2011年05月09日
ブドウの花って見た事有ります?
私、見た事無いんです。
3年ぐらい前から「今年こそ」って思っているのですが‥‥‥
少し前になりますが、農道を走っておりますと 写真の風景
「ラッキー 今年は見れた~♪d(´▽`)b♪」
「でも、本当にぶどうかしら~?」
傍まで行ったら どう見ても梨
残念 (* _ω_)...
でも、梨の花も綺麗だな~ (☆▽☆)
Posted at 2011/05/09 12:16:00 | |
トラックバック(0) |
花 | 日記
2011年03月09日
一週間ほど前 会社の前の草むらに この花を見つけました。
先程 写真急いで撮って来ましたが 午後なので閉じ始めていました。
しかも、雪も舞い始めています。
この花 健気ですね。ちょっと力を入れると花がはらりと落ちてしまいます。でも、はっとするほど鮮やかな青、草に埋もれても咲いています。
花の名前「おおいぬのふぐり」
どうしてこんな名前なんだろう?「大犬のふぐり(陰嚢)」だなんてあんまりです。
昔- 山岸涼子の漫画にエキセントリックな母親が出て来て 娘にこの名でこの花を呼ばせない話が有りました。その中でこの花は別名「天人唐草」というのだと書いて有って、こっちの名前の方が数倍素敵だと思いました。でも、この名前では話が通じない。残念です。
Posted at 2011/03/09 20:16:27 | |
トラックバック(0) |
花 | 日記
2011年02月20日
またまた、社員のお家の方からお花の差し入れです。
今回は桜が沢山。
お隣の席のナオミさんが 活けてくれました。
薄いピンクの柔らかい色あいです。
この桜を見ると、卒業式を思い浮かべます。
来月には卒業式のニュースが聞かれることでしょう。
今日はこれから 母の車の車検の為 塩尻までドライブです。
Posted at 2011/02/20 15:11:38 | |
トラックバック(0) |
花 | 日記
2011年01月14日
寒い日が続きますね。毎日 家に帰りつくとヒーターを入れるのですが 毎年何時も8~9度ぐらい、7度だと今日は寒い~と思うのですが、昨日は5度。今までに無い室温でした。吃驚デス。
年明け早々に 社員のお家の方から お花をたくさんいただきました。
ぼけ 木瓜 赤くて 枝ぶりが見事です。
桜 小さなピンクのお花、切り花用の品種でしょうか枝に密集して咲いています。
ロウバイ 蠟梅 蝋細工のように半分透き通った様な黄色いお花
腕が無いので 投げ入れにして楽しんでいます。お友達にも分けて大変喜んでもらいました。
お花っていいですね。その場が華やぎますし、癒しにもなってくれます。
とてもうれしいプレゼントでした。
Posted at 2011/01/14 16:08:22 | |
トラックバック(0) |
花 | 日記