• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Wolfのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
1月12日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします! みなさん〜 お元気ですかぁ〜〜 (セフィーロ風に笑笑!) あけましておめでとうございます♪ すっかりご無沙汰しており… みんカラ始めて11年らしいです!!
続きを読む
Posted at 2022/01/10 23:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

ミニキャブトラック ドアチェック交換やら

ミニキャブトラック ドアチェック交換やら
ミニキャブトラックくん ちょっと風強いだけでドアがバタン!バタン!と閉まる… イライラするからドアチェック交換! 笑 サクっと運転席側 サクサクっと助手席側 左右交換完了〜 すり減ってるわ、錆びてるわ… 品番は、こんな感じ。 ついでにいつ変えたか履歴の分からな ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 16:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

春になると…

春になると…
車をいじりたくなる。 何かしたくなる病が僕にはある。笑 例えばそれは修理であったり、ドレスアップであったり… とにかく何かをしたくなる。 前回のミニキャブトラックくんもそう。 まぁ、排気漏れだし早急に直さなければってのもあったけど。 とにかく錆びがイヤな性分はどうやら変えられないらしく… トラッ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 11:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

ミニキャブトラック…排気漏れ

ミニキャブトラック…排気漏れ
ペンギンさんがご定年と… 考えひとしおですね。お疲れ様でした! 同世代としては、いろいろと思うとこが あります。これからも楽しい旧車ライフを!! さて、こちら北国も春めいてまいりました!雪どけも進み、道路もドライになってきました! そんな中ミニキャブトラックくんで快走していると…あきらかな異音が ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 23:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

救援要請!(除雪)

救援要請!(除雪)
ある日の朝一で板金塗装工場経営の友人から連絡!! 「こっち雪エグいのよ〜〜!!ブルいきなり止まっちまったんよ〜〜!!助けて!」 と。 北陸とかすごい豪雪になってて、あのニュースにもなってる高速道での陸の孤島状態… 北海道よりすごい降りかたしてるかも。 ダチんとこも、一晩で50cm以上降って ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 19:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

30ハリアー リヤゲートスイッチ交換

30ハリアー リヤゲートスイッチ交換
うちのハリアーくんの リヤゲートのスイッチ… 開けようと触る度にスイッチがネバついて 手は汚れるわ、一発でゲート開けないわで 非常に不快でありました。 ネットで調べてみると、 同じ30ハリアー乗りの方々が皆、経験 しているようで、、 どうやらスイッチ部のラバーゴムの老化 で、そうなるよう。 で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 23:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

相方サーフのLEDポジション…

相方サーフのLEDポジション…
友人である32GT-R乗りのT氏に 以前制作してもらったT10タイプの LEDポジションバルブ。 ブログの記事を遡ったら… 2011年の4月に取り付けていた。 制作してくれた時の画像。 耐久性ってどれくらいなのかな?? 2011年の4月に取り付けてるから、、 丸9年。 もってる方だとは ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 00:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

続続、親父のY34セドリック♪

続続、親父のY34セドリック♪
昨日10/1 陸運支局に直接乗り込みました。 親父セドリックのユーザー車検です。 ランクルの車検受けた6月は異常なほど支局が混んでいて、これどうなる?? って思うほどの混み具合でしたが… 今日はもう、、嘘みたいにガラガラ。 空いてましたね〜 まずは受付け。 書類一式持って並びます。 受 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 00:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

続、親父のY34セドリック♪

続、親父のY34セドリック♪
頼んでいた部品が入ったと友人から連絡が来たので、また場所借りて親父セドリックの続整備をば。 今回は… フロント運転席側のサス交換 リヤブレーキパッド交換 ブレーキフルードエア抜き交換 の、3点コンボ。笑 まぁ、メインはサス交換になります。 まずは車両上げて ウマかってタイヤ外し 次に ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 02:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

親父のY34セドリック♪

親父のY34セドリック♪
10月が車検なので、時間ある時に事前に整備して車検に備えておこうと思い友人の工場へ。 その前に最近ちょくちょくエラーが出るらしく… 自己診断かけたいのもあった。 友人の工場には診断機がある。それを借りて診断。 結果、イグニッション系と診断結果が出る。 …そう言えば、何年か前にもエラーが出てエンジ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 16:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡ミー羨ましい…
いつか行ってみたい。参加の皆さん楽しんで♪」
何シテル?   04/04 12:48
DR30スカイラインをこよなく愛し今現在でも3台も動態保存しているあふぉです。(笑)所有車両(前期2ドア赤黒ターボ・鉄4ドアガン黒NA・鉄2ドアガン黒ターボ)こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR2号機です。唯一4ドアのNA 動態保存ちゅー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機の鉄2ドア「アニバ」です。動態保存ちゅー。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR 1号機です。動態保存中
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
35R アクティブスポーツになります! またまた相棒紹介するのを思い出して。 もう…何 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation