• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オランジーナタスクのブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

痛車活動初め

姫路Subカルに痛車展示してきました 今年初のイベント参加です。 せっかく姫路まで来たので姫路城観光もしてきました(^-^) 入城御朱印もゲット出来て大満足です
続きを読む
Posted at 2020/02/12 21:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月08日 イイね!

2020年スタート

明けましておめでとうございます。 本年もかなりスローな活動になると思いますが生きていますのでよろしくお願い致します(_ _) 新年の自転車活動はしまなみ海道から 大山神社の御朱印をいただき、カレーメンしたりコーヒーしたりさい先よいスタートになりました。
続きを読む
Posted at 2020/01/08 13:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

秋から冬でみた景色

岩子島 厳島神社 龍の道 大三島 しまなみコーヒー 大三島 高見山 向島 高見山展望台 除虫菊畑から見た港 因島 佐木島灯台 三原 佐木島 三原 近所の展望台 10月11月あわせて200kmというお散歩程度の距離しか走っていないですが距離を走らないからこそ巡り会えた景色や ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 14:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
11月29日で愛車と出会って5年になります! 実は車に乗り始めてから自己所有で5年目を向かえる車は初めてなんですよね。 あと5年ローンが終わるまでは頑張ってもらわないと! >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2019/11/22 13:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

不幸な事故

先日より続いたサドル騒動に終止符がうたれました。 私のように不幸な事故が起きないように書いておきます。 先に簡潔にまとめると 「ファブリックのカーボンレールサドルはシマノプロのシートポストには精度の問題で取り付け出来ない」 昨日、サドルが入荷したと連絡を受けお店へ向かい念のため取り付けも ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 12:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

お帰りなさい( ;∀;)

ロードバイクがついに帰って来ました フレームがパナソニックFRCC11から2019年モデルのFRCC12になりましたが型式の変更のみでフレーム構造の変化はありません(^o^;) 欲を言えばエンデュランスモデルのディスククロモリにしたかったのですが予算が追い付きませんでした 壊れたパーツ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 16:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月11日 イイね!

もう自転車やめようかな?くらいにキレた

ずっと過疎っていましたがその間にまぁ、色々なトラブルを経験したのでまとめておこうとやって来ました。 まず自転車の納期が1ヶ月以上も先伸ばしになっているのは結果として新しい故障箇所や部品交換が出たので1000000歩譲っていいとしましょう( :゚皿゚) 保険請求したら皮膚科の通院がカウントさ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 10:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

生存報告

長らく放置していましたが色々ありましたので近況報告をしようと思います。 7月 ロードで事故(^o^) 額から道路へ着陸しまして頭骨骨折、むち打ち症、額擦過傷でちょっと入院。 ロードは廃車/(^o^)\ でも懲りずに退院後すぐ新しいフレームを注文し今は納車待ち 痛車も貼り替え!ゆるキャ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 15:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

初夏

午前中だけの山トレーニング THE里山の夏休み! やっぱり初夏の里山風景が好きだなって毎年思い返す
続きを読む
Posted at 2019/06/29 11:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

カレーと山とキャンプ

近所だけどあまりにキツいので一度行ったきりだった板鍋山へヒルクライムしに行きました。 夏には板鍋山ヒルクライムという大会も行われる過酷なコース! 約3キロと短いですが平均勾配が10%、最大勾配16%で休憩ゾーンもない地獄の山です。 登坂入り口から動物避けのセンサーが鳴り響き、熊出没注意の看板に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 17:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーなのにFF、セーフティサポート無しのベースグレード 違法改造にならない常に車検 ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
2019年7月に事故で廃車になりました。 パナソニックFRCC11 現在 パナソニック ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ブリヂストン アンカーRNC3EQ シャーベットオレンジの渋可愛いロングライドマシーン!
ブリヂストン シルヴァ ブリヂストン シルヴァ
ブリヂストン、シルヴァF24今は弟の愛車ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation