• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうけんのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

やっぱり履くべきでした…

やっぱり履くべきでした…どうも、こんばんわ~



ご報告をしたいと思います。




結果からいいますと、プレオをおりると思います。



この前の大寒波の雪の日にハンドル操作をあやまってしまい、スリップして路肩の縁石にぶつけて、足回りをやっちゃいました…




ノーマルタイヤでも4WDでMTならいけるだろうという考えが甘かったです( ˘ ˘°。)



完全に自分のせいですね。過信はしてはなかったけど、甘くみてました。湿った雪が凍ってパッと見では乾いた雪でしたがアイスバーンみたいになってました……






こんなことなら、スタッドレスを履いておけばよかった…
大通りを通らないと、と思いつつもショートカットしたくなって、クラウンの前輪にチェーン巻いて、登れなくなってるおじいさんを横目に、下り坂になってるとこを走ったこと…




などなど、後から考えると、、、、、


ほんと後悔ばかりです…


幸い、身体にケガもなく相手もいないので、なんとか自走できたのでそのまま出勤しました。

しかし、スピードは出てなかったにせよ、くるくる坂をスピンしながらぶつかったのもあるとは思いますけど、縁石の破壊力はすごすぎです…











ポジティブキャンバーですね!?

左側だけでボディは全くの無傷でした。



ハンドルをまっすぐすると左にすごい流れる感じはありましたが、それ以外はほんと何にもなかったかのように走ってました。



でもレッカーされる時に。












レッカーのお兄さんに、「コレ、普通に動きました?」って聞かれました。

なんか動かそうとすると突っかかってるみたいで動かなかったみたいでした。


さっきまでは動いていたのに、これは不思議でした。


きっとプレオが最後の力を振り絞って、僕を会社まで届けてくれたのではないかな?って思いました。

なんだか愛しく感じました( ´•௰•`)


ほんと乗れば乗るだけ愛着がわいて、ただの下駄車で買ったプレオが毎週のように洗車してしまうぐらい、大好きでした。

ほんとショックで事故した日は仕事もままならない感じでしたが、起きてしまったことはしかたないので、プレオが守ってくれたぶん頑張って仕事したいと思います。


このプレオを買った車屋の友達も「いいきっかけかもよ??」と。パっと見ではキレイでもかなりガタがきていたのは事実なので…修理代払ってでもなおす価値はないのかもしれません…勿論プレオ1台ならなおすと思います。

ずーっと「次エアコンが壊れたらじゃない??」とか言われてました。

でもマフラーからいい音たてて、元気に走るプレオがかわいくて。

可愛すぎてなかなか自分からはかえることを考えれなかったんです。


次のはもうほんと通勤車って割り切って買うつもりです。

現在探し中ですけど、やっぱり譲れないとこはMTですかね…(笑)

コレがなかなか、いいものがなくて困ってます…


最初は、プレオを復活させるつもりでいましたけど、車屋のツレの言う通り、現実を見たいと思います。


今回も車屋の友達に助られました、ほんとイイ友人をもったものです。

いつもは当たり前ですけど、こういう時にしみじみと感じますね。


今日はここらで!!






Posted at 2017/01/17 22:12:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2015年03月10日 イイね!

メンテナンスって大事なんですね。

メンテナンスって大事なんですね。来月車検の、僕の通勤車プレオくんはいろいろとメンテナンスが必要みたいです。

こうスイさんはメンテばっちりなんすけど、プレオはちょっとサボり気味でした…
ここが2台もちのキツイとこですね(тωт。`)


つけがまわりましたかね。エンジンオイルはマメにかえてありますが、他は。。。
ごめんねプレオ。


今日は前々からジワジワときていたブレーキを換えました。


正直かなり危険な状態だったかと思います。


この前、前方の車が急ブレーキ踏んだ時、車間距離が結構あいてたのにかなりきつめに踏まないととまれず、ヒヤヒヤしました。


なのでツレのDに入庫しました。



フロントのパットを交換









あとかなり危険な状態だったリアも交換。











ドラムって減ってるかどうかわからんからコワイですね。
てか汚い!ホイール…



ほんとリアはペラペラだったとか??





でもって代車はツレの愛車のアクア。













最近買い換えたばかりの新車でした。










ココが個人的に好き。こんなとこもオレンジっていかしてる~



まぁ、僕の友達の会社は車からわかるように、大きな会社のDなのでいろいろと厳しいのです。
僕のプレオくんのマフラーが危険かも??作業できるかビミョーって言われちゃって、正直勢いでマフラーを換えたの後悔した自分がいました(笑)


まぁしゃないですね、Dですから。
でも結果OKでたんで良かったです。


自分的には全然うるさく感じないんですが、案外いろんな人に気づかれるみたいで。
そんな爆音でもないのにな?








う~んいい感じ♪

好きなんだよな、リアから見えるマフラーが。
でも最近はよく擦ります、調子こいて一番後ろまでバックしたら「ガリっ!」ってイヤーな音が。
きをつけよ。



次はラジエーターの修理(ラジエーターにじんでるんです)で近いうちにラジエーター修理専門のとこに入庫すると思います。
あと10万キロちかいからプラグとかかな。

個人的にミッションオイルかえたいです。


来月までに色々とメンテしてあげよー。

古い型なだけあって1個新品になると激変しますね。
ブレーキがきくきく(笑)


あ~明日からの通勤が楽しみだ٩(●˙▿˙●)۶



でも雪大丈夫かな!?皆さんの地域は大丈夫ですか?


早起きしよ!



ではまた(。´・∀・)ノ゙ バィバィ〜



Posted at 2015/03/10 21:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2014年12月08日 イイね!

やりたいことはやろう!

やりたいことはやろう!昨日も仕事あけにいつもの場所に…(笑)


いつもお世話になってる鈑金屋です。



なんでプレオなんだって!?









それは…












それは…














これですよ!



















わかりにくいか。






これっす!



















片手で楽勝っす。




軽い(笑)





取り外した純正パーツ。









ゴロン。

またおうちに転がることに…






そうなんです、プレオもマフラーをかえてしまいました。



ずーっと最近迷ってたんです。


誰かのブログにもありましたが(笑)



セカンドカー計画を続けるか続けないのか。
続けるならこのままでいいのか、プレオさんもだいぶお疲れ気味になってきてるんで、いつどこが壊れてもおかしくないし、買い換えも考えてたりといろいろ悩んでました。



まっ結果は、いいタマがでてこないのでとりあえずプレオをキープする感じです。




実際、ラジエーターは壊れかけてたりしますが、まだまだ好調なのでプレオさんに頑張ってもらいたいと思います。















やっぱ男はマフラーはだまって砲弾斜め出し!!


欲を言うとエンドがスラッシュカットで出口だけがチタン、それに焼き色が青いと最高だったのにな。


でもってこれ、実はSC用なんです。うちの子はNAですが付けちゃいました。ていうかつきました。
やっぱり思ってた通り、若干抜けすぎかな!?って感じっす。



そんなん気にならないぐらい音量、音質ともに最高です!


なんかますます手放せんくなったな(笑)



やっぱり僕はマフラーが好きです!










重低音で爆音でもなく、小さくもなくイイ音でした。
大満足!


これでやりたいことはやれた…(笑)


マフラー換えずにプレオをおりるのは僕にはできんかったです。一度は降りることも考えましたが、やりたいことはやらなきゃ後悔するんで!


ついにセカンドカーをイジっちった(笑)



僕は!



オレは!


マフラーが大好きだーーーー
























そろそろコイツもかまってあげないとな(謎)




ではまた~( ´ ▽ ` )ノ













Posted at 2014/12/08 20:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2013年10月01日 イイね!

9万キロいったプレオです♪

9万キロいったプレオです♪プレオを洗車しました(*´∀`)

いつも雨の日も風の日もお外にいるので定期的にキレイにしてあげてます。

今日はプレオでもドライブにいきました。
いいですね、MTって(*^ー^)ノ♪


ドライブにはミュージックが必要ですよね!!

今日の音楽はこれ!







MEST!!復活!

といってもメンバーほぼかわったけど… まだボーカルいるからイイか。

僕の洋楽(POP PUNK)の原点な気がする。ライブも行ったし。
このバンドの1st聴くと学生時代を思い出します。

それと免許とって、一番最初に買った車(レガシィ)でこのバンドの曲聴いてあてもなくドライブに行ったことが懐かしく思います。

ドライブミュージックって大事なんですね。


それとドライブのお供か!?
 

基本的には車内や部屋は無臭の方がが好きな僕。
でもこの前買ったのが気に入ったので、プレオ用も購入(^_^)v




これだけでも気分が変わるんでドライブが楽しくなったりますね。

ではまた( ☆∀☆)


Posted at 2013/10/01 23:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2013年09月17日 イイね!

やっと♪

やっと♪入院してたプレオが返ってきました!

長かった~~。
お盆前に入庫して、最近やっと!返ってきました!


何シテには書いたのですが、知らない方のいると思いますので、なんで長期入庫してたかというと…

僕の通勤用の相棒プレオ君が仕事帰りにエンストしまくってチェックランプ付いて…
アイドリングおかしなことになってるし…

ってなわけで、すぐにひきとりに来てもらいました。
夜遅かったですが、ツレのとこのDで買ってたんで助かりました。友達って重要ですね(笑)


それからはツレのセカンドカーのMRワゴンに乗ってたんで不便なことはなかったのですが、プレオは通勤用とはいえすごく愛着がある車なので、ちょっとさみしくなってました。
一日でもはやく返ってこないかなぁ?って毎日考えてました。


もう乗れないんじゃないかとか思ってたので、返ってきたときはこれからも大事にしようって誓いました★

そうそう、原因はエアーコントロールバルブだそうです。
交換して快調です。




まだまだこれからもがんばってもらわないと(*^ー^)ノ♪



あとやっと…






やっと。




これ

















ん??







付けたぞ~!







どうだ!M2販売のテール!!

いつか付けよう付けようって思ってたので勢いで付けたりました(笑)

カッコいい、満足です( ☆∀☆)
Posted at 2013/09/17 21:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「@ネイジュ もううちの辺は完売したみたいです‼️」
何シテル?   01/24 21:58
こうけんです☆ みんカラは見るだけでしたが、やることにしました! いろいろわからないことだらけですが徐々に覚えていきたいです。 よろしくお願いします☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:45:53
ダルトン デスクトップ トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:45:16
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:44:27

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
実は前々から興味はあった、コペン。でも乗る機会も、乗ってる友人もいなくて、触れることがな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用です(笑)なんとなく、赤乗りたくなって買っちゃいました! あと職場からクルマが見 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プレオのかわりに僕の通勤車として、うちにきたこです。 ボディカラーがかわいくて最高です ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
最近納車されました。姉の車です。 やっぱり外車が好きみたいです(笑) これからはたまに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation