2013年01月13日
絶対次の子が出来たら帝王切開じゃないと無理。
死にかけました。
そして今日もフラフラ。
昨夜20時すぎに3504グラムの大きい女の子が産まれました。
出産の時に色々ありまして、大量出血…。
1000ml以上の出血て…ヤバイでしょ。
陣痛は1日半以上。
無痛分娩に変更してもらったけど、麻酔が全く効かず…。
発狂。死ぬ寸前でした。
子どもは旦那さん似な部分がチラホラ。
髪の毛フサフサ…。眉毛の濃さ、体毛の濃さ、間違いなく旦那との子です!(笑)
浮気してないから~ヽ(・∀・)ノ
って軽い冗談はホドホドに、入院中はゆっくり休ませて頂きます。
Posted at 2013/01/13 12:09:38 | |
トラックバック(0) | ニュース
2013年01月11日
約一時間ほど前。
寝返りが打てずに寝ていた私の腰に限界が来て目が覚めた。
膝を立てて暫し腰を労る。
腰が悲鳴をあげていた。
と思ったら重くなってきた。
ん?
明らかに下の方で流れるものが。
出血だ。(確信していた)
トイレで確認。
お見事♪(爆)
ってな感じで出産兆候がありました。
陣痛は今のところ『こんなもんなの?生理痛の方が痛い』くらいの余裕な感じです。
メモ用紙に変化を記入しつつ、みんカラの返信も済ませつつ。
この余裕な感じ。
準備がほぼ完璧な為、何も焦っておりません。
出産の呼吸法をまだ調べてないくらいかな。
(ここが大事なのに~)
あ!
あとは歯みがき粉を買っていなかった!!って事くらいかな?
今日は燃えるゴミの日。
ゴミも夜の内にまとめたし、ガス台も綺麗にしたし。
とにかくもう一度言う!(笑)
こんなに準備万端な自分に惚れ惚れするわ!!(爆)
さてと。
朝ごはんの後片付けして、着替えようかな~ヽ(・∀・)ノ
みなさん。
暫しお別れデツ(おそらく)。
闘ってきます!!
アムロ、イキマース!!(爆)
(↑これ、全放送で一回しか言わなかったらしいですね)
カミーユ、イキマース!!(笑)
(↑これはチョイチョイ聞く)
三( ゜∀゜)
Posted at 2013/01/11 05:14:25 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年01月09日
あけおめ~ヽ(・∀・)ノ
…遅い。
ってな感じで、とうとうXデーが近付いて参りました。
ある方に『10日に陣痛始まって11日に産まれる』と聞いたから、それなりに準備万端♪
確定申告書類も提出するのみ。
冷蔵庫も食材は減らし、冷凍庫は旦那さんの簡単に食べられるものを保存。
今夜は餅を消費する為のぜんざい作りと、カレーでも作ろうかなと考えております。
生の食材の賞味期限をメモ用紙に書いて冷蔵庫に貼ったり、入院準備も一陣から二陣、そして退院の時の私服まで準備完了。
化粧品も全て写真を撮ったので、旦那さんに見せて持ってきてもらう事も可能!(笑)
宅配水の手配や定期購入の配達日も手配済み♪
こんなに完璧な私に惚れ惚れするわ!!(爆)
で、肝心の陣痛は?
明日はひたすらスクワットと散歩とキッチン清掃で陣痛を促します!!(笑)
平日に産みたい!!(休日、深夜は追加料金がかかる)
頑張れ!!ワタシと子ども!!
そして名前…決まれ~(´Д`)
名前募集♪(爆)
①女の子の名前
②キラキラネーム禁止
③読みやすい名前
④可愛らしい名前禁止
⑤海を連想させる名前禁止(名字が川や田舎的な連想させるものなので)
さあ!!困った!!
男の子の名前はすぐに決まったのになぁ~(笑)
Posted at 2013/01/09 19:19:14 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年12月22日
余計な事したばっかりに…。
旦那さんの職場に旦那さんを送って出掛けようとしたら、
旦那さんの職場のタイル張りになった段差にタイヤの横をすった。
切れた。
新品のスタッドレス一本ダメにしてしまった。
2週間弱で…。
凹む。ってか凹んでる。
幸いなのは、ホイールは無傷であること。
そして在庫があったから明日交換できること。
旦那さん…ごめんね。
Posted at 2012/12/22 14:41:33 | |
トラックバック(0) |
速報!! | クルマ
2012年12月18日
グロージャンを残留させるなら何故こんなに引っ張った!?(怒)
このっ!たぬきめっ!!(*`Д´)ノ!!!
わかっていても…ショック。
Posted at 2012/12/18 04:29:22 | |
トラックバック(0) |
速報!! | ニュース