• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくちゃんですのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

単独事故にて

単独事故にて2018年7月1日に某お店の駐車場で柱の角に軽く接触しました。 (T^T)

スピードは10~20㎞ぐらいだったと思いますが、バックで柱が見えずそのままガシャンとしちゃいました。 (-_-;)
完全に自分の不注意なのでどうしようもなく、とりあえず警察とお店の店員さんに事情説明しました(>_<)

事故証明も終わり、お店の店長さんにも話してると

店長さん「うちはこれくらいの柱のキズなら修理は必要ないですよ」

なんと優しい言葉をくださり、保険は必要なくなりました。m(__)m

まあ走行はできる状態ではあるのですが、なんとバックドアがへこんでしまいロックがかからない (;゜0゜)

すぐにディーラーまで走り修理の依頼を頼みましたが、見積りに1週間かかり、保険も適用外で自腹になりました。 (T^T)

車両保険の特約に単独事故は入ってなかった。これは自分の確認ミスによるものなので、保険の大事さに今更ながらに思います(>_<)

修理に入って本日2018年7月27日に無事にきれいになってかえってきました (^_^)

修理はバックドアとリアバンパー交換、フレームもいってしまってたので板金、塗装、その他諸々のパーツで
金額 40万円になりました。 (T^T)

自分の責任なのでしかたなく、自腹で払いました。保険の大事さに身が染みます

これからは運転には気を付けようと決心しました。ついでに保険も変えて単独事故でも保障される特約にしましたが、出費が痛すぎる(T^T)

貯金もなくなり、今は心が折れております。

ああ~
事故を起こす前に帰りたい・・・
Posted at 2018/07/28 04:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月04日 イイね!

原付と事故っちまった・・・・

原付と事故っちまった・・・・朝から気分は凹んでます・・・・

お互いスピードは出していなかったから大事故にならずに済んで良かった。

事故は突然ですね。
もうこのようなことがないようにしたいです。

相手のケガの具合は詳しくわかりませんが、とりあえず病院へ行ってもらいました。


後は保険屋に任せますが、こっちもバンパー修理かな・・・

相手がいい人で良かった。

相手のケガがはやく良くなることを願ってます。

本当にすみませんでした。
この場をお借りして謝罪させていただきます。

この投稿は自分自身に起きたことを忘れないために残しておきます。


追記

本日相手のケガの具合がわかりました。
軽い打撲だけだったようです。
これで安心できました。 (~∇~)
Posted at 2015/08/04 08:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2014年11月02日 イイね!

○○さん・・・ 事件です!!

○○さん・・・ 事件です!!昨日の晩、21時過ぎごろです。
なんと家族の一員でもある猫
はくちゃんが行方不明になりました。

詳しく言いますと、昨日は午後6時ごろから町内のお祭りがあり、近所は賑わっていました。

うちもその祭りに参加していて、家に出たり入ったりを繰り返しておりました。


画像はイメージです。

出たり入ったりを繰り返していましたから、そのまま玄関の戸が開いていた可能性は高いです。気付かない内(いなくなったことに)に玄関の戸を閉めてしまって、そのまま家でTVを見ていました。

21時過ぎたころに、いつも側にいるはくちゃん(猫)がいないことに気付き
「まあ、また2階にでも行って寝てるんだろう」

と思い、確認しにいくと全く見当たらない・・・・?

それからすぐに辺りを家族総出で探しましたが、結局見つからず・・・・
近所の人たちも探してくれました。
この時は近所付き合いは大事だと実感しました。隣の人たちは最後まで一緒に探してくれましたが、全然見つかりませんでした・・・

この時に思ったのが
猫は死期が近づくといなくなると!

それを考えるようになると、もう戻って来ないかもと思い悲しみが込み上げてきました。

21時過ぎから翌日の1時半ごろまで探しましたが、ダメでした。
朝ごはんには帰ってくると思い家に帰りしばらく玄関で待っていました。

朝7時ごろまで寝ないで待つつもりでした。
いつも猫が側にいるのが当たり前になっていた日常がなくなり、

「今どこで何してるんだろう?」
「寒くないのかな? 雨降らないかなあ?」

そんなことばかり考えてました。

そんな時に隣のおじさんが
はく(猫)いたよ」
捕まえて連れて来てくれました。

そのときはうれしくて感謝仕切れませんでした。
本当にうれしいときは言葉が出てこないもんですね。
心の中で何度も何度も感謝しました。

この時何年ぶりかに泣いた

この時一番に思ったのが近所付き合いってほんと大事だなと、つくづく思いました。

時間的には4~5時間程度のことですが、もうこんな思いはしたくないと思いました。

本当に一緒に探してくれた方々に感謝でいっぱいです。
こんな話に付き合ってくれた方にも感謝します。

長文になりましたが最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
Posted at 2014/11/03 09:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2014年09月21日 イイね!

ながらスマホについて

ながらスマホについて今回はマジメに書いてみました。

最近よく運転中に目にするのが、ながらスマホの多さです。
特に自転車乗りながらのスマホ弄り・・・

側を通る時はかなり幅をあけて通過するようにしています。

なぜならいつ飛び出してくるかわからないのですから。
それでも当たってしまったら車が悪くなるのっておかしくないですか?

ながらスマホについては規制が必要になってきたのではないでしょうか?

死亡事故も増えてきていますので・・・
みなさんも危ないと思った経験ありませんか?
これは事故を減らすために罰金刑にしてもいいのでは?という意見もでているぐらいです。

ながらスマホをしたことがある方も一度は考えてみてほしいです。
実は僕自身経験ありますが、今はしていません。
危険と感じるようになってからはとくに気をつけています。
少しでもこういう事故が減ればいいかなと思いブログを書いてみました。

以上、言いたいことを書いてみました。
乱文で失礼しました。
Posted at 2014/09/21 17:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 恐怖 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/944037/car/2493542/profile.aspx
何シテル?   12/08 19:58
はくちゃんですです。よろしくお願いします。 車はムーヴカスタムL150Sからインプレッサに乗り換えました。 まだまだいじりたいので詳しい方はお友達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプの車検を受けてみる・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:50:08
HKS フロントパイプ一体型メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 13:26:05
VULCANS ウィングミラー ブルーレンズシーケンシャルミラー LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 09:49:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI はくちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
型式-CBAーGRF 11月20日に納車しました。 グレードはよくわからない
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
フロントにはデイライト、サイドにもブルーLED、バックにはホワイトLEDをつけてます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation