• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

またまた同じものが二つ。

またまた同じものが二つ。 この連休に家族サービスのため、沖縄に行ってました。
私は運転手兼荷物持ちという扱いみたいです。
レンタカーは当然30プリウスを予約です。
実は今年より日産のリーフが沖縄ではレンタルできるようになり、それを借りようかと悩んだのですが、やはり充電のことを考えると手が出ませんでした。
レンタルしたプリ君は氷山色で、この色もなかなか良かったです。
使い慣れた車でしたので、ストレス無く運転できました。
そして、写真にある2台なのですが、2日目に那覇から遠く離れた見知らぬ駐車場で、偶然にも同じプリ君と一緒になりました。
「おんなのえき」だったか、その近くだったかと思います。
※勘違いされる方が多少いらっしゃいますので補足しますと、「恩名村の道の駅」がこのように言われています。
同じ氷山色でしたので、横に並べましたら、何とナンバーまで似ている始末です。
引き付けあうプリ君でした。

沖縄は20℃、夏前の暖かさで桜も終わり、気持ちよく窓を開けて走っていました。
旅行の数日間に走破した距離は450KM、燃費は26KM/Lでした。
さすがプリ君です。

さて、変に改造していた私のプリ君と比較してみましたが、ノーマルの乗り心地の良さに脱帽です。
昔、ノーマルでも乗り心地が悪いと思っていた時期がありましたが、今の足に比べれば天国であることが分かりました。
もう一つ分かったことがあるのですが、今回は70才オーバーの母が旅行に参加していまして、70年以上も生きていて、沖縄に来て初めて「ペンギンが鳥であること」を知ったようです。
※それまではアザラシの仲間だと思っていたとのこと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 21:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 21:35
沖縄旅行いいですね。

私も年末年始に家族で行きました。

そのときは16℃くらいで寒かったですね。

プリは借りれずに、フィットでしたが。

北海道もそうですが、沖縄の地名はなかなか読み辛いですね。

北谷と書いてチャタンとか....日々勉強ですね。
コメントへの返答
2011年2月14日 21:48
どもです。今回、初日に泊まったホテルで、中日ドラゴンズが沖縄キャンプで宿泊してました。
エレベータで凄くデカイ中日の選手と一緒になり、驚くばかりです。
沖縄の地名、読み方が分からず、カーナビ入力に苦労したです(笑)
2011年2月14日 21:35
コメント失礼します。


沖縄は暖かい...イヤ...

暑いでしょうね(^ω^)



偶然とは言え、ナンバーまで近いプリとわ...

天候は?晴れてますか?

晴れているなら

お母様も喜ばれている事でしょうね(^ω^)



ワタクシの地域...豪雪間近ですよ~(;^_^A


コメントへの返答
2011年2月14日 21:51
半分暖かく、半分暑かったです。天気は曇りでしたが、関東や関西は雪だったとか。
昨日、母(大阪です)を送り届けたとき、空港に雪が残ってました。
本日、東京に帰る時間には大雪・・・。
雪はきついです。
東京までは新幹線になりましたが、それも遅れ発生でした。
荷物持ち、疲れた~です。
2011年2月14日 21:53
こんばんは^^

沖縄には1回だけ行ったことあります(^^ゞ
万座ビーチホテルが出来たてのころに
泊まりました

2月中旬で気温が20度もあるなんて、
燃費を延ばすにはいい気候ですね♪

色と言い、ナンバーといい、
2台が並んでると不思議な感じです(^.^)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:00
どもです。
万座ビーチ行きました。とても奇麗なところですね。
母のリクエストにより、南から北まで観光地めぐりになりました。
鍾乳洞が一番面白かったです。
そーいえば、沖縄ですが、ランボルギーニは走っていたのに、レクサスを見た記憶が無い~です。
2011年2月14日 21:54
沖縄旅行ですか!羨ましい

東京は、大雪で大パニックですよ

楽しんで来てくださいね!
コメントへの返答
2011年2月14日 22:02
先ほど東京に到着、寒くてブルブルしてます。
野球チームが沖縄でキャンプするのもわかります。
帰りの飛行機で、関西空港で降りたのですが、天候が悪く乱気流にまきこまれ、スリルな空旅でした。
2011年2月14日 22:01
たまにノーマルに乗ると違いが明白でイイかもしれませんね。

沖縄いいなぁ~♪


お母さんの天然さに拍手~♪( ´θ`)ノ

コメントへの返答
2011年2月14日 22:06
母の天然さは私に似て最高です。
先日も動物園で、「可愛い猫だね」と大きなトラを褒めてました。
以前にイノシシ村に行ったとき、イノシシに餌をあげるために、母にイノシシせんべいを渡したところ、自分で食べてました。
美味しい美味しいといってましたので、イノシシの餌だとは口が裂けないと言えませんです。
2011年2月14日 22:07
おおっ!
沖縄行ってたんですか^^

楽しんでこれましたか♪
家族も喜んだことでしょう!

私は、息子の受験が終わる来月までの
辛抱かな~

3月は遊ぶ?ぞ~(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:15
全区間無料の高速も堪能して来ました~。
地元の人はスピード出すかゆっくり走るか、両極端な気がします。
さらに、クレイジーなのはレンタカー。
こっちはアクセル全開なのに、1◎0キロを超えて怖い体験していたのに、それをヴイッツにぶち抜かれた次第で(^^;
息子さんの受験が終わったら、家族皆さんで生き抜きしてくださいね~。
2011年2月15日 12:15
ってか、乗り心地の悪いLグレードやんかソレWWW
コメントへの返答
2011年2月15日 12:21
HKSの車高調を入れてるのですが、印象としてはとても硬いですねぇ。お世辞にも乗り心地が良いと思えないです。
もしかしたら、15インチタイヤが乗り心地面で優秀だったのかとも思っています。
ただ、ノーマルサスと15インチで高速を1◎0で飛ばすと怖いです。
ここは乗り心地犠牲はしかたないですね。
RS-Rの車高調とか、ビルシュタインのが乗り心地良さそうに思うのですが、乗ったことないのでわからんです。
2011年2月15日 15:57
可愛いお母様ですね♪

沖縄までプリウスで行けたらいいのになぁ(^-^ゞ

コメントへの返答
2011年2月15日 16:53
おちゃめです。
バリバリの関西弁を沖縄で使ってました。
当然、地元の人は何を言ってるのかわからなかったようです。(^^;

プリで沖縄、車には良い環境かも。
ただ、夏は地獄かも。

プロフィール

「禁断のエンジンオイル添加剤 http://cvw.jp/b/944805/43758196/
何シテル?   02/24 17:56
Alfa107です。よろしくお願いします。車歴は殆どがイタ車で、感性に訴えるイタ車がとても大好きす。4cとプリウスという、真逆のカーライフです。プリウスは3セン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタボ回避の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 07:46:42

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
購入から1年6ヶ月が経過しました。 その間に色々と改造してきましたので、順次ご紹介してい ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
殆ど鑑賞用です。
その他 その他 その他 その他
ビモータ3台です。 1994年YB9SR 赤2900km 1997年SB6R 赤黒510 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation