたオイルの説明

スポーティーかつエンジンがシルキーで
快適なフィーリング

スポーティーで快適な走りを求めるユーザーのために開発した高性能全化学合成油です。ベースオイルに全化学合成油の採用し、先進の高品質、高機能添加剤技術をマッチングさせました。現代の高性能エンジンを内部からフルサポート、シルキーで洗練されたフィーリングをもたらします。

●APIの最新規格SMをクリア
●オイルの基本を押さえた、優れた総合性能(優れた磨耗防止性能、清浄性能、せん断安定性、蒸発防止性能)
●シルキーで快適なエンジン性能をフルサポート


やっぱどう選べばいいかよく分からね~w

ちなみに値段は2980円で、ほぼ半額でした(^^♪

貧乏学生には嬉しい値段です
Posted at 2011/04/22 18:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月19日 イイね!

無限グリル購入~

ちょっと前まではVIP系を目指そうと思ってビレットグリルを付けてたんだけど

何を思ったかスポコン路線に走ってしまったのでw

ちょっと似合わないかなと思って

アップガレージのオンラインショップで無限グリルを買っちゃいました

やっぱり車が古いと中古パーツも安くていいね(^^♪

定価だとやっぱり何万もするのかな?

とりあえず今日届くはずなんだけど

やっぱり佐川はダメだなー

時間通りに来やしねー(--〆)
Posted at 2011/04/19 20:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月17日 イイね!

[初オフ会]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ.

昨日は僕の参加している「ド素人倶楽部R」のプチオフ会でした

そもそもオフ会というものに行くのが初めてだったので

オフ会場所に行くまではめちゃくちゃ緊張してたんですが

みなさん非常に気さく方ばかりで良かったです(^^♪

自分の周りには車持ってる友達がいないので

こんな感じに集まれるのってやっぱ楽しいですね~

自分は走る系じゃないんで見てるだけですが

生で走ってるのを見るとめちゃおもしろい!!(>_<)

そんなこんなで色々している内にそろそろ寒さの限界ということでファミレスに移動したんですが

ホント今日は寒かった(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

次からは服装にも気をつけなければいかんな~

でもまぁ僕の初オフ会は無事終了しまして

次回も参加したいと思える素晴らしいものでした (完)




Posted at 2011/04/17 07:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月10日 イイね!

洗車(;。。)o_ フキフキ

洗車(;。。)o_ フキフキ今日は朝から久しぶりに洗車しました~

塗装してから一回もしてなかったので見違えるように奇麗になったぜ

今回は水のふき取りに新兵器を投入しました

その名もセームタオル!!

ってまぁ洗車するなら必需品なんだけどw

買うのがめんどくさくて使ってなかったんだけど

いざ使ってみると今までなんで使わなかったんだろうってくらい楽チンでした(^^♪

それにしても今日はいい天気だな~

夕方からは打ちっぱにでもいってくるかな
Posted at 2011/04/10 12:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月09日 イイね!

今日のアメ車弄り

今日のアメ車弄りどのへんがアメ車なんだよ!!って?

実は僕のアコードワゴンはMADE IN USAなんですよね~

次の型からは完全に日本での生産なんですが僕の乗ってるCE系はアメリカで作られてます

だからメーターの所もキロメータとマイルで表示されてるんですよ

まぁだから何だよ感じですがw

それはそうと今日は気になっていたワイパーカウルを奇麗にしました

ワイパーカウルってどこ?って方はググって下さいw

僕の車はもう14年選手なので色々と劣化が激しいわけで

今日はワイパーカウルの塗装をしました

カウルを取るのに結構苦戦しましたが

基本道具さえあれば誰でもできる作業っす

いや~完全に自己満足です(>_<)

これは他人が見ても何が変わったか分からんだろうな

次はバッテリーを新品にしようかな





Posted at 2011/04/09 21:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「3ヶ月です
免停ショックでみんから放置してました(T_T)すいませんm(_ _)m」
何シテル?   06/03 12:52
ふもっふ@FMPです。車弄りはまだまだ初心者ですが、仲良くしてくださいp(*^∇゜)イェーイ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2014年から新たな愛車!
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
愛車になった
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
流行に逆行してスポコン仕様です 基本は赤と黒を基調にアレンジしていってます 最近はエンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オヤジの車です。 マフラーと車高調は入ってますが他はほぼ純正です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation