• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

スタッドボルト折れ修理

スタッドボルト折れ修理 リアルな友達である32GT-R乗りのT氏の助言でアプリを使えば画像たくさん選べるよ!と。(笑)
んで、やってみます。

3号機のタービン側からフロントパイプにつながるところで排気漏れしてて、直そうとしているうちにスタッドボルトが1本折れた!!orz…












折れたボルトんとこにポンチでセンター出しをして鉄鋼キリでまずは穴拡張〜
3.0ミリから開始してギリギリのところまで広げる…最終は8ミリがギリジャストサイズ。


んで、M10-1.25のタップでネジ穴修正


ひたすらタップ…慎重に


もぐりながら一生懸命…身体痛っ!!(笑)


排気漏れの原因が分かった!
画像のボルトのナット掛かってない側
本来なら全部タービン側に入ってなきゃいけないのにドライバーの先あたりまでしか入ってなかった。
これでは締めこんでもガスケットすかすかだよね…んで、排圧で飛んだと思われ。


その中途半端に入ってたスタッドボルトも交換することに。
ガスバーナーでガッチリ炙って炙って赤くなるまで炙ってから古い17のナットをダブルナットでかましてボルトを外す。


そして、新しいスタッドボルトを仕込む
これもダブルナットにして締め込み…


新しいガスケットを入れてフロントパイプ装着!!なんのズレもなく、いい感じ♪


ガスケットもみっちりついていい感じ♪(笑)

こんな感じで無事修理完了〜〜

スマホからレポート作ってみましたよ。
画像枚数上げれた!!
こんななら初めからアプリ使ってればよかった…
助言をくれたT氏、ありがとう!!




ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2018/06/11 14:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年6月12日 21:00
こんばんは!
修理作業、ご苦労様でした。
トラブった時の対処法が実践出来ると、いざという時に役に立ちますね。
いい技を見せてもらいました。
これで廃棄漏れも治ってすっきり、それにブログも思い通りに写真を貼れてなおすっきり。(笑)
コメントへの返答
2018年6月12日 23:13
お疲れさまです!

なんだか不動とはいえ…気になりだしたらもう…(笑)やらなきゃならない使命感!!
まだまだ気になるところがありまして…
キリがないとはいえ…多分やります。(笑)
AACバルブがアクセル吹かした後にカタカタ言ったり…クラッチもなんだかスカスカ気味だし。
写真の連投技、友人が教えてくれました。
スマホからだとかなり楽に上げれて、サボらずに済みそうですよ!(笑)

また追ってレポートしますね。

プロフィール

「岡ミー羨ましい…
いつか行ってみたい。参加の皆さん楽しんで♪」
何シテル?   04/04 12:48
DR30スカイラインをこよなく愛し今現在でも3台も動態保存しているあふぉです。(笑)所有車両(前期2ドア赤黒ターボ・鉄4ドアガン黒NA・鉄2ドアガン黒ターボ)こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR2号機です。唯一4ドアのNA 動態保存ちゅー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機の鉄2ドア「アニバ」です。動態保存ちゅー。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR 1号機です。動態保存中
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
35R アクティブスポーツになります! またまた相棒紹介するのを思い出して。 もう…何 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation