• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもっふ@FMPのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

京都って……

暑いですw

雨も降ってたから蒸し暑くてたまらんかった(--〆)

京都の気候恐るべしですw

学校見学の方は一通り見てきたんだけど

内燃機関をメインでやってる研究室がなんと

ホンダと共同開発でアコード用のディーゼルエンジンを開発してました

なんて俺向きな研究室w

これは頑張って行くしかないですね!(^^)!

後は全く興味なかったのであまり覚えてません(-_-;)

学校見学後は目的のラーメン屋の開店まで時間があったので

本願寺とか見てきたんだけど…

僕はお寺にも全く興味がないようです(゜∀゜ ) あひゃ

ていうかこの時点で歩きすぎて足がヤバかったので

それどころじゃなかったんですよね~w

まぁぶらぶらしてるうちに開店時間になってラーメン屋行ったんですけど

評判通りおいしかったです(*^_^*)

僕はとんこつラーメン派だったんだけどつけ麺も良いですね

【追伸】 
京都のエスカレータは右側通行で驚きました
関西ってどこまでが左側通行なんだろうね
Posted at 2011/04/27 21:45:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

そうだ !(・。・)b京都へ行こう

そうだ !(・。・)b京都へ行こうあしたは朝から京都遠征へいってまいります(^^ゞ

って言っても電車で行くんですけどねw

しかも観光に行くわけでは無く

大学院の専攻入試説明会に行くだけなんで全く楽しめませんね~(--〆)

まぁ京都駅周りだけでもぶらぶらして

何かおいしいもんでも食べてきましょうかね

はやくパーツの塗装仕上げたい~(;_:)
Posted at 2011/04/26 21:56:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

(´・ω・`)ショボーン

今日は午前中に母親を買い物に連れていって
帰りに「べんてん屋」っていうラーメン屋に行きました(^^♪
めっちゃ辛くて味はよくわからなかったです(-_-;)

それにしても途中すごい雨と雷で
久しぶりに雷の音にビビってしまったw

帰ってきてからはパーツの塗装の続きをしました~
とりあえず無限グリルは垂れもなく奇麗に塗れたんで
あとは仕上げのみ!!なんだけど

やっぱ色が違げーw

オリジナル色なんで当たり前なんだけど
ショップに頼むと高い(>_<)
どうにかDIYで頑張りたい

ということでこの違和感を無くすために
アイラインも塗って、あえての色違いにしようw
と思いつき、塗ってみた

駄菓子菓子


案の定ミスってしまった(--〆)
垂れる寸前まで噴くと奇麗に仕上がるんだけど
見事に垂れてしまったぜw

まぁGWもあるし気長にやりますか
Posted at 2011/04/24 21:22:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

(*゚ο゚)ゞおっ

今日は久しぶりに僕と一緒の型のアコードワゴンを見ました

最近、どんどんCE系が減ってきて、通学中に3台くらい見かけてたのが

今は1台見るか見ないかになってしまいました(;_:)

今日見かけたアコワゴはフルノーマルだったんだけど

奇麗にしてあったからきっと大事に乗ってるんだと思う

僕もできるだけ乗り続けたいな~(^^♪

それにしてもここ連日雨ばっかで寒い((((;゚Д゚))))

みなさん風邪ひかないように気をつけてね
Posted at 2011/04/23 21:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月22日 イイね!

エンジンオイル選び

エンジンオイル選び今日はSABでエンジンオイルが安売りしてたので

「EXCELLIUM SP 5W-40 エクセリゥム SP」ってのを買ってきたんだけど

正直選び方が分かりません(--〆)

とりあえず全化学合成油買っときゃいいかな~って思ってるんですけど

街乗り程度なら余り気にする必要ないと思うんだけど、どうなんでしょうか?

以下買ってきたオイルの説明

スポーティーかつエンジンがシルキーで
快適なフィーリング

スポーティーで快適な走りを求めるユーザーのために開発した高性能全化学合成油です。ベースオイルに全化学合成油の採用し、先進の高品質、高機能添加剤技術をマッチングさせました。現代の高性能エンジンを内部からフルサポート、シルキーで洗練されたフィーリングをもたらします。

●APIの最新規格SMをクリア
●オイルの基本を押さえた、優れた総合性能(優れた磨耗防止性能、清浄性能、せん断安定性、蒸発防止性能)
●シルキーで快適なエンジン性能をフルサポート


やっぱどう選べばいいかよく分からね~w

ちなみに値段は2980円で、ほぼ半額でした(^^♪

貧乏学生には嬉しい値段です
Posted at 2011/04/22 18:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「3ヶ月です
免停ショックでみんから放置してました(T_T)すいませんm(_ _)m」
何シテル?   06/03 12:52
ふもっふ@FMPです。車弄りはまだまだ初心者ですが、仲良くしてくださいp(*^∇゜)イェーイ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2014年から新たな愛車!
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
愛車になった
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
流行に逆行してスポコン仕様です 基本は赤と黒を基調にアレンジしていってます 最近はエンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オヤジの車です。 マフラーと車高調は入ってますが他はほぼ純正です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation