• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Wolfのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

大地震。。。

一夜明け、特に東北地方の被害の惨状にただただ「ア然」と
しております・・・。

まさに「地獄絵図」を見ているようで、何も出来ない自分の
非力さに情けない気持になっております。

すべてのR30オーナー、みんカラユーザーさまの無事を祈念して
なりません・・・。

まさに自然の脅威を思い知らされたこの大地震。
福島の原発の動向も気になります。
あんないらない物を造るから、事故処理に手惑いあたふた
している。
被害が最小で収まるように願って報道を見ています。

安否確認情報

茨城県  「茨鉄さん」「もぐぞうさん」「sana_xxxさん」

共にご無事です。

良かった。。。

Posted at 2011/03/12 16:27:23 | コメント(1) | ひとりごと | 日記
2011年03月01日 イイね!

続・・・ダチの32GT-R...。。。

続・・・ダチの32GT-R...。。。










いよいよ完成間近となりました。。。

ダチの32GT-R!!

クラッチはツインプレート

「乗せるぞ〜〜!!」と。(笑)
クレーンで「じゃら、ジャラ」と。

吊り上げていきます。。。

乗りました!!

仮乗せの状態。

すかさずパイピングをして行きます。。。

これも仮組みです。。。

いよいよです。。。

やっと形になりました。。。

ミッションをエンジンとつなぐのにかなり苦労しました。
ひぃ〜ひぃ〜言いながら30分程格闘!!!!

大変でしたが、形になり嬉しいですねぇ。

自分のDRの前哨戦となりました。
さぁ〜〜、頑張ってDRをやるかなぁ〜〜。

どこか、「クロメートメッキ」とか出来る所、知っている方は
いらっしゃいませんか?(笑)
どうせやるんだから、「フルレストア」をする気でいます!!
エンジン周りもきっれーぃ!!にしたいと。(笑)
ビス1本から「テカ」らしてやる!!(笑)








Posted at 2011/03/01 21:24:28 | コメント(1) | 車いじり | 日記
2011年02月17日 イイね!

快特で三崎口へ行きたい・・・!!

快特で三崎口へ行きたい・・・!!









いけない病気の兆しが・・・

そう、「乗り鉄」である。(笑)

北海道人なのに、僕は「京浜急行電鉄」が大好きである。。。
地元の方は知っていると思いますが、「どれみふぁ〜〜」と、
まるで音階を奏でる出発をするのが何ともいいのである!!

youtubeよりお気に入り動画を拝借。。。「どれみふぁそらしどれぇ〜〜〜」
みたいな。(笑)

きっかけは、「横浜」に遊びに行った時。羽田空港から横浜方面に行くには
「京急線」ってのに乗れば行けるんだ。。。みたいな。(笑)

もともと、鉄道はガキの頃から好きだったのですが、この時乗った京急が
ドレミファインバーター(あ、専門用語になっちゃうな。笑。どれみふぁ〜〜
って発車する車両の事です。)の京急で、衝撃を受けました!!(笑)

しかも!!乗ったのが北海道ではあり得ない長編成の「快特」
そのスピードたるや、もの凄いスピード!!
そのスピードにも衝撃を受け、それから京急の大ファンとなりました。(笑)
のちに調べたら、快特は時速120Kmも出ていた事にさらに衝撃!!(爆)!!

それから、2年周期で「乗り鉄」に旅を絡めて横浜方面へ遊びに行くように
なりました。

東急 みなとみらい線

もう一つ、大好きなのが「江ノ電」
横浜方面に旅に行く訳がお分かりでしょうか?そう、京急にも乗れるし
江ノ電にも乗れるからです!!(笑)
江ノ電に初めて乗った時も感動しました。。。
単線で民家ギリギリの所をゆっくりと走り、海岸線を走る。。。
何とも言えない、北海道には無い光景でした。


ヤバい、本気で行きたくなって来た!!(笑)


正直、神奈川県民になりたいです!!それ位大好きです!!(笑)
雪も根雪にならないから、ずぅーっとDRも乗れるだろうし。。。




以上、ひとりごとでした。(笑)






Posted at 2011/02/17 22:52:29 | コメント(1) | ひとりごと | 日記
2011年02月13日 イイね!

ロケ敢行!!

ロケ敢行!!









3連休の最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

自分はというと、「アイツ」が日産ギャラリーに来ているので、
ロケへ!!(笑)

初めて対面する彼は、非常に「凛」とした姿で僕を迎えてくれました。

か、かっちょえぇぇぇぇーーーー!!!!(笑)


また、この出っ歯!!たまりません!!(笑)


後ろのライン、うーんセクシー!!深リムもたまりません!!



テール周りも「伝統」の味が出ています!!たまらん!!(笑)


やっぱり、あの「長谷見」号なんですね〜〜。これを見て実感。。。


ADthreeのこのリアっぱね、付いているとは!!実車見るまで知りませんでした・・・。


もーたまらんです!!感無量。。。


フレームから別物ですもんね。下廻りもまったく別物でした。


1階のメインブースではこんなレアカーも廻っておりました。
去年はここに「ケンメリGT-R」のレーシングが乗っかっておりました。

またシルエットの所に戻り、「ジロジロ」見ていたら・・・
ギャラリーのお姉さんが、見かねたんでしょうね(笑)
「ドア、開けましょうか??」との嬉しいお言葉!!


開けていただきました。。。(嬉)

もう、「異次元」のコクピットでした。。。素晴らしい!!

完全、パイプフレームです。す、凄い!!

昨年のケンメリRのロケの時は、昼と夜と2回行ってたので、画像の映りは
夜に行った方がいい写真が撮れるのを分かっていたので、今回は夜、しかも
ギャラリーが20時に終わるので、その1時間前を目がけてロケ敢行!!
他に見学の「人」が少ないからね。(笑)

いやぁー、いいもの見せていただき、改めて「DR」の素晴らしさを実感しました。。。


Posted at 2011/02/13 21:43:27 | コメント(2) | ひとりごと | 日記
2011年02月12日 イイね!

続続・・・ダチの32GT-R。。。

続続・・・ダチの32GT-R。。。









例のダチのRBエンジンですが・・・

久しぶりに覗いてみると・・・

作業の最中。。。

ブローバイ対策でオリフィスの追加中なのがTOPの画像
TOMEI製ですねぇ。。。

そして・・・
ヘッドガスケットを乗せぇ〜〜の。。。
ヘッドを乗せぇ〜〜の。。。


トルクレンチで締めぇ〜〜の。


角度締めしぃ〜〜の(笑)


乗っかりました!!!!

もう少しで完成のようです!!(笑)
Posted at 2011/02/12 22:15:38 | コメント(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「岡ミー羨ましい…
いつか行ってみたい。参加の皆さん楽しんで♪」
何シテル?   04/04 12:48
DR30スカイラインをこよなく愛し今現在でも3台も動態保存しているあふぉです。(笑)所有車両(前期2ドア赤黒ターボ・鉄4ドアガン黒NA・鉄2ドアガン黒ターボ)こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR2号機です。唯一4ドアのNA 動態保存ちゅー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機の鉄2ドア「アニバ」です。動態保存ちゅー。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR 1号機です。動態保存中
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
35R アクティブスポーツになります! またまた相棒紹介するのを思い出して。 もう…何 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation