• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Wolfのブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

185サーフ オイル交換+ワコーズEPS

185サーフ オイル交換+ワコーズEPS
車イジリが続いてます。 仕事落ち着いてる証拠!笑! 今回は相方の185サーフのオイル・エレメント交換とワコーズのエンジンパワーシールド投入です。 これです。エンジンパワーシールド オイル上がり、下がりの防止と 各部シール類からのオイル漏れ防止 という効果があるのです。 185サーフも、と ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 03:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

雨滴感知式間欠オートワイパー

雨滴感知式間欠オートワイパー
今日はまた小ネタをば… 僕のとこの3号機 前にも紹介しましたが… 「日産50周年記念限定車」 DR30スカイライン50thアニバーサリー なんです! 記念限定車だけあって、いろんな限定装備がついてるのですが… その中にあるひとつの装備が 「雨滴感知式間欠オートワイパー」 なんですよ。 コアなR ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 15:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月30日 イイね!

ランクル80 カップリング交換

ランクル80 カップリング交換
今日はランドクルーザー80のファンカップリング交換のお話。 ちょっと前…今年の春くらいからかな? ファンがいつまでも抜けなくて、常にブワァー♪…っていってるのに気付く。 うるさくてうるさくて我慢できなくなり、ついに部品交換を決断!! 友達に部品の値段調べてもらったら… まさかの3万越え…泣 仕方な ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 20:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

DR30ウィークポイントを攻めろ!

DR30ウィークポイントを攻めろ!
今日は雨で仕事もままならず、これは秘密基地に行くしかないな!と。笑 次に潰すはエアレギュレーター 今日は関門のこいつに挑みましたよ。 FJのエアレギュレーターって、ほんと どえらく扱いづらいとこに付いてる… インマニの真下っすよ!真下! まぁ〜手が入らない… 下から潜ってやる方がま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

続…VCMバルブやら何やら笑

続…VCMバルブやら何やら笑
配線交換したVCMバルブを取り付けに秘密基地へ。 他にも気になるところを潰していきたい所存!笑 まずは…VCMバルブを取り付け あえて長くした配線の感じがドンピシャ! いい感じです。 で、今日は水温センサーのチェックをば。 これは17くらいかな〜と、17メガネを入れると、スカっ!!デカい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 11:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

イベントに行ってきた!!

イベントに行ってきた!!
板金塗装の工場を経営する友達に誘われて業者向けイベントに行ってきました! これ…マイガレージに欲しいよなぁ〜 こんなデカいのも上がるリフトってすごいよな。 んで…会場内には実車展示も数台あり… 四駆乗りにはたまらんファルケンモンスターや ま、まさかの?? まさかこんなと ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 22:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

VCMバルブ配線交換

VCMバルブ配線交換
お久ぶりになっちゃったな〜… なんかですね、、みんカラアプリで見てはいたんですけど…バグってた? フジィさんのとこなんて、門司港でのネタで止まってるから、あれ?!フジィさん来てないんだな〜…他のみなさんも… あれ??みんなが一斉に沈下するか?? ん??へ??…みたいな。 アプリ入れ直してログインし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 17:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月14日 イイね!

サーフタイヤ交換完了〜

サーフタイヤ交換完了〜
もう我慢出来なくて出来なくて… 今日、サーフのタイヤ交換しちゃいました。 …途端に雪、、降って来たけどね。ww
続きを読む
Posted at 2019/03/14 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2019年03月12日 イイね!

サーフ、ユーザー車検の巻ww

サーフ、ユーザー車検の巻ww
相方のサーフVZN185Wの話。 先月末で検切れの為、ユーザー車検に行って参りました!! 今回もそうなんですが…このサーフに付いているマフラーが鬼門… サクソンというメーカーのタイプSってやつがついてるんですが、これが結構爆音… 経年劣化のせいもあると思うんだけど… 前回の車検の時に、やっぱりマ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

明けました〜〜…

明けました〜〜…
お久しぶりです!! 喪中の為…言いたい事が言えないので、お察し下さいませ。 なるべく続けてみんカラ上げて行きたかったのですが…ネタがないと中々…はい。笑 去年は9月にあんなに大きな震度6強という揺れを実際に体感、経験して…本当に怖い思いをしました。 まさか自身の身に振りかかるとは思ってもいなく ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 21:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「岡ミー羨ましい…
いつか行ってみたい。参加の皆さん楽しんで♪」
何シテル?   04/04 12:48
DR30スカイラインをこよなく愛し今現在でも3台も動態保存しているあふぉです。(笑)所有車両(前期2ドア赤黒ターボ・鉄4ドアガン黒NA・鉄2ドアガン黒ターボ)こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR2号機です。唯一4ドアのNA 動態保存ちゅー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機の鉄2ドア「アニバ」です。動態保存ちゅー。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR 1号機です。動態保存中
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
35R アクティブスポーツになります! またまた相棒紹介するのを思い出して。 もう…何 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation