2011年10月28日
♪ 波をチャプチャプ チャプチャプかき分けて(チャプチャプチャプチャプ)
♪ 雲をスイスイ スイスイ追い抜いて(スイスイスイスイ)
♪ ひょうたん島は何処へゆく 僕らを乗せて何処へ行~く~
昔~し NHKでやっていた人形劇「ひょっこりひょうたん島」の主題歌の歌い出しです。(どの位の方 知っていらっしゃるでしょう?)
このひょうたん島って モデルと言われている島が有るんですって。
岩手県の大槌町 蓬莱島
この島も今回の震災で被害に遭い シンボルだった灯台が折れてしまったそうです。
大槌町では 復興の足掛かりにしようと 灯台を再建するそうで、新しい灯台のデザインを町民から募集したそうです。
今朝 TVの番組でやっていました。
懐かしい歌に惹かれて つい見ていました。
被災された皆様の気持ちに区切りが付き 前に進んでいく気持ちに弾みのつく出来事で有って欲しいと思いました。
先日 蕾だったヒイラギ 花盛りになってます。
見出しの写真は 以前にUPした空です。海ではないけれど(笑)
Posted at 2011/10/28 17:36:29 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年10月23日
きのう 相方が 「お客様待合室に ポメを連れたお客さんがいるよ」って教えてくれました。
行ってみると ポメの女の子 ご夫婦の間の机の上に。
専務が「どうしたの??」って訊くので
「ポメちゃん 来てるって聞いたので」
専務 「ああそうか 好きだからね~」って苦笑い
お客様に「抱っこしてもいい??」って聞いたら「どうぞ」って
抱かせてもらいました(●>v<●)
凄くおとなしい子。
久しぶりに、あったかさと重さと感じました。
でも、やっぱりらるとは違うね。
写真はらるです。お客様直ぐに帰られたので写真撮れなかったの
Posted at 2011/10/23 19:19:10 | |
トラックバック(0) |
犬 | 日記
2011年10月21日
を待っているタイヤ君達
営業でお山の方を廻られるお客様は 11月になると早々に冬タイヤに履き替えなさいます。
重なると 凄~い混みよう、一息つく間も昼食の時間もとれない事も。でも、これで助かってる部分もあるもの 文句は言えません。
工場の片隅で この時を静かに待ってます。
Posted at 2011/10/21 16:59:45 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年10月20日
今日は ちょっと早いけど 小春日和
あたたかな日差しが印象に残ります。
こんな日は 頭の中で加藤登紀子の「陽ざしの中で」と言う曲がリフレインしています。
∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o
陽ざしの中で感じたいの あなたのぬくもりを
愛は見えない海の広さ この手につかめない
どんな言葉で言えばいいの
こんなに あなたを愛していると
もっと 深く抱きしめて あなたの心になりたい
∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴o∵*∴
うろ覚えで 1番2番混在ですが 大まかにいえばラブソング。
こんなに 人を愛する事が出来るんだな~って羨ましく思ったり、
加藤さんの人生に思いを馳せたり、 ちょっと センチになってます。
片づけをしていたら 昔 らる連れて新穂高温泉に行った時の写真が出て来ました。知らない人にちやほやされて お疲れ気味のらるくん。BBQより休みたさそうです(笑)
写真を写真に撮ってのUPです。うまくいかないね。
柊の花が咲き始めました。葉っぱとは違ってかそけく目立たない花です。真冬には 真っ黒な実を付けますよ。
風邪気味で なかなかエンジンの掛からないらるハハです。
皆さまも 健康に気を付けてくださいね。
見出しの写真は この時期になっても小さな花を開いている昼顔です。健気だな~って雑草の強さに驚かされます。
Posted at 2011/10/20 17:04:43 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記