• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYAOのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

寒くなってきました。そして妄想…

今週に入ってから急に冷え込んできたように感じます。

車内がなんか寒いぞ? エアコンの温度を上げても冷たい風が出てくる。あぁ、エアコンが不調みたいです。
直さないとこれからだんだんきつくなります。

エアコンの不具合で多いのは(自分の知識の範囲内では)、①冷却系統のサーモスタットの故障。②空調ユニットの故障、最近分かった③室内音センサーの不調あたりですかね。

まずは冷却水を確認しました。リザーブタンク内に残量あり。したがって問題なしでした。(水温が下がったところでラジエーターキャップを外してみましたが、水量に異常はありませんでした。)

エンジンが温まっている状態でヒーターにつながっているホースを触ってみると温かい。たぶんサーモスタットも問題なさそう。(エンジンルーム内なので間違っているかもしれませんけど)
今日冷房を止めている状態で吹き出し口から生暖かい風が出ていたのが確認できたのでおそらく大丈夫だと思います。

ということは、空調ユニット内のエアミックスドアや室温センサーあたりが怪しいです。(カーナビ取付で、センサーやドアアクチュエーターのハーネスが接触不良になったか?)

明日、空調ユニットにアクセスしてみようと思います。


さて、妄想について…。
納車されて16年を超えあちこちガタがきてます。メンテナンス不足が大きいですが、経年劣化によるものも多いです。しかし買い替えをする余裕なんてないのでできる範囲で思い切ったメンテナンスをしたいと考えてます。さらにはいろいろとイメージチェンジ&カスタマイズにも取り組みたいと。

果たして妄想している完成形に近づけるかわかりませんが、少しでも行動に移していくようにここに書いちゃいました!
Posted at 2016/10/15 00:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異常 | 日記
2016年05月03日 イイね!

大爆笑!

何気なく某オークションを見ていたのですが、リンク先の車を見つけ大爆笑してしまいました。

今時こんな車があるなんて。しかも21件も入札がある!

もはや化石ですな。どうしてこんな化石に入札できるんでしょう?もっと古くても高性能化できる車はあると思うんですが、謎です。
Posted at 2016/05/03 14:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

またやっちゃったの!三菱さん

謝罪会見をいきなり見たので、何やったの?、またやっちゃったの…。が最初に頭に浮かんだこと。

ことの流れは三菱のHPに書かれています。燃費データの改ざんですがそれを求めるための走行抵抗値を改ざんしていたと。簡単にはバレないと思ったのかな? HPでは「その他の国内向け車にも…」とあるのでまだ出てくるのかなぁ?

割を食ったのはOEM先の日産。開発段階から共同開発を行うという力の入ったものでしたが、結果的には裏切られるようなものになってしまいました。
既に日産のラインナップから削除されてます(対応早っ!)が、今後どうしていくのかな?

報道では「生産中止」、三菱は「生産停止」、日産は「販売中断(停止)」と微妙にニュアンスが異なることが面白いです。

日産としては販売を再開したいんでしょうね。だって47万台弱も売れたのですから(三菱は16万台弱)結構な利益が出ていたと思います。

燃費データの改ざんなので安全面には影響ないのですが、たかが燃費データ、されど燃費データ。数値がちょっとでも悪いと売れないかも?というメーカーの強迫観念の表れなような気がしますがそれでも無視できない市場の声。

そんなどうでもいいようなことが頭に浮かんでしまうのは、車の開発に携わったからなのでしょうね。
Posted at 2016/04/23 14:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

ホイールバランスウェイト

以前、バランスウェイトのセンスのなさについて書きました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/943342/blog/36141448/

先日、CS放送を見ていてショックを受けてことがありまして。

後述する番組の…たしかRX-7の時だったと思います。
車の魅力を上げるため安く入手したスポークタイプのホイール(赤く塗装しさらに蛇柄を追加)にタイヤを組み付けホイールバランスをとったのですが、ウェイトの位置が目立つところになりそれではせっかくの魅力が半減するということで、ウェイトがスポークの陰になる位置を指定し再計算。
無事ウェイトは目立たなくなったのですが。

えぇっ!そんなことできるの?

使ってた機器は特に特殊なものには見えませんでした。

でもそこらの量販店ではそんな面倒なこと絶対にしないだろうな。
あの大量のウェイトは隠しきれないだろうな。とあきらめることにしました。


この番組について。
放送しているのはディスカバリーチャンネルです。
番組表では「名車再生!」、番組内では「クラシックカーディーラーズ」(原題Wheeler Dealers)という番組です。イギリスの番組でちょっと難ありの中古車を購入、修理、ドレスアップして転売し利益を上げるという内容です。日本車ではRX-7、MX-5、フェアレディZなど出てきました。

修理では参考にしたい点もあり、面白い番組だと思います。
ただ溶接など結構ヘビーなものでも「家庭でやる場合は…」と軽く言っちゃうのでガレージのある家は良いなとちょっと妬ましくもあり。

DVDが販売されるようです。
Posted at 2016/03/13 00:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2015年12月27日 イイね!

パーフェクトビュー使用感

パーフェクトビュー使用感パーツレビューで書いた通り通販番組でおなじみの(?)「パーフェクトビュー」の使用感について書きます。

と思ったのですが、なんとブログの文字数の制限で書ききれないことがわかったので、整備手帳に載せます。
Posted at 2015/12/27 01:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ情報 | 日記

プロフィール

NYAOです。よろしくお願いします。 2011年1月現在、プレーリーリバティが愛車でした。 2023年10月7日より、C28セレナが愛車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートエアコンの自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 14:13:41
10年目のリフレッシュ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:48:23
ナビゲーション移植開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:28:22

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
遂にというかやっとというか、乗り換えることができました。 いつかはセレナとミニバンにあこ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
使い勝手がいいし気に入っている車ですが、 そろそろ買い替えなのかな。 HIDは2003年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グレードはTYPE S/Sでリヤスポイラーが標準で付いていた。それに合わせ、ハイマウント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation