• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Wolfのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

すっかり春で・・・

すっかり春で・・・










いやはや・・・

春ですね。(笑)

こちらでは、昨日桜の満開宣言でとても綺麗に咲き誇っております。
みんとものみなさん、大変ご無沙汰でした・・・。
本当に久々の「お休み」を満喫しております。
ちまたでは「9連休」なんてお方もいらっしゃるようで・・・
それはそれは大変「羨ましい」ですね。

3月初旬から約「2ヶ月」間、休みなし!!で働いていました。
この春に向けてのBIG企画を進行させていました。昨年の12月
スタートの企画でした。
その問い合わせが3月に集中!!相手が多すぎて一人ではとても
とてもさばききれない状況が続いていました・・・。
50坪一区画の土地を計「8区画」住宅を建築する事を条件に販売を開始
したのです。もちろん、今年の仕事ネタとして。。。
生きて行く上では「飯」が喰えなければなりません。ですが僕は趣味
も大事。と考えてます。
「車」「釣り」「音楽」「乗り鉄」「旅」「鉄道模型」
まぁ、友人が言うには「多趣味」だねぇ〜〜。と。(笑)
いいんです。
多趣味でいいんです。どれもこれも「好き」なんですから(笑)
けどこんな状況でして、まともに趣味にも向き合えていません。
ですからストレスがとても溜まります・・・。
結果、悪循環で精神的に落ちて行く・・・。
良くないっすね。(笑)
なかなか帰宅してもPCを立ち上げる気力もなく・・・
ただただ毎日、仕事していました。(笑)

この度、スマホなる物を入手しました。
これは凄い。
まるで携帯パソコン。SBの「i phone」です!!
もともと、PCも「Mac」派でして。(笑)
せっかくお友達になれた「みんとも」の皆様とは、やはり繋がって
行きたいですので、このスマホだとみんカラに入るのもお手の物!!
今後はこれで「コメント」や「イイね!」が残せるかと・・・(笑)

昨日、休み前という事で仕事も一段落し時間が出来たので
やっとマイカー「ランクル80」君も夏タイヤ交換する事が
出来ました。それがトップの画像。
夏タイヤ交換する時間も無かったです。(笑)
さらに仕事用のハイエース、相方のハイラックスサーフと計3台
ものタイヤ交換!!

つ、疲れました・・・(笑)

こんなんじゃー、いつ僕の鉄仮面
復活出来るのかなぁ・・・(笑)
半年くらい休んでMy DRをバラしたり組んだり・・・
したいなぁ〜〜。
プレジャーさんに復活依頼かけた方が早いかな?!(爆)


また、ぼちぼち更新して行きますんで、僕の事忘れないで〜〜〜!!

(笑)
Posted at 2012/05/03 15:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年03月13日 イイね!

最近気になるCM

最近気になるCM









どもども!!

お久しぶりの投稿です。
(ネタが無かったりもします・・・www)

元気です!!

仕事が「ぱねぇ!!」のも正直なとこ。(笑)



最近、相方と口癖のように掛け合う「言葉」があります。

「とっとっとぉ〜〜?」「とっとっとよぉ〜〜!!」

特に意味はありません。(笑)

あれです、あれ!! 忍者の「山!!」「川!!」
みたいなもんです。(爆)

もうすでに見た事あるとは思うのですが、TOYOTAの
「PASSO」のCM

仲里依沙さんが出ているCMです。

あれって・・・「ばってん」言ってますから、方言の元は
「九州」地域なのかと・・・

でんでらなんちゃら、でてくるばってん
でんでられんけん??でーてこんけん??

んで、
「とっとっとぉ〜〜?」「とっとっとよぉ〜〜。」(笑)
無性に可愛いCMです。
きっと
「撮ってたの〜〜?」「撮ってたよぉ〜〜。」的な感じなの
だろうかとは思うのですが・・・

前半のでんでら〜〜〜でてくるばってん」のくくり、
どんな意味があるのでしょうねぇ〜〜〜。


最近気になる「マイブーム」なCMの話題でした。(笑)

Posted at 2012/03/13 18:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年02月04日 イイね!

三陸鉄道さんからキター!!

三陸鉄道さんからキター!!









こんにちは!!


腰の状態はだいぶ良いですか、まだ爆弾をしょって
いる状態です。(笑)
何とか騙しだまし仕事をこなしております。(笑)


以前にご紹介しました
「三陸鉄道復興支援プログラム」

何気に帰宅すると・・・


「!!」


何か「キター!!!!」(笑)



こんな内容物でした。


三陸鉄道復興支援証明書


なる物をご丁寧にいただきました!!


三陸鉄道は平成26年4月までに全線運送再開する事を目標に
復旧に全力を注いでいる。との事です。
北リアス線の「陸中野田」〜「野田玉川」の2.5Km区間の復旧に
今回の支援金を充てる。との事です!!

頑張って欲しい!!
ほんとに頑張って欲しい。。。
離れた地から見守るしかないのですが・・・

ほんとに「頑張って!!」という気持ちでいっぱいです。。。





封筒に書かれている「笑顔をつなぐ、ずっと・・・。」の言葉。


復興への「気迫」すら感じます。


頑張れ!!「三陸鉄道」
頑張れ!!「東北」!!




Posted at 2012/02/04 19:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年01月29日 イイね!

ギクっとな・・・トホホ(泣)

ギクっとな・・・トホホ(泣)








画像は最近気になったRSの中古車。福岡県のショップに
あるようです。遠すぎて見に行けない・・・(笑)
ガン黒ツートンでFスポの形がまた、僕の「ツボ」です。
サイドSはいらないかな?!
イカツク見えて、結構ツボな車です。ガンメタが少し濃い
のかな?どうでしょ??




お元気ですかぁ〜〜〜。
僕は元気ありませんでした・・・(笑えます。)



やっちまいました・・・



・・・・・・・・・・・・・



!!



「ぎっくり腰」



正月休みを9日まで満喫しました。

10日が新年始業。

11日の朝に「ギクッ!!??」と。

12日からの実に「8日間」不動明王の如く!!
全く動けませんでした・・・。(笑)
当然、出勤も出来ず・・・



正月休みがさらに「倍」!!となりました・・・(笑)



歳は取りたくないっすね。(笑)



って訳でパソコンを起動する事も出来ず、すっかり
ご無沙汰となってしまいました。


生きてますっ!!(笑)
Posted at 2012/01/29 00:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年








みなさま

「あけましておめでとうございます」

TOP画像は今年2012年の北海道は「最北」宗谷岬での
初日の出の様子です。
WEBにて見つけまして、あまりにも「綺麗」でしたので
ご紹介がてら貼付けました。

おそらく、最北、「稚内」だと思われます。
ご存知ですか?稚内。わっかないと読みます。

みんとものみなさん、よい新年をお迎えでしょうか?
九州地区では3日に「新年ツーリング」なぞが企画されて
いるようで・・・。
ほんと、九州の30乗りのみなさまは「アツい!!」(笑)
まぁ、こちら北海道は「真冬」・・・。
FR車にはちと「キツい」季節。
道路なんて鏡みたいにツルツル、テカテカですから・・・・。
圧雪にならない地域がほんと羨ましいです。

今年、出来るならばDRを1台、復活させたい。と考えてます。
色々とやる事を「妄想」しております。
ただ、どうせ復活させるならば、きっちりと手をいれて
復活させたい・・・。という想いが強く・・・。

時間が掛かるかも知れませんが、妄想を現実とさせたい。
と考えています。








あまり、「期待」はしないでね・・・・・・・・(笑)



本年もよろしくお願い致します。。。



Red wolf

Posted at 2012/01/03 04:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡ミー羨ましい…
いつか行ってみたい。参加の皆さん楽しんで♪」
何シテル?   04/04 12:48
DR30スカイラインをこよなく愛し今現在でも3台も動態保存しているあふぉです。(笑)所有車両(前期2ドア赤黒ターボ・鉄4ドアガン黒NA・鉄2ドアガン黒ターボ)こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR2号機です。唯一4ドアのNA 動態保存ちゅー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機の鉄2ドア「アニバ」です。動態保存ちゅー。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR 1号機です。動態保存中
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
35R アクティブスポーツになります! またまた相棒紹介するのを思い出して。 もう…何 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation