以前の事ですが、友人と遊んだ帰り、もうあと1キロも走れば、帰り着くという時、事件は起こったのです。
一緒なのは一番仲のいい友人、代り番こに運転します。この日は私が運転してました。 Ξ(=゜▽゜ρ⌒q
国道20号線 通い慣れた道です。団地に向かう T字路の信号の有る交差点が見えました。中学生でしょうか黒い制服の男の子が、信号待ちをしています。
友人と話しながら 頭の中で警鐘が鳴っています。
学生さんは こちらに顔を向けていました。
歩行者用の信号が点滅して 赤になりました。
警鐘は続いて居ます。何だろう??(。?▽?。)??
交差点に差し掛かろうという時、いきなり学生さん道路を渡り始めました。
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
急ブレーキ
間に合いました。フゥ(o´Å`)=з ホッ
友人と身を寄せ合い 茫然自失
学生「ばかやろう!! 赤だろー」
前の歩行者用信号を見た彼は、急に真っ赤になって足早に去って行きました。
友人「何で? ちゃんと青だったよね~」
私 「うん、でもこっち方向見てたから、向こうが赤になて‥‥‥」
時差式信号機の為せる技でした。
今もその信号通る度 思い出します。
怖かった~((((゜д゜;)ゞ)))ゞゞ
写真は 公園のらるです。ちょっと怒っているよね(笑)
Posted at 2011/08/24 19:16:03 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記