• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるハハ125のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

☆゜+.゜プレミアム゜+.゜☆

☆゜+.゜プレミアム゜+.゜☆

昨日は 芋井小学校で公演が有りました。

芋井小学校は、長野市の北西部 私の住む安茂里地区からみると北へ山を1つ越え谷をわたり次の山の中腹になりますでしょうか。もちろん市街地を中継して30分位で着きました。
メンバー一人が前日の朝「ぎっくり腰」になってしまい 心配しながら(休んでいいよ って言えないのが辛いところ)行きました。

この小学校へ行くのは メンバーみんな 秘かに楽しみにしています。子供たちみんなが素直で いい反応をしてくれます。
何日か後に届く お手紙も楽しみです。




なんとか 無事に公演終わりました。
最後に子供たちからお礼に歌のプレゼント。子供たちの歌を聴いて居ると 自分の中のドロドロした汚い物が洗い流されていくようです(ドンダケヨゴレテルンダロウ ジブン)(笑)



で、プレミアム。
行ってすぐに通して頂いた会場に お茶の用意がしてくれてありました。教頭先生が 剥いてあるりんごをさして「是非食べて下さい。これね~プレミアム林檎なんですよ」っておっしゃられます。
いつも公演前の私達ナーバスになっていて食べ物はいただかないのですが 思わず食べました。写真で解かるでしょうか 凄い量の蜜。今までで食べた中で一番味が濃いりんごです。さすがプレミアム。
林檎作りの名人の方が 林檎作りに最適な芋井の山の畑で丹精込めて作っておられる林檎で 一般市場に出ずなかなか手に入らないものだそうです。美味しかった~

Posted at 2011/12/07 17:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年12月05日 イイね!

野沢菜漬け

野沢菜漬け

折角 折角書いたのに~  障害で全部消えてもうた
・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

(。_ _)シュン・・・ρ(-ε-。)イイモンイイモン・・

気を取り直して



先週の月曜日 野沢菜漬けなきゃって書いたのに 結局あの日は11時過ぎまで仕事。火曜日に作業に入りました。

作って持って来てくれた方が「今年のお菜は 柔らかいよ~」って言っていたけど、本当に葉が手にまとわりつくようで、しなやかでした。
毎年 沢山は漬けません。本の1~2Kg位。しかし今年は1把いただきました。どーしましょ。

まず、葉っぱを千切って取り除きました。千切る度 茎から水分が迸ります。それと共に野沢菜独特の青臭い甘い香りが立ち昇ります。
次に洗って切って 袋に放り込みます。袋が一杯になったら味を付け密閉してお終い。6袋も出来ました。
味も 酢醤油味 梅味 塩味と出来ましたよ。

1把 4Kgと計算したのですが倍も有りそう。調味料足りなそうで困っていましたが、どうにかこうにか水上がったようです。

写真は 今日お昼に出した塩味のです。柔らかくて美味しいな~(●´艸`)´艸`)´艸`)ウマウマ~

Posted at 2011/12/05 19:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年12月02日 イイね!

忘年会??

忘年会??

昨日は サークルの日となりました。

人数がそろわない時の為に 人形劇「ぎろろん山と5ひきのかえる」の 音録りをしました。

いつもより30分早く集合、座卓を出してその上に座布団を敷き詰め、アンプ2台をセットし 飲み物を用意して、始めました。

マイクの志向性が高いので、気を付けていても 台本に気を取られた拍子に 台詞が入って無かったり、 折角うまく行ったと思うのに録音ボタンを押し忘れたり、 音楽のタイミングが早すぎたり, 遅くて間が抜けたり、 試行錯誤の連続。

一日がかりになりました。

本当は午前に終わって、お昼 忘年会を兼ねて会食にしよう って予定してたのに、その後また逆戻りでした。




でもね、お昼はちょっと豪華でしたよ。
青木島の「悠善 別館 奏」で いただきました。

テーブルセッティングはこちら


お昼の会席膳です。

面白い食材使ってました。サラダの中にイクラの様なプチプチした物。でも明らかにイクラじゃないの。


きんぴらは器がパラボラアンテナの様に手前に傾いています。
ピリ辛。子供にはちょっときついかな~


八寸の「おかめとひょっとこ」(見出しの写真)の 器の中身は 「なめこおろし」と「インゲンのごまよごし」



この後 茶碗蒸し 天麩羅 五穀米のご飯と五穀を練り込んだうどん そしてコーヒーが出ました。

そのあと アイスクリームを頼んで お食事会は終了しました。
私たちのサークルでは アルコール無しのこれが忘年会。


音も 拘っただけ有って うまくいきました。
6日 芋井小学校で 口きりです。
うまく行きますでしょうか、楽しみです。
Posted at 2011/12/02 20:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「そろそろ帰るかな~ 夕飯 食べなくてもいいや」
何シテル?   12/23 23:35
カーセンター長野でブログを担当していた、らるハハ125です。よろしくお願いします。 すでにご承知の方もいらっしゃいますが、車の事は色しか分かりません、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56 78 910
11121314 151617
1819 2021 222324
2526272829 3031

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
らるとの思い出がいっぱい詰まった車です。 いつも 荷物もいっぱい詰まってます(笑) 買う ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
ブログに時々出没する 相方の車です。 細かな所まで 気のまわった 使いやすい車です。 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation