• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

★☆ THE献血・・・あなたの血液と勇気とそして元気を分けて下さい!!  ☆★

★☆ THE献血・・・あなたの血液と勇気とそして元気を分けて下さい!!  ☆★
みなさん こんにちは!!


最近の僕の地元である愛知県はポカポカと暖かく、

時には暑く感じる程でアイスクリームが美味しく感じる

季節でもあります。  


みなさんの何処もがそう言う訳には行きませんが・・・


とは言え花粉症の方にとってはまだまだ辛い時期でお気の毒です。

お大事にして下さいネ!!


今日は非常に天気が良かったのでスープラをちょこっとだけ弄りました。


【以前】
フロントバンパーリップ部がサイドステップ等(下部)と繋がらなくて
浮いた感じになっている。(前から直したかったがなかなか出来なかった)


≪前から≫


≪左斜め前から≫


【変更後】
フロントリップ部からサイドステップ・リアに向けて下部が繋がった!!

(フロントバンパーリップ部をブラックにしました)


≪前から≫


≪左斜め前から≫


どうでしょうか?

今日は天候も良くまさしく『けんけつ』日和でしたので行く事にしました。

みなさんはたぶん『けんけつ』って言うから、

どうせ『犬のお尻』の事だから『犬ケツ』だって言うんだろって

思うでしょ?(えっ?思わない? 僕だけ?)



実を言うと僕の血液型は2000人に1人と言われる

AB型のRhマイナスなんです。

だから一番少ない血液型だと言う認識があり、何か人の為に役に立つには

どうしたら良いかと思い、以前から『献血』しています。

急な事故による大量出血や手術時に必要な輸血がまだまだ不足しています。


血液があれば助かるのに不足している為に手術が出来なかったり、
遅れたりしてより酷くなってしまったりする事もあります。


血液があり手術も順調に行なえれば助かりますし、安心感が違います。


でも必要な血液が届かなかったりして・・・

残念な結果になる場合もあります。


だからこそ自分がすぐ出来る事として

協力してあげたいんです。



いとうあさこの・・・


ネタを見て・・・





鼻血をぶっ放す人は輸血の対象外です。




週末とかには大型ショッピングセンター等に献血バスが向かいますが、

今日は直接『愛知県赤十字血液センター』へ行きます。



家の近くで通るこの道でいつも気になる『動かしていない』って感じの

『70スープラ』が今日もあり・・・


よくよく見ると何やら警告の紙を貼られていました。


さすがに車を降りてまで確認はしませんでしたが・・・


ほんと天気 最高~!!


愛知県は日進市から長久手市を抜け走ります。


【トヨタ博物館】の横を走り抜ける。


【トヨタ博物館】


前方に見えるのは2005年に『愛・地球博』が行われた
【モリコロパーク】です。(観覧車)


手前にはモノレールの駅があります。


この交差点を右折するとモリコロパークですが、左に曲がります。


【瀬戸市】に入ります。


【愛知県赤十字血液センター】到着~!!




中に入って行き・・・


スープラを駐車して・・・


降りて移動します。


敷地内はこんな感じ・・・






【献血センター入口】


中の様子・・・


ほんとに中は『静か~!!』と言ったからって・・・


しずかちゃんや・・・


工藤 静香とかは・・・


ブーでっせ!!


人がほとんどいない


受付のお姉さんです。(本人了承済み)

最初はマスクをしていたのですが、事情を話したらマスクを
外して微笑んでくれました。

非常に優しく愛想も良い方で、容姿だけでなく心も綺麗な方だと思いました。


①献血カードを渡して・・・


②パソコンにて問診開始


③右腕を通して血圧測定



④データを持ち部屋の中へ案内されて入ります。


⑤中でデータをもとに今の状態を直接問診を受けます。


【採血場所】の風景






さすが何処もキチンと整理整頓されていて、清潔感抜群でした。

採血はこの場所で行ないました。






僕自身が動いたり、喋ったりましてやカメラで写真を写す事なんて
出来ませんので、どんな風に行なったかを写させてもらいました。
(もちろん了解を得ています)

【美人モデル】さん2人 (本人了承済み)


①右腕のシャツを捲り、タオルを置きます。


②短い棒の様な物を握り、腕に針を刺した状態


③しばらく『ジッー』としています。


この日は他に誰もいなかったです。

しょこたんがいたら『最高』だったんですが・・・(そんな事はまず無い)


もう少しです。


だいぶ採血出来てきたみたいです。


終始和やかな雰囲気のもと・・・




終わりました。


今回は400ml採血しました。


針を抜いて外したらこんな感じです。


終わって部屋を出ました。


【無料自販機】


【お願い事項】


美味しそうなお菓子がいっぱ~い


水分を摂るべく、何にしようか見てみると・・・


自販機の右上辺りに『ザクロde酢』が・・・どんな味?


興味ありありでボタンを押し、抽出したのがこれ!!

綺麗な色で味も美味しかった!!(ホット)


献血カードを返してもらう前にはアイスコーヒーも頂きました。


落ち着いたしそろそろ帰ろうかと・・・


目に入ったのが献血に関する様々な冊子類

僕も色々な状況等も含めて、いつどんな時にどんな事をして

あげられたら人の為に微力ではあるけれども、

力になってあげられるかを勉強しなくてはと思い・・・


頂きました。


その中の1冊で『ありがとうを贈ろう。』と言う本があったのですが・・・


色んな人の色んな場面での『ありがとう』を紹介した本ですが、

みなさんは普段の生活の中で、自分の為に何かをしてくれたり、

元気や勇気が出る言葉をもらったりした時等に

『ありがとう』と言えてますか?



『ありがとう』って言葉って素敵で素晴らしい言葉ですよね?


人と人との間で『ありがとう!!』の言葉を交わし合えるなんて、

なんて気持ちが良くなれるんだろうってね。



誰かの為に自分がやった事が良かったと思える事を直接その人か

ら聞かされる事が無くてもこれからはどんどんやって行きたいと

心に決めて外に出ました。



看護師さん達が非常に優しくて良い方達ばかりだったので、僕の血液が

優しいあの方達から患者さんの元へ届くんだな~って思いながら

スープラで後にしました。


僕たちは普段、健康で自分の好きな事を楽しんだり、

好きな所へ出掛けたりする事が出来ます。




でもこの同じ日本あるいは世界中では、健康な体』に恵まれない人も
沢山います。



みなさん そんな人達全てが『健康』で『元気』に

なれる様に助けてあげて下さい!!



人が人を助ける時に『募金活動』等もありますが、

まずは自分達が直ぐに出来る事から始めて下さい。


この僕のブログを読んでくれているみなさんの様な

心優しく綺麗で元気に

体内を流れている『血液』を

提供してあげて下さい。



同じ人間だから

みんなが明るくなれる様に・・・

みんなが笑顔になれる様に・・・

みんなが元気に『おはよう!!』 『ありがとう!!』が

言える様に・・・


助けて下さいネ!!


みんなが幸せになれます様に・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/03/26 20:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

命のソファーが(TOT)
M2さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 20:47
こんばんは(^-^)

リップの部分黒にして

繋がりが出来ましたね(^-^)

良い感じですよ~(^-^)v
コメントへの返答
2013年3月26日 21:06
今晩は!!

良い感じですか・・・!(^^)!

ありがとうございます。

心の中は黒くならない様にします。
2013年3月26日 20:59
70スープラ警告の張り紙ではなくて、買取業者さんの張り紙だと思います

私のスープラ・・・ドナー車があったときもですが

良くワイパーのところに挟まってました(笑)

コメントへの返答
2013年3月26日 21:09
ですね~どうやら!!

近くで見たらそうですね。

最近は昼間でも風が強いのでテープで

貼ってあるんですよね。

違法駐車では無いし・・・70僕が欲しい!!

2013年3月26日 21:02
僕が献血したのは最初で最後の2年前…新聞配達してて昼間のチラシ折りで出勤してた時に行きました…紙パックジュースと卵30コ貰いました(´・ω・`)

献血って新しい血液が作られるから身体にもいいですよね♪
コメントへの返答
2013年3月26日 21:13
2年前の献血が最初で最後とは何故に・・・?

献血は良いですよ。

僕は大好きでやたらと行きたいん

ですけど、そうは行かないらしくて

間隔を規制されちゃいます。


献血すると色んなグッズも貰えたり

するんですが、良い事したかな~って

満足感みたいな気持ちが良いです。
2013年3月26日 22:25
献血センターも、もう少し腹に貯まる物を・・・

で・薬常用してると・・・・・

取って貰えない!

Σ(|||▽||| )
コメントへの返答
2013年3月27日 9:46
おはようございます。

献血センターで大福餅とかもありですかね!


薬の種類にもよるみたいですけど、

出来れば薬を飲んでない健康な方が

良いみたいです。
2013年3月26日 22:47
こんばんは

黒いサイドが 浮かなくなって スープラ 良くなりましたね!

何回、献血行った事ありますが、手荒れが酷いので 断られた事が あります。
コメントへの返答
2013年3月27日 9:50
こんにちは・・・!(^^)!

スープラの件、お褒めありがとう

ございます。


手荒れが酷いと採血に影響があるん

ですかね?


でも献血が出来なくても30g'sさんの優しい

気持ちは伝わっているんじゃない

でしょうか?


伝えてくれていると思います。

それは初耳ですけど・・・

でも献血は出来なかったんですけど、

2013年3月26日 23:06
こんばんは♪

スープラの印象が変わりましたね!

自分もAB型なんですよね(笑)変わり者デース(爆)
献血は高校時代にしたきりです(汗)何しろ血圧が上が90ヤバイ!!倒れますね…きっと(滝汗)

コメントへの返答
2013年3月27日 9:55
こんにちは!!

スープラちょこっと締まりましたでしょ?


AB型はやはり変わり者が多い?

三本さんはどんな風に変わってるん

ですか?(笑)

確かにそうですね。

献血の前に行う血圧測定で血圧が高いと

少しリラックスして落ち着いてから

もう一度測定しますね。
2013年3月26日 23:27
サイドとの統一感が出てきて、いい感じですね!
私はサイドが塗られていないので、そのうち塗りたいです。

輸血って病院が出してくれる感じがしてしまいますが、誰かの献血によって出せるわけなので、その人達への感謝を忘れてはいけないですね。
きっと80-hiroさんの献血した血液も誰かを救って、感謝されているんだと思います。
ちなみに私は健康診断の採血だけでベッドGOなので、献血は無理そうです。
コメントへの返答
2013年3月27日 10:07
こんにちは~!(^^)!

ありがとうございます。

うるるん@セリさんはサイドエアロとかは

考えは無いですか?


献血は他人からやってくれって言われて、
やるものではなく、また献血後のジュース
とかグッズが貰えるからとかが目当てで
するのではなく、自ら少しでも困っている
人を助けてあげたい、力になりたいと言う
優しい心の持ち主がいるからこそ成り立
っていると思います。

顔見知りではない誰かの為に・・・と思う
気持ちが嬉しいですよね。


うるるん@セリさんもそう言った気持ちを
分かってくれる心優しい方なので、きっと
必ずどこかの誰かに伝わっていると思い
ますよ!!
2013年3月27日 1:56
カラーリングに繋がりが出て、さらにカッコイイスープラ君になりましたね♪

僕は成分献血は愚か、血液検査の採血ですら倒れる人間です(^_^;)
400も抜いた日には、この世にいないと思われます(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 10:11
こんにちは!!

どうもありがとうございます。
ほんの少し手を加えただけ
なんですけどね!!


みちのくさん そうなんですか?
では日常生活において、血液を沢山
作り出す物を食べたり、十分健康に
注意され頑張って下さいネ!!
2013年3月27日 6:19
カコイイなぁ。黒好きにもわかる赤スープラのカコイイという例で(о'д')bです。

献血、大切ですよね。
幸いにして、うちの会社は会社で協力していて
半年に1回やれる環境なので毎回400㏄やっております。

そんなに忙しくない日だったら、会社公認でサボれるのが(゚д゚)ウマ-です(笑)
( *´ノェ`)コチョーリ400ccの献血にかかる時間が人より短いのが自慢です。
大体申し込みから10分休憩して・・・で30分前後(採血は5分位内)で毎回(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 10:18
こんにちは・・・(*^_^*)

スープラの事お褒めのお言葉を頂き、
どうもありがとうございます。


大きい会社とかだと献血バスが会社に
出向いたりしてする所もありますよね。

何だかんだ言っても、うしゃぎちゃんさんが
『献血する』場に足を向けてくれる事が、
血液に困っている人達にとっては非常に
ありがたいと思う事であります。

うしゃぎちゃんさんは優しい人ですもんね!!
2013年3月27日 15:03
こんにちは(^^)
カラーリング統一感が出てイイですね☆

私も献血で社会貢献したかったのですが
以前の大事故で大量の輸血をしたので
献血できませんでした(T_T)/~~~

そんなこんなで私も輸血で助けられた一人
なので、良かったら皆さん協力をしてください。

ちなみに私もABです♪(RH-ではないでが)
コメントへの返答
2013年3月27日 21:04
今晩は・・・(^_^)

NABEさんの15は進化しましたか?

僕はほんの見た目だけちょこっとだけ!!
ありがとうございます。

そんな大変な目に遭われていたんですか?

NABEさんの一言でもっと多くの人達が
協力してくれると良いですよね。

NABEさんと同じAB型と言っても、
NABEさんはプラス志向で僕はマイナス
志向ですかね。(笑)
2013年3月27日 16:26
献血、できればしたいですが
貧血(|| ゜Д゜)!!
健康な時はしたことありますよ♪
RH-て方初めて聞きました!
コメントへの返答
2013年3月27日 21:06
今晩は・・・!(^^)!

皆さん心は優しくて献血の大切さを
分かっている方が多くて、気持ちは
温かくあるのですが自分自身の体
の健康状態とかによりやむなく
献血出来ないと言う方が多いですよね。

2013年3月28日 10:48
ブログおもしろいですね♪
ぼくも献血はよく行ってます!
苦手な人も多いみたいですけど、プチ健康診断も兼ねて便利だと思います〜!
コメントへの返答
2013年3月28日 21:43
こんばんは・・・!(^^)!

どうもありがとうございます。

まさしくその通りです。

採血をする事により本人の血液が

どうであるかも教えてくれますからね。


僕は献血病み付き派です(笑)
2013年3月28日 23:23
献血・・・

私の勤務先には献血車が来ます。

両股関節に大きな手術をした自分ですが、どうも血が苦手で(涙
献血してる最中に、激しいめまいで中断された過去があるのは内緒です(≧Д≦)

コメントへの返答
2013年3月29日 0:50
今晩は・・・(^_^)

確かに『血液』を目にするのは、
気分が良くはありませんが困っている
人の為と思うとそうは言ってられません。

BOMBERMANさんの様に大手術を
された方にとっては大量の血液を
目にするのは気持ちが引いてしまう
んでしょうね!!

無理はしないで下さいネ。

プロフィール

「@003号 クラウン買うの?」
何シテル?   12/19 19:21
80-hiroです。 よろしくお願いします。  性格は明るくていつも周りは笑いが溢れています。 スポーツカーが大好きです。 あの低い座席位置での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

★★★ 80スープラ 八変化 ★★★ ②リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 14:49:36
❤❤ サーキットの狼ミュージアムへフライングゲット ❤❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 18:03:40
吹雪でぷちオフ(寒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:51:09

愛車一覧

トヨタ スープラ 70hiro (トヨタ スープラ)
過去にも所有あり。生涯の愛車としてまた購入しました。程度極上。末永く共に走り、思い出を沢 ...
ホンダ CR-Z 情熱レッドのCR-Z (ホンダ CR-Z)
CR-Z ZF2 ミラノレッドに乗っています。コツコツと自分の好きな姿に弄る事ばかり考え ...
トヨタ スープラ スーちゃん (トヨタ スープラ)
80SUPRAを最近街中で見なくなってしまったけど、 たまに見かけると思わず嬉しくなっ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
SUPRA乗りの人やスポーツカー好きな人この指と~まれ!! SUPER GTが大好き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation