• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木の実のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

2日目は能登・金沢

2日目「能登西岸駅~千里浜なぎさドライブウェイ~湯涌温泉~金沢大学」
6月25日(日)


1日目の夜に能登半島にある「道の駅いおり」まで行きそこで車中泊。
2日目朝は爆睡してしまい朝10:00に起きました。天気は雨です。早速ヘコみます。
遅い朝食をそこですごし過ごし、だらだらと出発です。


本日最初の目的地は、のと鉄道西岸駅です。「花咲くいろは」で主人公が使用している駅です…
ってすみません。このアニメ自分まだ見てませんので、よく知らないのですが
周りの人の評判も良いのでこれから観ま~す!


駅名の看板が1つアニメとおなじ「ゆのざき」になっていて、アニメ好きにはたまらない仕様となっています。
知らない人は驚くんじゃね?とも思いましたが、地元の人達の協力があってこそなんでしょうねぇ。
駅の写真撮ってるときが雨のピークでどしゃ降りでした。



次に向かったのは「千里浜なぎさドライブウェイ」です。1度訪れてみたかった所です。
驚きの車で走れる道路です。砂の粒が細かいために車も走れるみたいです。



次は湯涌温泉です。こちらも「花咲くいろは」で舞台となっている場所です。
あちらこちらにポスターが飾ってありました。聖地巡礼の方も多く見かけました。
よく調べて来て日帰り温泉でも入ればよかったです。柚子小町サイダーは1本200円です。



最後は『Angel Beats!」の舞台となった金沢大学です。
好きなアニメです。金沢大学が舞台だったとは旅行直前に知りました。
ここでも雨でした。


やっぱり「天使ちゃんマジ天使」です。



走行距離1215km,燃費15.8km/L

Posted at 2011/06/28 18:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月27日 イイね!

「ひぐらしのなく頃に」舞台、雛見沢=白川郷

1日目「白川郷~飛騨高山」
6月25日(土)高崎市を後にして白川郷へ向かいました。

いつもは長野県松本市より国道158号線を使い高山市へ入るのですが、
上高地で土砂崩れが起きてしまい通行止めになってしまっているので、
富山方面よりずっと高速で向かいました。

土曜午前1:00に出発し、新潟の妙高高原ICで仮眠をとったんですが、
夜勤仕様の体調と大雨の為全然寝付けず、中途半端な眠気のまま
白川郷へと向かいます。長野から白川郷までずっと大雨です。
色々といやな予感がします。


白川郷へは朝8:30頃到着しました。なんと晴れています。
日頃の行いでしょうか?とは言っても山の向こうには暗雲が立ち込めてます。
傘も持たずに聖地巡礼です。


白川郷はアニメ「ひぐらしのなく頃に」で舞台となった場所です。
作品は自分は大好きなんですが、その内容が残虐な為、放送が打ち切られたりした作品です。


実は昨年は4回も来ていました。今回ひさびさの訪問です。
白川郷内を色々回っていて写真撮っていたら、来ました雨です。
大雨です。雷も鳴っています。仕方ないので傘を購入、一眼デジカメと傘の
組み合わせはヘビーです。カメラびしょびしょでした。(大丈夫かな?)
そして寝てなかったので、来ました睡魔です、もう足もガクガクしてます。
ってまだ朝10:00なんですけどね~。早めのお昼を食べた後、仮眠を取ろうと
高山に向かい、高速PAで寝てました(車の中)。雨だし・・・。


そしたら1時間で目が覚めました。外晴れてるんですよ!
車の中アツアツです。寝てられません!フラフラの状態で高山に入り
曇りだったので、またそのまま仮眠。2時間ほど寝たらスッキリとしたので、
夕方以降は高山の町をブラブラしてました。
久々に高山の茶々で、じねんじょ食べました。ギガウマです。


雨に振り回された1日目でした。


↓有志の方の白川郷聖地巡礼です
Posted at 2011/06/27 19:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月23日 イイね!

連休

連休怒涛の8連勤が終わり、本日より4連休です。疲れた~

今日はのんびり過ごし明日よりどこかに行こうと思います。


どこ行きましょう・・・考え中

う~ん、白川郷かな。

あと金沢あたりを回ってみようと思います。
Posted at 2011/06/23 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月18日 イイね!

お菓子

お菓子森永の杏仁キャラメルだそうです。

薬屋さんのレジの所に並んでいました。

杏仁好きなので買いましたよ。

味は・・・想像通りの味ですが、美味しいです。
Posted at 2011/06/18 02:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

秋葉原

秋葉原火曜日は会社休みでしたので秋葉原を
ブラブラしてました。

東方蒐集録(とうほうしゅうしゅうろく)4を
買いましたが、またヤマザナドゥが出ました。
みょんが欲しいです。

ラジオ会館の引越しだいぶ進んでました。
Posted at 2011/06/15 06:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 日記

プロフィール

「ひたち海浜公園 http://cvw.jp/b/943410/41412116/
何シテル?   04/30 04:07
お友達はお気軽にどうぞ! 車はやっぱりゴロンと寝れるのがイイ!! (愛車) モビリオスパイク、 マットと寝袋で、簡単車中泊仕様! ヒマがあると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5678 9 1011
12 1314 151617 18
19202122 232425
26 27 282930  

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
前車が事故で廃車になってしまい、使いやすいので同じ車にしました。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
親の知り合いより安く売ってもらいました。ターボなのでパワーはそこそこ。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイク を車中泊仕様にして、 いろんな所に出没中…

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation