
皆さんこんにちは♪
久しぶりの更新なので覚えていらっしゃいますかね( ̄▽ ̄;)
最近何かと忙しくて放置してしてましたm(__)mスイマセン
17~19日の三日間学校の修学旅行で沖縄に行ってきました

!!
いやー、向こうは6月ほどの暖かさでむしろ暑いくらいでした(-_-;)
行きの飛行機で中日のたつなみがいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やはり沖縄ではキャンプしているので有名人もいるわけだ(^-^)!!
同じホテルで日本ハムの選手さんもたくさん泊まっていて、ユニフォームを来た人がたくさんいました(^○^)
まず、1日目はひめゆり記念館に行って、ひめゆりの生徒が兵隊さんの看護にあたったガマ(洞窟)の見学に行きました。そのガマでは重症患者は役に立たないので置いてきぼりにされたくさん亡くなったそうです…。
整備されているとはいえ、足元が悪くて懐中電灯がないと真っ暗で歩けませんでした(;_;)
当時は今と違って、軽い怪我の人から治療に当たっていたので重症で助かる見込みのない人は見てももらえなかったんですね(._.)
改めて、日々の何気ない生活のありがたさを学びました(^-^)
たくさんの人が泣くなっているので霊感があるこは苦しくなったり兵隊さんの姿が見えたりしたみたいです。またホテルに戻ってから夜変な音が聞こえたりしたするこもいました。
やはりおもしろ半分でいくところではないですね!
2日目はそれぞれ分かれて行動しました(^O^)
私はバナナボードとジェルキャンドルを体験しました(*^^*)♪
バナナボードはものすごいスピードが出て海に落ちそうで怖かったです(;_;)
体験が終わったら名護パイナップルパークにて、パイナップルを食べたりお土産を買いました(^∀^)
皆さん知ってますかパイナップルは一番下が甘いんだとか♪
しかし、パイナップル食べすぎてお口がヒリヒリでした~!!(笑)
3日目は万座毛見学、嘉手納基地を見た後国際通りでお買い物(^O^)♪
たーくさん買いました!
クラスで一番買ったんじゃないってくらい買いましたねσ(^_^;)?わら
父や母、祖母にもたくさんお土産をあげました(^○^)
沖縄にまた行きたいー(^^)v今すぐにでも行きたい(*^^*)
ですが、やはりご飯は三重県めしが一番ですね(笑)
三重県ラブです\(^-^)/

Posted at 2011/02/20 13:58:25 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域