• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オランジーナタスクのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

ボーナスを当てにして狸の皮算用

冬支度であります!


今年の冬は気温一桁、マイナス気温でも凍えないようにシマノサイクルウェアで武装!

シマノウィンドブレークジャージ(2016モデルにはこの色無いので在庫処分品)
シマノオーバーグローブ、夏用グローブに被せる急場凌ぎ的なやつですがかなり温かい!
シマノパフォーマンスウインタービブタイツ、とりあえずビブタイツの快適性に感動(。´Д⊂)
来シーズンは夏用もビブタイツを買うの決定。


試験運用でちょっと峠アタックしてみたら気温5℃なら暑いくらい!真冬が楽しみです‼











そして今最大の議題はこれ

ホイールです。

シマノ アルテグラ


カンパ ゾンダ



問題はホイールをネットで買うか?
行きつけ店舗で買うか?

無茶苦茶安くてすぐ届くネットか……
数万高くてもアフターメンテと人情をとるか



販売業をしている身としてはネット通販の価格破壊には悩まされていますが……消費者立場からは安い価格は魅力(;・ω・)

この問題に解決策はないのだろうか




Posted at 2016/11/07 15:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

いつでも行ける?いや、今は今しかないから

もう晩秋ですね~大山は初雪らしいですし年内にポタリング的なロングライドに出れるのはあと数回でしょう……


地獄の多忙期がやってきます(。´Д⊂)



そんな貴重な一回を費やして前から気になっていた怪しい場所へ出向きました。







うちをスタートして
世羅小国から豊栄へ抜け大和方面へ向かうと……











ドーモ、河童=サン  
三原 ドンドン淵です!

ドンドン淵の由来も書かれています。
中々辛い話でした……

どうも河童伝説は後付けの話しらしいですが(^-^; 詳しくはググって下さい。




河童神社。










恵比寿神社へもお参り。




一応、店がもう少し潰れないように祈ってきましたwww



淵を後にして御調へ


道の駅で御調バーガーと地鶏コロッケで補給。



楽しいポタリングはここでおしまい。
ここからは地獄の登坂区間……もしも尾道方面へツーリングされる際はお気をつけ下さい


Posted at 2016/11/03 14:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 789 101112
1314 151617 1819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーなのにFF、セーフティサポート無しのベースグレード 違法改造にならない常に車検 ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
2019年7月に事故で廃車になりました。 パナソニックFRCC11 現在 パナソニック ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ブリヂストン アンカーRNC3EQ シャーベットオレンジの渋可愛いロングライドマシーン!
ブリヂストン シルヴァ ブリヂストン シルヴァ
ブリヂストン、シルヴァF24今は弟の愛車ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation