
ちょっと夜更かししてて、布団に入ったのが2時50分くらい…
しばしスマホを寝ながらイジってたら…いきなり!!!!
警報がなる!!
いつもなら構える余裕があるのに、今回は構える間も無くすごい横揺れが…
寝室のタンスが倒れると同時にリビングでガッシャーン!!……。
間に合わなかった。熱帯魚の水槽倒れました。
いつもならダッシュでリビングへ行き、水槽を押さえるのだが。もう参りました…。
リビング床が水浸し、、、ピチピチいってるお魚さん達をなんとか見つけては救助!!
ありったけのタオルを出して床を拭いては絞り拭いては絞り。
その数分後、完全停電で真っ暗。そのまま水浸しにはしておけないので、寝ずに朝までひたすらリビング床掃除。
5時20分頃、空が白々と明かるくなってくる。
いくら掃除しても掃除しても床は濡れてて…
完全に朝になるも、床掃除。ひたすら掃除…
会社にいくところではない状態なので、そのまま掃除。
昼過ぎに床掃除の目処が立ってきたあたりから、今度は割れた食器やら水槽のガラス片と戦う。
家具をずらしながらなのでもう大変…
けど、食器棚の上には念のためと東日本の震災後に耐震の突っ張りをしていたからまだダメージは少なかった。これ、やっておいて本当に良かった…
そのまま継続で掃除をし、あらかた目処がたったのは本日の朝方3時近く…
そこでチカラ尽きて就寝。朝起きて今度は会社の片付け。
夕方まで何とかなったので早めに帰宅して様子見てます。無事です。凄く疲れました…
明日は秘密基地の様子を見に行かなきゃな。
心配だな…
無事で居てくれ!!1号、2号、3号機!!
Posted at 2018/09/07 21:42:21 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | ニュース