• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYAOのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

またですか…

HONDA FIT 5度目のリコールらしいです。別に悪口を書くわけではありませんけども…。

売りはHONDA初のHV+DCTでしたけど、熟成が足りなかったのかなと思います。
今回はノイズ対策ということで過去のものに比べると比較的軽いなのかな?

おそらくどのメーカーも売り上げを上げるため、開発費削減に取り組んでいると思います。
結果的に実車でのテストを減らしてコンピュータのシミュレーションを重視するようになっている気がします。
確か、普通の大衆車、量産車でも億単位の開発費がかかります。主にエンジンの比率が多く、全体の1/3位を占めると聞いたことがあります。


個人的には、HONDAはギリギリの設計をしている印象があります。(繰り返しますが悪口ではないですよ)
目標寿命が10年10万キロならピッタリそこを目指しているというような。
ジムカーナをするとドラシャが折れるとか、車体(ダッシュボード下)のエンボス(車体補強のためのもの)が他メーカーに比べると少ないとか。車体付けボルトがネジ部しかないとか。←昔見たものです。

人気のメーカーなんだから、もう少ししっかりして欲しいなと思います。

繰り返しますが悪口じゃないですよ。エールです。
HONDAファンの方、刺さないでください。
Posted at 2014/10/25 15:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | ニュース
2014年10月23日 イイね!

催眠術 その後

あらら、販売中止ですか。

機能をシンプルにすればこんなことも起こらなかったような気が…。
Posted at 2014/10/23 16:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | ニュース
2014年10月19日 イイね!

催眠術!!

ほーらほら、貴方もだんだん付けたくなってくる…。

今日は用事があって、トータル4時間しか眠れてないのですっごい眠いのです。
Posted at 2014/10/19 00:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | ニュース
2014年10月16日 イイね!

ウェアラブルデバイス

電子機器は進歩とともに小型化が進みます。

ウェアラブルデバイス(身に着ける電子機器、これまで腕時計タイプがありました)は指輪型が出るようですね。本当は少しでも他社と差別化を図りたいというのが本音でしょうが、便利になるのは歓迎したいと思います。

カーナビ操作も可能になるらしいですが、運転操作に支障が出ないのかが気になります。走行中、そんなに操作が必要か?と思うので。

なにより、車の中で変な動き(踊り?)をしていると奇異の目で見られているのではと思うと、とても恥ずかしいのではないかと…。
Posted at 2014/10/16 00:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ情報 | ニュース
2014年10月13日 イイね!

方向指示器のシーケンシャル点灯解禁

タイトルだけを見ても???ですよね。

シーケンシャル点灯=連鎖式点灯、一言でいえば流れるウィンカーがOKになったようです。
流れるウィンカーに改造している人はこれで車検も安心なのかな?
明るさなど細かい規定があるので全てOKにはならないでしょうが…。

理由付けは「自動車の安全性の向上と国際的な基準調和の観点から、云々」となってますが、ようは外車が売りやすいように(日本向けにわざわざ通常ウィンカーにしなくていいように)という海外からの圧力によるものか?なんて勘ぐっちゃいます。

過去、実際に速度超過(120㎞/h以上だったけ?)の警報チャイムが無くなったのはこういう理由だったんですよね。

もう一つ、??と思ったのは、「前部霧灯と兼用の車幅灯の最大光度値について」なんですけど、フォグランプと車幅灯(スモールランプ)を兼用している車ってあるんですか?

そういう車の記憶がないので、どなたか知っている人がいらっしゃったら教えてほしいな。
Posted at 2014/10/13 02:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ情報 | クルマ

プロフィール

NYAOです。よろしくお願いします。 2011年1月現在、プレーリーリバティが愛車でした。 2023年10月7日より、C28セレナが愛車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12 131415 161718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

オートエアコンの自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 14:13:41
10年目のリフレッシュ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:48:23
ナビゲーション移植開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:28:22

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
遂にというかやっとというか、乗り換えることができました。 いつかはセレナとミニバンにあこ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
使い勝手がいいし気に入っている車ですが、 そろそろ買い替えなのかな。 HIDは2003年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グレードはTYPE S/Sでリヤスポイラーが標準で付いていた。それに合わせ、ハイマウント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation