• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Wolfのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

昭和の象徴!!トヨタ・セリカXX !!

昭和の象徴!!トヨタ・セリカXX !!










今日は久々に友人共同経営の板金塗装工場へ。。。

先日発生した我がランクル80の「ラジエーター」交換の部品代が
未清算でしたので、清算をしに行きました。(笑)

で、発見!!が表題の「セリカXX」です。

めちゃめちゃ綺麗です!!


このXX、ここの工場の友人のまた友人が所有しています。
ここ最近見ないなぁ〜〜と思っていたら、検切れでしばらくお休み
していたよう。
今回、新規検査での入場との事!!
「おっ!!また乗るのか!!」ってな感じでした。(笑)

画像で見えるとは思いますが、オーバーフェンダーを公認で
正規に取得していますので・・・

タイヤも太い!!!!(笑)

今までは気にして見ていなかったのですが、良くみると・・・
「フォーミュラーメッシュ」じゃん!!!!(はぁと)


これ、「フロント」8.5J !!ふ、深い!!

こちら・・・

リア!!なんと9.5J!!極深リムで、ヨダレものです!!(笑)

9.5Jといえば、30Zなんかの「リア」サイズですよねぇ〜〜。
R30には絶対入らないよなぁ〜〜と、溜息。。。
SSRのフォーミュラーメッシュが僕は一番好き!!ですね!!
画像では同じSSRの「リバースメッシュ」を履いていますが、
これはスタッドレスタイヤを噛ましており、冬用だそうです。
車検ですから・・・(笑)

ひょい!!と運転席を覗くと・・・

うっ!!渋い!!シブすぎる・・・

デジタルメーターです!!

当時は他にGZ20の「ソアラ」なんかも、この「デジメタ」でしたねぇ〜〜。
このXX、2.8Lの「5M−GEU」です。
これベースのXXが残っている事自体、激レアではないでしょうか?!(笑)


このXXのオバフェンは、「30Z」用を流用しています。
合うものですねぇ。。。

フロント側

車検用ですから〜〜、ツラではありません!!(笑)

リア側

こちらも引っ込んでおります(笑)


ここで「全塗装」し、レストアした車両です。
モール類も多数新品を使用しています!!
ピッカピカのビッカビカ!!です!!羨ましい〜〜〜!!


かっちょ良すぎるぜ!!
○○べ、いつまでも大切に大事に乗ってあげてね!!(笑)



Posted at 2011/05/25 19:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡ミー羨ましい…
いつか行ってみたい。参加の皆さん楽しんで♪」
何シテル?   04/04 12:48
DR30スカイラインをこよなく愛し今現在でも3台も動態保存しているあふぉです。(笑)所有車両(前期2ドア赤黒ターボ・鉄4ドアガン黒NA・鉄2ドアガン黒ターボ)こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR2号機です。唯一4ドアのNA 動態保存ちゅー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3号機の鉄2ドア「アニバ」です。動態保存ちゅー。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR 1号機です。動態保存中
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
35R アクティブスポーツになります! またまた相棒紹介するのを思い出して。 もう…何 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation