
北海道からの御仁に会いに名古屋へ( ̄∀ ̄)。
あくまでこちらがメインです、買い物 車高調取り付けはサブです。
タイミングとして一緒にしてしまった方が自分としては助かりますのでこうなりました。
久しぶりに満貫さんにお会いして、楽しい時間を過ごさせて頂きましたm(_ _)m。
また、便乗して博士には色々とご馳走して頂きありがとうございますm(_ _)m。
最初の食事から車高調取り付けでの落とし具合まで突っ込まれつづけてました、「多め」の存在を知らなかったっスからね(^_^;)。
車高調JOKERは先行導入となりました、期待以上の代物です(≧∇≦)。
詳しくは後でまた書きますが車高調=乗り味が落ちるでは無く、抜群に良くなりました。
至上命令でN-tecを訪れていた数名の方に試乗もしてもらいました。
みなさん好感触を得たはずです。
帰りの高速でも減衰を色々と変えて乗りましたが、バッチリ好みに合わせて応えてくれる事受け合いです(⌒~⌒)。
キャンバー調整可能タイプは次の生産ロットまでらしいので車高調を検討されてる方はお早めに( ̄∀ ̄)。

Posted at 2013/05/20 01:35:16 | |
トラックバック(0) | クルマ