• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木の実のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

「ひぐらしのなく頃に」舞台、雛見沢=白川郷

1日目「白川郷~飛騨高山」
6月25日(土)高崎市を後にして白川郷へ向かいました。

いつもは長野県松本市より国道158号線を使い高山市へ入るのですが、
上高地で土砂崩れが起きてしまい通行止めになってしまっているので、
富山方面よりずっと高速で向かいました。

土曜午前1:00に出発し、新潟の妙高高原ICで仮眠をとったんですが、
夜勤仕様の体調と大雨の為全然寝付けず、中途半端な眠気のまま
白川郷へと向かいます。長野から白川郷までずっと大雨です。
色々といやな予感がします。


白川郷へは朝8:30頃到着しました。なんと晴れています。
日頃の行いでしょうか?とは言っても山の向こうには暗雲が立ち込めてます。
傘も持たずに聖地巡礼です。


白川郷はアニメ「ひぐらしのなく頃に」で舞台となった場所です。
作品は自分は大好きなんですが、その内容が残虐な為、放送が打ち切られたりした作品です。


実は昨年は4回も来ていました。今回ひさびさの訪問です。
白川郷内を色々回っていて写真撮っていたら、来ました雨です。
大雨です。雷も鳴っています。仕方ないので傘を購入、一眼デジカメと傘の
組み合わせはヘビーです。カメラびしょびしょでした。(大丈夫かな?)
そして寝てなかったので、来ました睡魔です、もう足もガクガクしてます。
ってまだ朝10:00なんですけどね~。早めのお昼を食べた後、仮眠を取ろうと
高山に向かい、高速PAで寝てました(車の中)。雨だし・・・。


そしたら1時間で目が覚めました。外晴れてるんですよ!
車の中アツアツです。寝てられません!フラフラの状態で高山に入り
曇りだったので、またそのまま仮眠。2時間ほど寝たらスッキリとしたので、
夕方以降は高山の町をブラブラしてました。
久々に高山の茶々で、じねんじょ食べました。ギガウマです。


雨に振り回された1日目でした。


↓有志の方の白川郷聖地巡礼です
Posted at 2011/06/27 19:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月23日 イイね!

連休

連休怒涛の8連勤が終わり、本日より4連休です。疲れた~

今日はのんびり過ごし明日よりどこかに行こうと思います。


どこ行きましょう・・・考え中

う~ん、白川郷かな。

あと金沢あたりを回ってみようと思います。
Posted at 2011/06/23 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年04月04日 イイね!

4月2日(2日目)

2日目は滋賀の道の駅、びわ湖大橋米プラザよりスタート
奈良は無理そうなのであきらめました。

7時に起きて京都へ向かいます。8時頃に嵐山に着きました。

嵯峨野トロッコ列車にのり、保津峡へ。桜は全然咲いていませんでした。
もっと暖かい季節なら保津峡川下りなんかもよさそうです。

嵐山にもどり竹林と、天龍寺庭園でしだれ桜を見ました、
なかなかいい感じの桜です。

午後は円町駅まで列車で行き、けいおん舞台の
北野天満宮、さらさ西陣、今宮神社へ行きました。 


北野天満宮(けいおん2期4話) 


さらさ西陣(けいおん1期11話)
元は銭湯だったところを改装したお店らしいです。渋いです。
ランチおいしかったです。 


今宮神社(けいおん1期7話)
けいおん絵馬もたくさんありました。 


嵐山の竹の小道で目的達成です


総走行距離1164.2km  燃費は15.8km/L(満タン法)
Posted at 2011/04/04 15:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年04月04日 イイね!

4月1日

4月1日(金)と4月2日(土)に、くるま旅へ
(奈良)氷室神社の桜、(京都)けいおん舞台、嵐山、
(滋賀)豊郷、近江八幡、(岐阜)馬籠宿
このあたりをまわろうかと思います。
メインは「嵐山の竹林で輝夜さんを撮る」です(笑)

準備に時間がかかり予定4時間オーバーの午前1時に出発。
もう寝る時間やんと、思いつつ車を走らせます。
長野の梓川SAで車中泊しました。夜は氷点下になりさぶかったです。

朝、近い所から行こうと決め岐阜の馬籠宿へ、アニメ 咲-Saki-で使われています。
以前から来たかった所です。天気は良く、のんびりと散策。 


なつかしのカレーライスというのがあったので食べてみました。
ルウの中に漬物が入っていて、なつかしいと言うよりは、新鮮でした。
あっ、絵描きのおじさんに捕まり30分ほど話し込み・・・
地震の話やら、坂本竜馬暗殺の話やら・・・

お次は滋賀の豊郷小学校です。かれこれ3度目です。
むぎちゃんのキーホルダー買いましたよ。

豊郷より20キロほど南下し、近江八幡へ、
日牟禮八幡宮の周辺を散策してきました。
4月14・15日は八幡まつりがあるそうです。14日は火祭り。うはっ来てえ

道の駅、びわ湖大橋米プラザで車中泊
Posted at 2011/04/04 11:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年03月28日 イイね!

連休は

週末は4連休になりました。

さてさて何処へ出かけましょう。
桜見るのはちょっと早いですかねぇ~


昨年の清水寺です
Posted at 2011/03/28 02:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ひたち海浜公園 http://cvw.jp/b/943410/41412116/
何シテル?   04/30 04:07
お友達はお気軽にどうぞ! 車はやっぱりゴロンと寝れるのがイイ!! (愛車) モビリオスパイク、 マットと寝袋で、簡単車中泊仕様! ヒマがあると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
前車が事故で廃車になってしまい、使いやすいので同じ車にしました。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
親の知り合いより安く売ってもらいました。ターボなのでパワーはそこそこ。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイク を車中泊仕様にして、 いろんな所に出没中…

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation