• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Wolfのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

サーフタイヤ交換完了〜

サーフタイヤ交換完了〜
もう我慢出来なくて出来なくて… 今日、サーフのタイヤ交換しちゃいました。 …途端に雪、、降って来たけどね。ww
続きを読む
Posted at 2019/03/14 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年07月21日 イイね!

ランクル80ドアミラーのミラー交換 その2

ランクル80ドアミラーのミラー交換 その2
さて… 本日はミラーをいよいよ取り付け。 コーキングまでやってしまいたい所存!(笑) 旧品の裏側… 完全ミラーではなく!ただのガラスに… 寄りだとこんなことに… 新しいミラーの板だけ。 これだけ単体で部品出ます。 フレームの取り付け部分のネジ山が飛んだら…ドアミラーAssyで38 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 17:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年07月21日 イイね!

ランクル80ドアミラーのミラー交換 その1

ランクル80ドアミラーのミラー交換 その1
普段乗りのランクル80君ですが… 経年の老化でドアミラーのミラー部分、下側の外側…左右共、隙間からの水進入で鏡からただのガラスになる現象。 これ、80乗りなら分かるあるある… 腐食なのか、どの80を見ても古いのはこうなってます… これは助手席側…ミラー部分鏡じゃなくなってるの、分かりま ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 00:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年07月01日 イイね!

本日は雨天なり…秘密基地へ

本日は雨天なり…秘密基地へ
今日は午前中仕事… 午後から時間あったので秘密基地へ 電装屋さんに作ってもらった配線を取り付けました。 セルからオルタまでの配線 なかなか綺麗に取り回せたー。 セル周りはこんな感じ。 出来るだけ綺麗に取り回す。 下から見た感じ。 綺麗に取り回すのが大事です!( ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 18:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年06月11日 イイね!

スタッドボルト折れ修理

スタッドボルト折れ修理
リアルな友達である32GT-R乗りのT氏の助言でアプリを使えば画像たくさん選べるよ!と。(笑) んで、やってみます。 3号機のタービン側からフロントパイプにつながるところで排気漏れしてて、直そうとしているうちにスタッドボルトが1本折れた!!orz… 折れたボルトんとこにポ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 14:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年06月10日 イイね!

排気漏れ修理完了〜〜

排気漏れ修理完了〜〜
死んでる2本を新品に交換しました。 まぁ、上出来でしょう。(笑) 排気漏れも止まり満足(笑)
続きを読む
Posted at 2018/06/10 18:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年06月08日 イイね!

部品到着〜〜

部品到着〜〜
3号機のスタッドボルトが来た〜〜 一応ボルトナット数分取った(笑) 週末直しに行こう。 まだ部品が出ることに感謝!!
続きを読む
Posted at 2018/06/08 12:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年06月03日 イイね!

フューエルキャップの老化…

フューエルキャップの老化…
1号機の赤黒のフューエルキャップのゴムが、、。 まぁ〜〜保存だと次から次と問題が出る出る(笑) ボロボロに老化してほぼ無い状態… キャップはまだ部品出るんだけど、ゴムだけだし何かゴムパッキン的な物はないかと探してみましたよ。 建築という仕事柄思いついた!!設備関係に何かないかと探してみたら、ありま ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 22:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年06月03日 イイね!

スタッドボルト直し!!

スタッドボルト直し!!
今日は3号機のスタッドボルト折れを直しに。 友達に部品検索してもらったら、メーカーにあると。 良かった…(笑)なんでもかんでも製廃かと思っちゃうあたり寂しいね…(^-^;(笑) とりあえず3ミリから折れたボルトの穴あけを開始し、4.5〜5.0〜5.5〜6.0〜6.5〜7.0まで拡張。 出来るだけ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 17:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年05月26日 イイね!

秘密基地へ行ってきた! Part2

秘密基地へ行ってきた!  Part2
1号機のエンジン掛からないのが気になり出したら止まらない!!(笑) ってなわけで、本日も秘密基地へ行ってまいりました。 燃料来てる…タンクは出来るだけ空にしないよういたわってきた。火花飛んでる…初爆もある。 頑張って回しては休め、回しては休めしてたらエンジン掛かった(^-^)よかったぁ〜〜(笑) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 18:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「岡ミー羨ましい…
いつか行ってみたい。参加の皆さん楽しんで♪」
何シテル?   04/04 12:48
DR30スカイラインをこよなく愛し今現在でも3台も動態保存しているあふぉです。(笑)所有車両(前期2ドア赤黒ターボ・鉄4ドアガン黒NA・鉄2ドアガン黒ターボ)こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR2号機です。唯一4ドアのNA 動態保存ちゅー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機の鉄2ドア「アニバ」です。動態保存ちゅー。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR 1号機です。動態保存中
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
35R アクティブスポーツになります! またまた相棒紹介するのを思い出して。 もう…何 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation