• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DON2のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

キリ番

90000km到達。
16年3ヶ月。
家に来てから13年9ヶ月。

ガソリン高騰直撃(ハイオク&市街地短距離使用の為、燃費7km/L弱)
また今月タッカイ税金払わねば!

【記録】
2006/2 新車登録
2008/8 中古購入 
2年6ヶ月落ち 12081km
2012/11 40000km到達。
2015/4 50000km到達。
2016/7 60000km到達。
2020/280000km到達。




Posted at 2022/05/22 01:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月28日 イイね!

待ちきれなくて、シちゃいました。

タイトルを付けてて、
V某氏みたいだな・・と思いながら。

梅雨明けを待たずに、施工しちゃいました。

まず、2000番6000番のペーパーで磨きなのですが、黄ばみがすごいので手持ちの1500番から・・・

磨きはひたすらにシコシコ往復運動
なので写真省略

説明書がついてないので、フロント氏のレクチャー通り、
2000番は左右1枚ずつ使用。
6000番は1枚で左右。この際コーティングの乗りが悪くなるので、
程々にというアドバイス。

プランジャーのA液をB液の入った瓶に押し出し5回程振る。
混合液をプランジャーで吸って、
ガーゼのついたスポンジに付けて、
ムラにならない様に塗る。左右別々のスポンジが付属。








塗った直後は薄いブルーの塗膜が透き通ったら出来上がり。






ピッカピカ!
いままで3回やったコーティング
で最高の透明感。

耐久性はどうかな?
期待できそうです。











Posted at 2021/06/28 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

新兵器入手

前回車検の時の雑談で、
ディラー施工のヘッドライト磨き
のキットのみを取り寄せが可能
とのことで試してみることにした。

生憎の梅雨空なので、
施工はまだ先になりそうなので、
届いたキットの中身だけの
ご紹介。





いくらボディを綺麗にしても
黄色く変色したヘッドライト
で魅力半減。

で、届いたキット。税込み¥2845。
ディラー施工で¥8000位だから
こんなもんかな。










中身は2000/6000番のペーパー
基剤と硬化剤の2液式の
コーティング剤
フロント氏曰く、自分も試して
1〜1.5年持ったとのこと。

期待大。

Posted at 2021/06/27 14:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

また2年お世話になります

CM2の車検証が届きました。
また2年お世話になることになります。

今回の車検、最初の見積りは30万超え
で気持ちが萎えましたが、
無い袖は振れないので、
重要項目のみとして、各種OILとブレーキマスター分解交換だけしました。

あとどれ位のるのか?をフロントと話し合い、
整備推奨箇所の
補機ベルト類交換
左ドライブシャフトオイルシール滲み
ブレーキホース交換
は、
様子見ということにして見積りを半分に減額しました。

車検証を見ると前回車検から、
10000kmと、
家族で遠出の機会が減り、近所に住む
嫁の両親の病院送迎など
ライフスタイルの変化により
この2年間の猶予で、
次期車選びをしようと思います。







Posted at 2021/01/31 14:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

今日の相棒

今日の相棒は、この車




奥さまが、CM君でご両親とお買い物。
私は、急遽歯医者に行くことになり、
奥さまの実家の車を拝借。

なんやらメッセージが出てるので、
なんとかしてくれと義父からの依頼。
歯医者に行く前に洗車し、ABに
ウォッシャー液の買い物。
2L全量入った。

天下のYANAS○は、点検のとき補充せんのか?と。
後で義弟に聞いたら、
撥水加工しているので、入れるなら
専用の物(有償)か水を入れろと
いわれてるらしい。

走りは、さすがV6。静かでボディもカッチリした印象。エレガンスグレードなのでサスもしなやかなのかな?

いつでも使って良いとのことなので
今度は長距離で試してみたい。
Posted at 2020/11/02 18:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@V-テッ君♂ 僕も先日ピーラーの
デカいのにツルツルの帯状の布が
着いていて、それで積もった雪を
皮を剥くように雪下ろしする動画
を見て、これ欲しいと思いました。
積もるとガレージの雪下ろし大変
なんで・・・」
何シテル?   01/24 18:26
DON2と申します。 2008/9よりCM2アコードワゴン乗りになりました。 アコード暦は、CA3/5年 CD6/15年と かなりナガークなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDFHさんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 13:05:41
ピカイチ 電源取り分岐オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:38:44
リバース連動ドアミラー下降ユニット(助手席ミラー連動)フリードGB5~8系)用ハーネス付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 19:00:14

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
CM2 アコードワゴンtype Sより乗り換え。 23/2月で17年目の車検を通すつもり ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
父親が、社用車のリトラのビガー(知ってる?)に乗って帰ってきて、ちょっと乗らしてもらった ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
発表後すぐ見に行って、 発売前に契約してしまった。 ひろーい室内。余裕の2.2L。 15 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CA3 5年 CD6 15年 3台目のアコードです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation